NO.12516000
万博に行きたいとは思わない74%
-
0 名前:匿名さん:2025/03/24 11:35
-
共同通信世論調査で、4月13日に開幕する大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。(共同通信)
大地震発生なら夢洲は孤立の恐れ 来場者の安全どう守る?(毎日新聞)
3・11の時、TDLは一人も負傷者を出さなかった。災害対応訓練を年間180回以上繰り返していたからだって。
万博では「会場完成直後に開幕を迎えるため、十分な実地訓練の機会を設けるのは難しい」と万博協会担当者がはっきり言っている。この差。怖いね。
-
41 名前:匿名さん:2025/03/24 18:32
-
確かに中で買うものは高そうだな。
物価高だし、どこのテーマパークでも中で食べるものは高いし仕方がないかな。
外国人がお金落としてくれればそれでいいのかもね。
万博行く予定だけど、持ち込みOKのようだから持っていくわ。
-
42 名前:匿名さん:2025/03/24 18:33
-
>>40
そうなんだ、うっかり信じちゃったわ。
アンチはなんですぐバレる嘘をつくんだろう。
アンチの書く事は全部嘘だと思っておこう。
-
43 名前:40:2025/03/24 18:34
-
>>40
それと、SPY×FAMILY DINING フードトラックでハンバーガーなど購入したら、缶バッチなどのお土産付きだから。
-
44 名前:匿名さん:2025/03/24 22:33
-
>>35
何でデマを流すんだろう。
謝罪なし?
それともまた茶化した謝罪する?
-
45 名前:匿名さん:2025/03/24 22:46
-
>>35
>だから。
ガセ流して楽しんでるのかな(笑)
-
46 名前:匿名さん:2025/03/24 22:47
-
始まったら話題になって毎日でも行きたくなるんだよ
-
47 名前:匿名さん:2025/03/25 07:56
-
外国人も多いのかな?
そうなるともし、大きなのが来たら、大変かもね。
-
48 名前:匿名さん:2025/03/25 08:29
-
外国人の多いところで災害に巻き込まれたら、日本人の美徳がないから大変なことになっちゃうね
うちの子、修学旅行のない年齢になっていてよかった
-
49 名前:匿名さん:2025/03/25 08:35
-
>>47
大阪に大きいのが来たら関空もやばいかもね。
万博は入場するのは予約が必要で、入場ゲートや入場時間も決められて分散して入場することになるから、ギュウギュウ詰めにはならない。
最近の大阪は外国人の観光客が多くて、道頓堀なんか外国人だらけ。
大きな地震が来たら万博に限らず、観光地は大変だと思う。
-
50 名前:匿名さん:2025/03/25 08:41
-
>>49
この間京都の伏見稲荷に行ったんだけど、外国人だらけで駅から伏見稲荷に行く道がやばい。
踏切が続けて2か所あるし狭いのに車も人も大勢通るから、線路渡るのにすし詰め状態。
あれはいつか事故になりそう。
-
51 名前:匿名さん:2025/03/25 08:42
-
関西弁嫌いだから行かない
-
52 名前:匿名さん:2025/03/25 08:49
-
>>49
システムへの信頼度すごいね
こういうのはちょっとしたミスで大惨事になる
高みの見物楽しみ
でも税金で後始末は嫌だな
-
53 名前:匿名さん:2025/03/25 08:51
-
>>52
システムの信頼度とは?
日時と入場ゲートと入場時間で予約取るのに、それ以外の時間に来たって中には入れないよ。
-
54 名前:匿名さん:2025/03/25 08:54
-
>>52
あなたは引きこもっていればいいよ。
-
55 名前:匿名さん:2025/03/25 09:09
-
>>53
イベント行かない人?
マイナーなイベントでも日時予約でトラブル起きることあるのに、この規模で起きたらどうなるかな〜
お行儀のいい日本人だけじゃなくて、自己主張のC国人とかいっぱいいたらこわいな〜
私は行かないから関係ないけどね。
-
56 名前:匿名さん:2025/03/25 09:12
-
>>55
マイナーなイベントには行くんだ(笑)
-
57 名前:匿名さん:2025/03/25 09:16
-
>>35
デマ流したことに対しての謝罪はまだー?
-
58 名前:匿名さん:2025/03/25 09:22
-
>>56
行くよ〜
好きなイベントはいく
興味がないイベントは行かない
万博は興味がない
でもあなたみたいに毎日通っちゃうって人がいるなら税金の負担も減って嬉しい
露出が多いイベント=面白い、って踊ってくれるの大歓迎
-
59 名前:匿名さん:2025/03/25 09:28
-
>>58
ほらまた嘘書いた。
私は毎日通うとか書いてないけど?
もしかして>>46番だと思った?別人ですけどね。
-
60 名前:匿名さん:2025/03/25 09:31
-
>>59
別人なの?
ごめんなさいね。ここは別人が多くて紛らわしくて。
あなたはそんなに推しているのに毎日通わないなら、万博への忠誠心が欠けてない?
あなたの万博への気持ちが嘘ね。嘘つき。
-
61 名前:匿名さん:2025/03/25 09:36
-
>>60
>そんなに推しているのに
いつそんなに私が推した?
