育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12487307

腸活ビジネス

0 名前:匿名さん:2025/03/07 17:43
腸が大切な臓器であることはよくわかる。
血液も腸で作られるらしいし、腸の具合悪くなると色んな病気を呼ぶとも。
ただ、腸が良くなったことで鬱が治ったとか、不登校から脱却したとか、引きこもりを克服したとか、そういうのってどうなんだろ。
幸せホルモンが出るらしいけど、大もとの悩みやトラブルが解消されないと真からは変わらないんじゃ?と疑問に思ってしまう。
実は腸活セミナーに誘われてるけど、他に何かがあるんじゃないかと、二の足を踏んでます。
51 名前:匿名さん:2025/03/10 16:03
>>47
本気で言ってます?
52 名前:匿名さん:2025/03/10 16:27
>>43
毎日するする出るなら心配ないのでは
53 名前:匿名さん:2025/03/10 16:42
>>47身体壊します。
54 名前:匿名さん:2025/03/10 20:02
>>49
やってみた?
やってもみないで否定するなら
一生糞詰まりで悩んでなさい
55 名前:匿名さん:2025/03/10 20:05
>>54
別人だけど、
そんなことをしなくてもいい腸にしないとね
56 名前:匿名さん:2025/03/10 20:45
>>55
あのね、長年便秘に悩んでる人の投稿へのアドバイスだから。
肛門ギューは目からウロコ。
57 名前:匿名さん:2025/03/10 21:04
>>56
だから、そんなことをしなくて済む腸にしたほうがいいと思うが
58 名前:匿名さん:2025/03/10 21:14
>>57
現時点でうんこが出なくて辛い人へのアドバイスなんだからさ。
あなたはお呼びでないのよ。
わかったらはいおしまい!
59 名前:49:2025/03/10 21:14
>>56
かたい便に検便の棒を刺したことありますか?
つぶそうったってつぶれるものではないですよ。
60 名前:匿名さん:2025/03/10 22:10
軟便でも出口で詰まることありますよ。毎日出ていても残便感あるなら便秘だそうです。1日何度もトイレでいきむのなら大学病院に行って検査したほうがいいよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)