NO.12529208
フジテレビの姿勢のあり方2
-
0 名前:匿名さん:2025/04/01 09:58
-
引き続きこちらでどうぞ
-
25 名前:匿名さん:2025/04/02 14:55
-
>>24
まあそこは間違いないだろうね
もう1人の
有力番組出演者
ってのは誰だろうね
M以外にもう1人セクハラ野郎が居るってことだよね
-
26 名前:匿名さん:2025/04/02 14:57
-
社員FってのはS木アナかね
-
27 名前:匿名さん:2025/04/02 15:05
-
>>26
女性ですか?
-
28 名前:匿名さん:2025/04/02 15:07
-
>>27
社員Fは女性ですよ。報告書にはっきり書いてある。
-
29 名前:匿名さん:2025/04/02 15:08
-
被害に遭って入院したアナウンサーは
同僚や上司に
〇たい〇たいと訴えて
聞いた方も心が壊れそうだったとか
〇たい人の話を受け止めるのは
よほど覚悟ないと無理よね
-
30 名前:匿名さん:2025/04/02 15:09
-
>>29
そんなところに無邪気なメール来たのかな
-
31 名前:匿名さん:2025/04/02 15:11
-
>>28
ワイドナショーに出てた方かな
あの番組の弁護士さんが
今回関わったとか
-
32 名前:匿名さん:2025/04/02 15:40
-
>>31
うへぁ
あの人かー
-
33 名前:匿名さん:2025/04/02 16:36
-
>>32
一緒の番組に出てた弁護士が
敵の味方に回ったら
愕然とするよね
彼女は社会人とはいえ
まだ20代
芸能界の大御所
番組上司
弁護士
こんなのと対峙なんて理不尽すぎる
-
34 名前:匿名さん:2025/04/02 18:33
-
>>33
敵がデカすぎるよね
国家と戦うような絶望感だったろうよ…
私から何もかも奪うのかと慟哭するしかないよね…
大きな権力に自分自身の身体も人生も丸呑みにされて
吐き出されて、手足をもがれたようなもんだ…
親心から、生きててくれてありがとう
本当に頑張って生きててくれてありがとうだわ
-
35 名前:匿名さん:2025/04/02 19:17
-
これは労災認定できるのでは?と
思ったけれど、どうなんだろう。
-
36 名前:匿名さん:2025/04/02 19:30
-
>>34
まさに、その絶望感からの今だと思う。
世間からもバッシングを受けて、
味方はいないところからの闘いだったはず。
本当に親目線になってしまうのよ。
こんなところで書いても仕方ないけど、
それでも、よく生きてくれた、
そしてぼろぼろだったと思うのに、
闘う選択をしてくれたと。
あのままの体質のままだと、
さらなる被害者が発生していたはず。
今年以降入社した女性アナウンサーは
彼女に守ってもらえたと思う。
-
37 名前:匿名さん:2025/04/02 19:42
-
>>36
なんかサンケイスポーツの記事が新入社員に悪意を込めてる感じなのよね
フジは東京・台場の本社で入社式を実施。一連の問題を受けて入社を辞退した人はおらず、アナウンス職の室岡大晴さん(25)、浅倉美恩(みおん)さん(22)、石渡花菜(はな)さん(22)、吉岡恵麻さん(22)を含む35人が入社した。
同局の清水社長は、新入社員に不安を抱かせたことを謝罪。「皆さんとともに前を向いて、一歩一歩着実に進んでいきたい」と再生を誓った。
問題当時にフジ専務だったカンテレの大多亮社長(66)も同局の入社式で「私のフジ時代の問題でこのような状況になって本当に申し訳ない」と謝罪した。
-
38 名前:匿名さん:2025/04/02 20:17
-
カンテレの社長、辞めないのか。
-
39 名前:匿名さん:2025/04/02 20:36
-
6月の株主総会。そもそも今回のフジ・メディア・HDの刷新人事案は、株主総会における承認が必要だ。株主総会では、株主側が全く別の人事案を出す可能性もある。メディアの専門家からは、フジテレビ社長の清水氏が続投したうえでフジ・メディアHDの社長を兼任するのを問題視する指摘もある。また、「新社長は社内からではなく、外部から経営のプロを招聘するべきだったのでは」といった声も上がっている。
さらに言えば、日枝氏が自ら辞任の理由を語っていないことも疑問視されている。視聴者からは、「他の役員と一緒に、どさくさに紛れて退任した感が否めない」などと率直な意見が出ている。
6月の株主総会は、大荒れ必至だろう。フジテレビの業績が悪く改善の見込みもないと見なされれば、モノ言う株主から放送事業の売却を提案される可能性すらある。予断を許さない状況だ。
公益性が高い事業を行う上場企業でありながらコンプライアンスやガバナンスの欠落が問題視されているフジテレビグループ。その背景には創業家ではない人物が40年以上もトップに君臨し、人事や予算などに支配力を振るっていたことが指摘されている。裏を返せば、今回の取締役会の刷新は、やっと普通の会社、あるべき姿としてのスタート地点に立ったに過ぎない。
視聴者とスポンサーの信頼を回復し、業績悪化を食い止めるためには、さらなる対策とその実行力が問われるだろう。ダイヤモンドオンライン
-
40 名前:匿名さん:2025/04/02 21:27
-
文春はいい仕事したね。
最終的な目的はフジテレビだったのかな。
中居の問題に端を発して。
いや、松本の問題からここは繋がったのかな。
-
41 名前:匿名さん:2025/04/02 21:58
-
>>40
うんうん、文春は本当にいい仕事をした
悪い男2人を芸能界から葬った
-
42 名前:匿名さん:2025/04/02 23:05
-
着地点、そんな小さいこと??