あなた思い込み激しすぎるから病院受診を勧めるわ。
-
62 名前:匿名さん:2025/03/25 09:47
-
>>61
はいはい、嘘つきさん
-
63 名前:匿名さん:2025/03/25 09:49
-
日程が近づいたらテレビ番組でも沢山取り上げて、Xでももっと話題になって盛り上がるよ
そういうものです。
-
64 名前:匿名さん:2025/03/25 09:52
-
>>62
誹謗中傷ですよ。
-
65 名前:匿名さん:2025/03/25 09:53
-
嫌いな人って、度量が極端に狭い
流せばいいだけなのに
-
66 名前:匿名さん:2025/03/25 09:57
-
>>63
そうそう
-
67 名前:匿名さん:2025/03/25 10:18
-
>>65
自分の思い通りにならないと
誹謗中傷を始めたり、なぜそんなに攻撃的なのか不思議ね。
-
68 名前:匿名さん:2025/03/25 10:21
-
まじめに、万博したら、景気回復すると思ってたのかな
-
69 名前:匿名さん:2025/03/25 10:22
-
>>67
思い通りになってないこと語ってるじゃん
-
70 名前:匿名さん:2025/03/25 10:25
-
万博っていつまで?
終わったらお米安くなるかしら。
-
71 名前:匿名さん:2025/03/25 10:29
-
>>70
安くなるといいねえ
-
72 名前:匿名さん:2025/03/25 10:29
-
>>68
同意
前の万博よりも世界は身近になっているのに気がつかないまま、進んじゃったんだね。
-
73 名前:匿名さん:2025/03/25 10:34
-
>>68
景気回復を目的で開催が決まったということを、今、初めて知りました。
-
74 名前:匿名さん:2025/03/25 10:39
-
日本中どこに至って地震は起こるからといって
避難訓練しないでも良いというわけがない。
大規模イベントなのに、開催のために全面的な避難訓練は不可能だと主催者が平気で言っちゃうのってすごい。
子どもたちが集まる場所、例えば学校で、地震なんてどこに至って起きるんだから、避難訓練はしません、いやな人は来ないでねっていうのと同じ。
-
75 名前:匿名さん:2025/03/25 10:39
-
>>73
ちゃんと勉強しなさい
-
76 名前:匿名さん:2025/03/25 10:40
-
>>75
災害対策についてもちゃんと勉強しなさい
-
77 名前:匿名さん:2025/03/25 10:44
-
>>73
いやいや私がそう思っただけ
そうやって日本が世界に向けてのし上がってきたんではなかったかしら?違ったらごめんなさい
ただ?なのが、オリンピックもそうだけど、お金持ちの国がやるもんでしょ
財源がなくて国民が増税でヒーヒー言ってる国がやるなんて
意味が分からない
-
78 名前:匿名さん:2025/03/25 10:52
-
>>64
病院に行け、と言ったのは誹謗中傷ではないんだ
-
79 名前:匿名さん:2025/03/25 10:53
-
>>65
好きな人って、度量が極端に狭い
流せばいいだけなのに
-
80 名前:匿名さん:2025/03/25 10:58
-
>>78
ほら。
また言葉を変えてる。
>あなた思い込み激しすぎるから病院受診を勧めるわ。
と書いてありますよ。
思い込みが激しいから受診を勧められてるんでしょ。
-
81 名前:匿名さん:2025/03/25 11:13
-
決定前ならともかく、もう開催が決まってるんだから成功を祈ってるよ。
評判良かったら行ってみたい。
-
82 名前:匿名さん:2025/03/25 11:52
-
>>80
通りすがりだが
同じに見えるよ。
-
83 名前:匿名さん:2025/03/25 11:58
-
>>81
私も万博中継が楽しみ。
遠くてなかなか行くのは難しいかもしれないけど、
ここで教えてもらった懸賞に応募してみた。
-
84 名前:匿名さん:2025/03/25 12:10
-
>>83
CAPCOMの抽選今日が締め切りだった。
思い出させてくれてありがとう。
応募してくる。
-
85 名前:匿名さん:2025/03/25 13:18
-
>>82
別人
病院勧めることが誹謗中傷になると考えるのですね。
-
86 名前:82:2025/03/25 13:24
-
>>85
代理じゃしょうがないんだけど
何が悪くて病院勧めているか知ってる?
やってることを認めたくなくて言い方変えてるだけでしょう?
-
87 名前:匿名さん:2025/03/25 13:27
-
>>86
病院勧めることが誹謗中傷に当たるのか、
そこを聞いてるのだけど
噛み合わないね
-
88 名前:匿名さん:2025/03/25 13:34
-
>>85
思い込みが激しいから病院行けって何科に行けと言ってるのかな?
-
89 名前:匿名さん:2025/03/25 13:37
-
>>87
かみ合わないのはあなたがかみ合わないようにしているから。
ネットで頭の問題があるから精神科でも受診したら?っていってるのは中傷
リアルで具合の悪そうな人に受診をすすめているなら中傷ではない。
-
90 名前:匿名さん:2025/03/25 13:43
-
>>89
デマ書いたりして注意されたら注意した人を嘘つき呼ばわりしている人に対してはどう思う?