NO.12509618
ここの存在意義
-
0 名前:匿名さん:2025/03/20 16:25
-
なんですかね
ほとんど罵り合い
貶し合い
-
51 名前:匿名さん:2025/03/21 09:16
-
>>49
こんなに視野が狭くて浅い意見を堂々と偉そうに語る、いわゆるいい歳したおばさんが存在するすると知れる素敵場所119
-
52 名前:匿名さん:2025/03/21 09:26
-
>>49
そう考えるのも
「経験値」
が少ないからかもね
-
53 名前:匿名さん:2025/03/21 09:31
-
>>50
なるほど
-
54 名前:匿名さん:2025/03/21 09:42
-
>>49
荒々しい
こういう経験値が多いということか
-
55 名前:匿名さん:2025/03/21 09:45
-
>>49
発見!!
存在意義、一番ある人
-
56 名前:53:2025/03/21 09:48
-
まあ49が言うように
私はいい年をして幼稚だし
行間を読めているかは分からないし、読み違えもする。
政治話には参加できない(したくないものあるが)
でもまあ言葉尻と行間は文字しかない一言掲示板では発信者が重々注意するべきだと思う。
そんなオバサンが居やすい場所なのだよ。
-
57 名前:匿名さん:2025/03/21 09:48
-
49の言うように稚拙な人は見かける。
でも悪いのはそこに乗っかってバカにして話を逸らしていく人の方だと思う。
分からないことは教えてあげたらいいだけなのに。
-
58 名前:匿名さん:2025/03/21 09:55
-
>>57
49に分からないことはないと思う
自信満々に他人を批判してる
-
59 名前:匿名さん:2025/03/21 09:58
-
>>58
49が稚拙側ではないよ。
稚拙な人をバカにして話を逸らすのが49。
-
60 名前:匿名さん:2025/03/21 09:59
-
>>59
49に分からないことはないってすごい皮肉なのかと思ったが。
-
61 名前:匿名さん:2025/03/21 10:00
-
>>59
稚拙な人もたしかにいるが
49も言えたクチなんだろうか
-
62 名前:匿名さん:2025/03/21 10:01
-
>>60
ああ、そういうことですか、すまぬ。
49には世界の全てがわかるのね。
-
63 名前:匿名さん:2025/03/21 13:19
-
>>49
私は、行間を読んでもらうより、書いたことに対してレスして欲しい。
私自身はレスすることは少ないけど、そんなこと書いてないのに勝手に深読みしていちゃもんつけてくるレスがここ数ヶ月続いて、最近はほぼロム専です。
-
64 名前:匿名さん:2025/03/21 13:28
-
>>63
49の行間を読むは「うちは来年受験です」と言った時「うちの子が受験」ととらず、「あら、あなたが受験するの?頑張りやね(蔑笑、冷笑)」みたいなレベルだと思う。
上手い例えじゃないけど、確かに書き手も言葉は足りないが、そういうツッコミって話が止まるよね?
なんかこう、普通に話せないのか。
63さんが書いてるみたいに「書いたことに対してレス欲しい」とは思うよ。
「雪が降って寒いです〜」とか書いたら「こっちはみぞれです」みたいに進めばいいけど「雪くらいで寒いなんて全館空調もないの?」とかなるものね。
-
65 名前:匿名さん:2025/03/21 14:10
-
>>49
私は「こういう人が多い」というのはどうかなぁと思うんだ。
「こういう発言が多い」ならわかるけれど。
どの発言が誰のしたものかは憶測でしかないし、皆平均的な数の発言をしているわけではないだろうというのは想像できる。
偏りがはっきり出るというか、極端な意見が目立つというのは、一人か二人、発言数が平均よりかなり多い人がいるためだろうと思っているので。
-
66 名前:匿名さん:2025/03/21 14:15
-
>>49
この書き込み、嫌い
-
67 名前:匿名さん:2025/03/21 14:51
-
>>49
49さんは努力家で真面目な人なんだろうな。
でも
子育て母のおしゃべりの場だもの、浅くていいじゃん。
深い話ばかりしてたら疲れちゃうよ。
気楽にいろんな会話できた方がずっと楽しいよ。
浅いところから興味があれば自分で掘り下げていけばいいんだし。
-
68 名前:匿名さん:2025/03/21 15:00
-
>>49
>私はおそらく人生の「経験値」が少ない人がここには多いと思う。
主語は
「私はおそらく人生の「経験値」が少ない人」
これ?
