NO.12516000
万博に行きたいとは思わない74%
-
0 名前:匿名さん:2025/03/24 11:35
-
共同通信世論調査で、4月13日に開幕する大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。(共同通信)
大地震発生なら夢洲は孤立の恐れ 来場者の安全どう守る?(毎日新聞)
3・11の時、TDLは一人も負傷者を出さなかった。災害対応訓練を年間180回以上繰り返していたからだって。
万博では「会場完成直後に開幕を迎えるため、十分な実地訓練の機会を設けるのは難しい」と万博協会担当者がはっきり言っている。この差。怖いね。
-
65 名前:匿名さん:2025/03/25 09:53
-
嫌いな人って、度量が極端に狭い
流せばいいだけなのに
-
66 名前:匿名さん:2025/03/25 09:57
-
>>63
そうそう
-
67 名前:匿名さん:2025/03/25 10:18
-
>>65
自分の思い通りにならないと
誹謗中傷を始めたり、なぜそんなに攻撃的なのか不思議ね。
-
68 名前:匿名さん:2025/03/25 10:21
-
まじめに、万博したら、景気回復すると思ってたのかな
-
69 名前:匿名さん:2025/03/25 10:22
-
>>67
思い通りになってないこと語ってるじゃん
-
70 名前:匿名さん:2025/03/25 10:25
-
万博っていつまで?
終わったらお米安くなるかしら。
-
71 名前:匿名さん:2025/03/25 10:29
-
>>70
安くなるといいねえ
-
72 名前:匿名さん:2025/03/25 10:29
-
>>68
同意
前の万博よりも世界は身近になっているのに気がつかないまま、進んじゃったんだね。
-
73 名前:匿名さん:2025/03/25 10:34
-
>>68
景気回復を目的で開催が決まったということを、今、初めて知りました。
-
74 名前:匿名さん:2025/03/25 10:39
-
日本中どこに至って地震は起こるからといって
避難訓練しないでも良いというわけがない。
大規模イベントなのに、開催のために全面的な避難訓練は不可能だと主催者が平気で言っちゃうのってすごい。
子どもたちが集まる場所、例えば学校で、地震なんてどこに至って起きるんだから、避難訓練はしません、いやな人は来ないでねっていうのと同じ。
-
75 名前:匿名さん:2025/03/25 10:39
-
>>73
ちゃんと勉強しなさい
-
76 名前:匿名さん:2025/03/25 10:40
-
>>75
災害対策についてもちゃんと勉強しなさい
-
77 名前:匿名さん:2025/03/25 10:44
-
>>73
いやいや私がそう思っただけ
そうやって日本が世界に向けてのし上がってきたんではなかったかしら?違ったらごめんなさい
ただ?なのが、オリンピックもそうだけど、お金持ちの国がやるもんでしょ
財源がなくて国民が増税でヒーヒー言ってる国がやるなんて
意味が分からない
-
78 名前:匿名さん:2025/03/25 10:52
-
>>64
病院に行け、と言ったのは誹謗中傷ではないんだ
-
79 名前:匿名さん:2025/03/25 10:53
-
>>65
好きな人って、度量が極端に狭い
流せばいいだけなのに
-
80 名前:匿名さん:2025/03/25 10:58
-
>>78
ほら。
また言葉を変えてる。
>あなた思い込み激しすぎるから病院受診を勧めるわ。
と書いてありますよ。
思い込みが激しいから受診を勧められてるんでしょ。
-
81 名前:匿名さん:2025/03/25 11:13
-
決定前ならともかく、もう開催が決まってるんだから成功を祈ってるよ。
評判良かったら行ってみたい。
-
82 名前:匿名さん:2025/03/25 11:52
-
>>80
通りすがりだが
同じに見えるよ。
-
83 名前:匿名さん:2025/03/25 11:58
-
>>81
私も万博中継が楽しみ。
遠くてなかなか行くのは難しいかもしれないけど、
ここで教えてもらった懸賞に応募してみた。
-
84 名前:匿名さん:2025/03/25 12:10
-
>>83
CAPCOMの抽選今日が締め切りだった。
思い出させてくれてありがとう。
応募してくる。
-
85 名前:匿名さん:2025/03/25 13:18
-
>>82
別人
病院勧めることが誹謗中傷になると考えるのですね。
-
86 名前:82:2025/03/25 13:24
-
>>85
代理じゃしょうがないんだけど
何が悪くて病院勧めているか知ってる?
