NO.12523369
大学入学式、ローファーの場合
-
0 名前:匿名さん:2025/03/28 16:20
-
娘が大学の入学式を控えています
パンツスーツにローファーで
その場合やはり足元はストッキングでしょうか
パンプスも試しましたが、履き慣れないため断念
仕方なくローファーを買いました
本人は靴下希望ですが、変ですか?
靴下の色も迷っています
-
151 名前:匿名さん:2025/03/30 12:25
-
みんなちゃんと最初のスレ文読もうよー
-
152 名前:匿名さん:2025/03/30 12:26
-
>>150
入学式という式典は緊張感あるから、靴ズレしてるのに気が付かないって
-
153 名前:匿名さん:2025/03/30 12:27
-
>>150
さあ?
娘は靴下で行きたいみたいだね。
いわゆる入学式や就活用のパンツスーツなら、普通に立っていれば足首は見えないだろうし、目立たない黒の靴下で良さそうだよね。
-
154 名前:匿名さん:2025/03/30 12:28
-
>>152
入学式に行くまで結構歩くかもよ。
-
155 名前:匿名さん:2025/03/30 12:34
-
>>154
緊張してると痛みに気が付かないって
-
156 名前:匿名さん:2025/03/30 12:38
-
式典なんだから、そこはマナーを守らせたい
-
157 名前:匿名さん:2025/03/30 12:40
-
>>151
ちゃんと読んでますよ
ローファーの時点で、何を選んでもね、
でも、本当にローファーでいいの?がここまでの流れだったけど、個人的好みでローファー+ストッキングの人が多いみたいだから、それで。
-
158 名前:匿名さん:2025/03/30 12:40
-
>>155
入学式でそこまで緊張しないでしょ笑
受験ならともかく。
-
159 名前:匿名さん:2025/03/30 12:47
-
主さんへ。
今が買う前の相談なら、何だかんだでスカートのスーツのセットとパンプスが後々就活でも使えるし無難で便利だよ、うちも去年買ったよ、とアドバイスしたけど。
パンツスーツとローファーを買ったなら、靴下でもストッキングでもどちらでもいいと思います。
当日が良い天気だといいですねー♪
-
160 名前:匿名さん:2025/03/30 12:48
-
>>158
何をいってるの、
ファーストコンタクトが大切
入学式は友達作りがスタートしてるんですよ
-
161 名前:匿名さん:2025/03/30 12:49
-
>>160
今は友達作りは入学前から始まってますよ〜
-
162 名前:匿名さん:2025/03/30 12:51
-
>>161
そうそう。
時代は変わりましたよねー
>>160さんもアドバイスするなら情報をアップデートしないと(笑)
-
163 名前:160:2025/03/30 12:53
-
>>161
そう、すでにSNSで繋がってる
だから、そこで初顔合わせなのよ
で、見た目重要ですよねww
緊張感高くないですか~?
-
164 名前:匿名さん:2025/03/30 12:54
-
>>163
見た目?
靴擦れの話では?
-
165 名前:匿名さん:2025/03/30 12:54
-
>>163
足元はローファー
-
166 名前:匿名さん:2025/03/30 12:55
-
>>165
マイケル、スリラーみたいだといいかもね
-
167 名前:匿名さん:2025/03/30 12:57
-
>>163
娘の話だけどヘアメイクの気合いは入れてましたね。
でも靴擦れの痛みを忘れるほどの緊張感はなかったようですよ笑
-
168 名前:匿名さん:2025/03/30 13:03
-
>>167
あー、この娘さんも絶対に同じタイプの気がする
でも靴擦れなんか作りたくないですけどね、普通はw
-
169 名前:167:2025/03/30 13:05
-
>>168
え?
うちの子は靴擦れはしてないですけど。
-
170 名前:匿名さん:2025/03/30 13:42
-
>>166
あーーありがとう~
良さを分かってくれて
あえて靴下を見せるの
-
171 名前:匿名さん:2025/03/30 13:50
-
靴擦れしそうならストッキング履く前に
あらあかじめ絆創膏貼っておくといいよ。
個人的にベージュの幅広タイプがお勧め。
肌の色と同じならそれほど目立たないよ。
-
172 名前:匿名さん:2025/03/30 14:14
-
>>169
なんの怪我をした?
してないのなら、痛みを忘れるほどというのは成立しないけど!?
なんかモヤモヤする
-
173 名前:匿名さん:2025/03/30 14:51
-
>>172
別に入学式だからと緊張していないという事では?
-
174 名前:匿名さん:2025/03/30 14:52
-
まだやってんだ?笑
-
175 名前:匿名さん:2025/03/30 14:58
-
>>172
そこまで緊張しないって意味でしょーに
-
176 名前:匿名さん:2025/03/30 15:21
-
だよね、ローファーを履けるお子さんだもの