-
43 名前:匿名さん:2025/04/03 01:44
-
文春批判していた
橋下氏と古市氏はどう反応するか
楽しみ〜。
-
44 名前:匿名さん:2025/04/03 06:18
-
そんなことが楽しみなんだ
-
45 名前:匿名さん:2025/04/03 08:45
-
>>43
それは楽しみだ
-
46 名前:匿名さん:2025/04/03 08:48
-
>>43
41さん?
-
47 名前:匿名さん:2025/04/03 08:48
-
的外れなこと言ってるよ、橋下
橋下徹氏 フジ問題調査報告書で気になる“文言”指摘「もの凄い粗いな、雑だなと思っている」
元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が1日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)にコメンテーターとして生出演し、元タレント中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐるフジテレビの問題を調査した第三者委員会の報告書の一部表現に、私見を語った。
被害女性側の主張が認定された一方で、橋下氏は危険なワードを見逃さなかった。「一番の重要なポイントだと思ったのは、性暴力という言葉の使い方。これはもの凄い粗いな、雑だなと思っています」と指摘。「これはWHO(世界保健機関)の基準で、性暴力だというふうに認定したんですけど、今我々の日本社会での一般社会で、すべてが性暴力と語られているかというと、僕は違和感を覚えます」と説明した。
「中居さんは責められる、フジテレビが責められることは間違いないんですけど、性暴力について段階がありまして」。刑法上の性暴力の認定基準の変遷を解説しつつ、「一見、合意があるように見える、拒絶はしていないけど、権力格差がある場合。今回の場合、中居さんの方がかなり強い」と、今回の事案に近いケースを例示した。
WHOでは、性暴力について「強制力を用いたあらゆる性的な行為、性的な行為を求める試み、望まない性的な発言や誘い、売春、その他個人の性に向けられた行為」と定義している。
橋下氏は「性暴力についても3つのレベルがあるので、調査報告書でしっかり、どのレベルなのか認定しないと、女性に対しての人権侵害はそうなんですが、荒く“性暴力”という言葉をポンと使ってしまうと、中居さん側に対しても人権侵害になると思う」と指摘した。スポニチ
橋下はダメだ
-
48 名前:匿名さん:2025/04/03 09:26
-
>>47
へー
1月のフジの重役揃った記者会見で、不同意性交があったのかなかったのか!?って喚いていた記者みたいに、抱き寄せただけなのかレイプだったのかはっきり言え!ってことかな?
それは守秘義務のなかにある言葉が使えないってことなのかなと思ったけど。だからわざわざWHOまで持ち出して性暴力という言葉をつかったのかと。
それとも中居さんから相談受けてたのかしらね?
ボクは軽い気持ちでこんな感じだったのに相手が深刻に受けとっちゃって困ってるんですよーとか。
それだけ言うなら橋下さんが弁護してあげたらいいのにね。
-
49 名前:匿名さん:2025/04/03 09:55
-
もう経営人、総退陣じゃないと
示しががつかないでしょ。
株主総会荒れるよ。
ホリエモンやアトム法律事務所の代表とか
株を買ったって言っていたから。
-
50 名前:匿名さん:2025/04/03 10:10
-
志らく師匠、散々擁護していたけど…。
-
51 名前:匿名さん:2025/04/03 10:23
-
草津の時、叩きまくっていた
フェミ達が大人しいのはなぜ?