やってることを認めたくなくて言い方変えてるだけでしょう?
-
87 名前:匿名さん:2025/03/25 13:27
-
>>86
病院勧めることが誹謗中傷に当たるのか、
そこを聞いてるのだけど
噛み合わないね
-
88 名前:匿名さん:2025/03/25 13:34
-
>>85
思い込みが激しいから病院行けって何科に行けと言ってるのかな?
-
89 名前:匿名さん:2025/03/25 13:37
-
>>87
かみ合わないのはあなたがかみ合わないようにしているから。
ネットで頭の問題があるから精神科でも受診したら?っていってるのは中傷
リアルで具合の悪そうな人に受診をすすめているなら中傷ではない。
-
90 名前:匿名さん:2025/03/25 13:43
-
>>89
デマ書いたりして注意されたら注意した人を嘘つき呼ばわりしている人に対してはどう思う?
-
91 名前:匿名さん:2025/03/25 13:45
-
32 名前:匿名さん:2025/03/24 17:18
ローソンカフェの
キャラクターイメージハンバーガーポテトフライつき 各種2,000円
ワイルドなチキンレッグにキャラクターをイメージしたディップソースつき各種2,000円
キャラクターイメージドリンク 全4種 各種1,000円
ってのなら見た。
全部しょぼいのに高い。
35 名前:匿名さん:2025/03/24 17:55
>>34
だから。
ローソンがあって、そのローソンがハンバーガー2000円で売るんだよ。
ローソンが正式に出店してるんだもの、他のコンビニは参入できないでしょうし
↑このデマ書いた人、訂正と謝罪はまだ?
-
92 名前:匿名さん:2025/03/25 13:55
-
>>90
この書き込み87は書いてませんので、よろしく
-
93 名前:匿名さん:2025/03/25 13:57
-
>>90
かみ合わないようにしているっていうのはわかったの?
デマを書いてるレスを見てないから分からないけど
32のレスと34のレスがどちらもデマなの?
ちょっとローソン、万博で検索してみるわ。
だけどこんなの「ちがったら、ごめん」でいいし
謝罪って大げさと思うわ。
ローソン関係者かなんかかな
-
94 名前:93:2025/03/25 14:02
-
みてきたよ。
なんかドリンク、アイス、サンドイッチだけ見つけたわ。
32に並んでるようなのはないね。
まあどうでもいいかんじかな。
逆にすごく興味を持つ理由が知りたいなあ。
-
95 名前:匿名さん:2025/03/25 14:08
-
人混みには行きたくないです。
東京オリンピック、マラソンコース付近に住む人が期間中ずっと海外へ避難していました。
ベランダからマラソンが見えるとなると、外出もままならない状態になる。
帰宅して住人に訊いたらマンション入り口前まで外国人観光客含めびっしりで、コンビニ行くのも苦労したそうです。その代わりランナーたちをベランダから見下ろして写真撮れたと嬉しそうだったとか。
私は国外避難する人の気持ちがよく分かります。夫は「もったいない」というタイプ。
日本一人気のない遊園地というのが昔あって、出かけてとても楽しかったです。
客より従業員が多く、乗り物も老朽化していて危険。
園内レストランではレトルトを適当に温めましたみたいなカレーが出てきてやる気のなさに笑えました。
動物エリアでは飼育員さんがかったるそうに世話をしていて、動物も心なしかつまらなそう。
たまたまGW中でしたが、ほんとうに人がいない。
ゆったり見回り、満足して帰りました。
某テーマパークより、人のいない遊園地のほうがずっと好き。残念なのはそれから間もなく閉園したこと。
-
96 名前:匿名さん:2025/03/25 14:20
-
>>94
あなたがどうでもいいのは分かった。
すごく興味を持つ理由が知りたいって?
