育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12523256

昔のドラマにハマり中

0 名前:ドラマ好き:2025/03/28 15:09
最近、NetflixやAmazonプライムで
懐かしいドラマがいくつも配信されていて
今はNetflixの「やまとなでしこ」をハマって見てます。
2000年に放送されたドラマです。
ついこの前はAmazonで「星の金貨」を見ました。
その頃って色んな人気ドラマあったようですが
私は成人したばかりの頃で毎日忙しくて、ほとんど見てないものが多くて
今になってハマって見るようになりました。
Netflixでもうすぐ「101回目のプロポーズ」が配信されるので楽しみにしてます。
ここで同じように懐かしいドラマを見て楽しんでる人はいるかな?
1 名前:匿名さん:2025/03/28 15:29
私は昭和のドラマにはまっています。
今見ているのは、夕陽が丘三号館と江戸川乱歩の美女シリーズです。
2 名前:匿名さん:2025/03/28 15:35
やっぱヤンキードラマだわ!
不良少女と呼ばれて
積木くずし
3 名前:匿名さん:2025/03/28 15:55
>>2
積木くずしで髪を元に戻す時、なんで美容院行かないのかなと思った。カオリが、出血してるの、って言う時、どこからの出血だったんだろ(親を騙す時)。
4 名前:匿名さん:2025/03/28 16:29
少し前に「101回目のプロポーズ」を見ました。
今見ても面白かった。
久々に見たロンバケはあまりにもつまらなくて驚いたけど(笑)
昔は毎週楽しみにしていたのにな。
5 名前:匿名さん:2025/03/28 17:07
昭和の臭いお芝居が面白かったよね
山口百恵の赤いシリーズ、再放送してくれないかしら
6 名前:匿名さん:2025/03/28 17:34
星の金貨、はまりますよね
何度見ても泣いてしまう。

私も5と同じで百恵友和シリーズがみたい。
特に、赤い衝撃が見たい。
7 名前:匿名さん:2025/03/28 18:33
ちょっと前にBSで、熱中時代の再放送していて、ハマってしまった。
刑事園の方は今一だったけど。

私は池中玄太が見たいです。
有料チャンネル代払わないとだめかな…。
8 名前:匿名さん:2025/03/28 23:24
>>7
熱中時代、懐かしー!
水谷さんに教師役はハマり役だったね。
池中玄太もよく見てたな
何度見ても面白いドラマで飽きない
9 名前:匿名さん:2025/03/30 21:40
草刈正雄が、自殺しようと線路に横たわってるのを三田寛子が止めるドラマ。草刈さんが、一流のスキー選手。

覚えてる方いない?

オフコースのさよならが、流れてたと思う。北海道が、舞台だったような。

悲しい結末なんだよね。
でも、見たい。
再放送してたことあるのかな。
視聴率悪かったのかな。
10 名前:匿名さん:2025/04/03 01:31
「MIU404」を見始めたら面白くて一気見してるんですが
毎回泣いてしまう。
リアタイでも見てたんですが…こんなに泣くドラマという印象はなかったです。
11 名前:匿名さん:2025/04/03 09:42
>>9
ググッたら出てきたよ。
激愛・三月までの...というドラマ
なんか見た事ある様な記憶ある。
12 名前:匿名さん:2025/04/03 09:53
>>11
見てきた
31歳の男と16歳の少女の恋愛(プラトニック)が今はまずいのかな
役者さんが今となってはとても豪華
13 名前:匿名さん:2025/04/03 10:12
週末婚を懐かしくって面白くて観てました。
スペシャルまでやってたんですね。
14 名前:匿名さん:2025/04/03 22:44
赤いシリーズ好きだったなあ。

百恵ちゃんと友和さん共演のが大好きだった。赤い衝撃だったかな?お父さん役の中条静夫さんがキャラ強烈だった。

他だと宇津井健さん&松尾嘉代さんが夫婦役で夫婦でバレエ団主宰してて娘たち(秋野暢子さんしか思い出せない)も
バレリーナで叔父さんの前田吟さんのコンテンポラリーダンスが強烈な印象でした。赤い激突っていうドラマだったかな?

あと「少女に何が起こったか」も毎週みてたわよ
キョンキョンがヒロインでピアニスト目指して、って役だった。ライバルが賀来千香子さんで取り巻きの一人が高木美保さんだった。
15 名前:匿名さん:2025/04/03 22:58
昔のドラマって、演出がクサいというかわざとらしくて懐かしくない?

当時観てた時は違和感なかったのが、今となっては不思議なくらい
星の金貨とか、決めどころでヒロインに照明が当たってジャーンみたいな(笑)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)