-
69 名前:匿名さん:2025/03/21 16:24
-
子育てが終わっちゃってる人が多いし
ひとり暮らしが子育ての終着点と
思ってる人も多かったみたいだから
子育て119の名前がまず合ってない
-
70 名前:匿名さん:2025/03/21 17:13
-
>>64
あーわかるー。
暑いと書かれるとエアコンつけないのとか。
くだらない事で長くなる。
-
71 名前:匿名さん:2025/03/21 17:16
-
>>70
雑談だからくだらないことで長くなってもいいけれど、なんか高圧的だったり攻撃的だったりして、不快になるんだよね。
-
72 名前:匿名さん:2025/03/21 17:37
-
ネット弁慶が集まる場所だから(笑)
-
73 名前:匿名さん:2025/03/21 17:56
-
>>68
主語「私は」述語「思う」
「おそらく人生の経験値が少ない人がここには多い」は
「ここには人生の経験値が少ない人がおそらく多い」の方がすっきりするかな。
思いついた順に書くと「おそらく人生の〜」ってなりがちだけだけど、「おそらく」は「多い」にかかるから、間にいろいろ入るとわかりづらい。
-
74 名前:匿名さん:2025/03/21 18:34
-
ちゃんとこの板の存在意義を知ってる人が大勢いる
存在意義なんて自分が決めること
ここに書いてることが自分の性格
この調子で楽しもうね
-
75 名前:匿名さん:2025/03/21 18:55
-
愚痴ばかり言い
他人を不快にさせ
他人をうんざりさせ
他人を惨めな思いにさせ
攻撃的
いつもトラブルの元になり
否定ばかりする
いい人振りながら実はこれをやれる場所である
-
76 名前:匿名さん:2025/03/21 19:03
-
>>75
だね、
-
77 名前:匿名さん:2025/03/21 19:18
-
>>75
だから育てたようになのねえ
-
78 名前:匿名さん:2025/03/21 19:28
-
>>77
やっぱり、こういう人が(笑)
-
79 名前:匿名さん:2025/03/22 21:39
-
>>32辞めれば?っていうのは普通の返信だと思います。どうしても働かないと生活できないならともかく、結婚していればそういう人は少ない。無理すれば(無理しなくても)ご主人の収入だけで暮らせる。
いまの50代は寿退社もあった時代だし、妊娠して退社した人はもっと多い。以来専業主婦っていう人もたくさんいる。愚痴ばかりいう人は、好きで働いているくせにって思われるよ。辞めれば仕事の愚痴は確実になくなる。でも今度は家庭内の愚痴になりそうだけど。
-
80 名前:匿名さん:2025/03/23 06:02
-
>>49
潜在的ひきこもりって❓
-
81 名前:匿名さん:2025/03/23 07:10
-
>>72
ネット弁慶なるほど
みんな気が強い人ばかりで
羨ましいなと
思ってたけど、それありますね
-
82 名前:匿名さん:2025/03/23 08:31
-
面と向かっ言えない愚痴を吐き出すには絶好の場所
ストレス発散だからと言っても発言には気を付けたい
旦那に愚痴ってばかりいると病むから大変だわ
-
83 名前:匿名さん:2025/03/23 09:20
-
そういえば、車の免許ある人はきつい?とかなんとかあったな、昔。
無い人からすれば自分が正解。
今は希少価値かもだが、婿取りの主婦からすると、自分は大変、嫁いできた嫁はわがままとか。
みんな自分が基準ですよね。
-
84 名前:匿名さん:2025/03/23 09:25
-
>>83
たしかに自分が基準にはなりがちだけれど、それだけではないよね。
自分だけ一般とは違うということもあるよ。
-
85 名前:匿名さん:2025/03/23 10:03
-
>>83
みんな自分が基準と思い込んでいることこそが自分が基準なのかもよ。
勉強って何のためにするかというと自分以外の人たちが長い歴史の中で何を考えて何を発見して何を作り出してきたかを知るためでもある。
勉強すればするほど自分基準から離れて客観性俯瞰性が身につく。
それがない人が確かにここには多いと思うけど、それって勉強が苦手だった人たちが多いってことだと思う。