興味を持つとかじゃなく、デマを書いて逃げる人が嫌いなだけ。
私一人ではなく、万博否定派じゃない人は何人もいるから。
万博推しってほどでもないし。
一人だと思い込まないでね。
-
97 名前:匿名さん:2025/03/25 14:22
-
>>94
どうでもいいのに調べたんだ(笑)
-
98 名前:94:2025/03/25 14:38
-
>>96
はーい。
まああなたの熱さはよく分からなかったけど
そういうのに熱くなる人なんだね。
万博は決定するまでは反対だったけど
やるとなったら何が何でも成功してねと思ってるよ。
でも行かないと思う。人込みが苦手だし遠いし。
>>97
うん。どーーーーーでもいい
けど何に熱くなってるんだろうってところの方が気になったので一応。
それにしても横になってもこのスレでは泥棒とかはないんだね。
私は横ソレは別に泥棒とは思わないんだけどねw
-
99 名前:匿名さん:2025/03/25 14:39
-
>>95
切ないさん?
海外は行けるの?
-
100 名前:匿名さん:2025/03/25 14:56
-
>>98
はたから見たら、あなたも相当熱くなるタイプに見えるよw
-
101 名前:匿名さん:2025/03/25 15:29
-
>>95
心配せずとも大丈夫。
あなたをどこかに遊びに連れ出す人はもういません。
-
102 名前:匿名さん:2025/04/02 10:01
-
万博って4/13開始なんですね!
7月とか早くてもゴールデンウイークあたりなのかと思った。
まだできていない未完成パビリオンとかあるようだけど大丈夫なんですか?
テレビCMなんかもバンバン流す時期なんじゃないでしょうか?
-
103 名前:匿名さん:2025/04/02 11:10
-
>>102
テレビCMよりネット広告の方が有効なのでは?
-
104 名前:匿名さん:2025/04/02 11:28
-
>>96
私の場合、愛知万博が楽しかったから。
愛知も最初はネガティブな意見が多くて空いていたから
その時にたくさん行ってよかった。
-
105 名前:匿名さん:2025/04/02 13:19
-
>>103
ネット広告でも見たことないけど。見たことあります?
-
106 名前:匿名さん:2025/04/02 13:37
-
大阪では街中で色々広告見ますよ。
電車の広告なんかも。
テレビではヒカキンのコマーシャルが最近は良く流れてます。
-
107 名前:匿名さん:2025/04/02 13:42
-
>>105
課金してないのでYouTubeで広告流れます
-
108 名前:匿名さん:2025/04/02 13:53
-
工事の人 可哀想。
-
109 名前:匿名さん:2025/04/02 14:02
-
下請け業者が支払いを受け取れなくて万博倒産しそうだって大阪に相談してたね。
-
110 名前:匿名さん:2025/04/02 15:30
-
課金してないからYoutube広告流れるけど地銀かゲームばっかり。
関西じゃないからか?
-
111 名前:匿名さん:2025/04/02 16:13
-
>>110
それは、あなたの興味ある分野の広告が流れてるからだよ
-
112 名前:匿名さん:2025/04/02 16:18
-
>>111
じゃあ107は万博に興味があるんだ
-
113 名前:匿名さん:2025/04/02 16:28
-
今Yahooの乗換案内アプリ見てたら、ヒカキンの万博のコマーシャル流れた。
-
114 名前:匿名さん:2025/04/02 21:42
-
万博のHPの万博IDの申請の説明などが何種類かのの言語で提供されている。
これがもう、誰もチェックしなかったありえない自動翻訳。
フランス語は全く意味をなしていない。
フランス人に、日本語版の方が分かると言われた。
たぶん、廉価版の最悪の自動翻訳を使ってる。