これこそ騒ぐべきかと。
会社ぐるみで、女性蔑視だよ。
-
52 名前:匿名さん:2025/04/03 11:11
-
>>51
犬笛が鳴らないのと
関連する機関があるのでしょう
-
53 名前:匿名さん:2025/04/03 11:16
-
ここの局が特にまじめな話を茶化したり、クラスの1軍が3軍を扱うみたいなことをしてる印象がある。
だから安楽死のドキュメンタリーでインタビューしてた人に最後の最後で姿を隠されたんだよ。
-
54 名前:匿名さん:2025/04/03 12:39
-
>>51
フェミたち、おとなしい?
この問題が明らかになった時点からX上で署名活動もされてたし、活発に発言もされてたよ。
あなたが知らないだけでしょう。
-
55 名前:匿名さん:2025/04/03 15:40
-
>>51
スレ泥棒はやめましょう
-
56 名前:匿名さん:2025/04/03 16:49
-
>>51
フェミストたちはこの問題が明るみに出たときからずっといろんなメディアで発言し続けてきてますけど?
それが読めない環境にいるからじゃないですか?
そもそもがネット上の情報は、本人の好みにカスタマイズされて届くので、きっとあなたの手元には来ないんでしょうね。
この問題が明るみ出て、今回のように綿密に調査されるに至った根底には明らかにフェミニズムの潮流があります。
そういう社会的なムーブメントが理解できないのでしょうね。
-
57 名前:匿名さん:2025/04/03 18:18
-
石原とか反町とか名前出てる人たち、セクハラ起こしてから出世してる
-
58 名前:匿名さん:2025/04/03 18:31
-
>>57
反町、いかにもな顔で見るだけで腹立つ
-
59 名前:匿名さん:2025/04/03 20:03
-
>>56
全然別人の初レスだけど
あなたの言い方、いかにも(フェミ集団な口調)、だね。
-
60 名前:匿名さん:2025/04/03 20:05
-
>>57
悪いヤツほど出世するってやつ
-
61 名前:匿名さん:2025/04/04 14:31
-
なんか元専務が緊急会見やってるわよ
-
62 名前:匿名さん:2025/04/04 14:52
-
辞めるの遅くない?
港さんが辞めた時同時に辞めるべきだったかと。
-
63 名前:匿名さん:2025/04/04 15:00
-
>>62
湊さんが辞めてこっちまでは波及しないで逃げ切れたと思ってた!
まさか俺のことまで掘り下げてくるなんて!
不本意だけど辞めます!(泣)
って感じかなぁ
涙目で終始、被害女性のために全力でしたって言ってた
-
64 名前:匿名さん:2025/04/04 15:07
-
関テレ会見
椅子なしで、早く終わらせたいって感じ
-
65 名前:匿名さん:2025/04/04 15:10
-
Aさんはどうして入院したの?
-
66 名前:匿名さん:2025/04/04 15:12
-
亀井さんて人は役員?
元だけど女子アナとダブル不倫で
週刊誌に載ったの見た事ある
-
67 名前:匿名さん:2025/04/04 15:13
-
役員室立てこもりキャスターって誰?
-
68 名前:匿名さん:2025/04/04 16:11
-
太田元専務、もう別の会社にいるんだから辞める必要ないのに
-
69 名前:匿名さん:2025/04/04 16:13
-
カンテレのCMカットをおさめるために辞任か、納得
-
70 名前:匿名さん:2025/04/04 16:23
-
やっぱりバブルは間違いだったんだろう。
-
71 名前:匿名さん:2025/04/04 16:25
-
第三者委の調査報告書には、中居正広だけでなく、フジテレビの幹部社員や広告代理店の人間、スポンサー企業の人間も性加害や性行為要求などをしていた事実が列挙されてた。
そのスポンサーってどこだろうねえ。
-
72 名前:匿名さん:2025/04/04 16:34
-
>>71
それは暴いてほしい。
文春ガンバレ。
-
73 名前:匿名さん:2025/04/04 16:41
-
>>71
へー、そんなことまで書かれてたんだね。
全部読んだあなたは偉い
-
74 名前:匿名さん:2025/04/04 19:16
-
セクハラ・パワハラ認定のフジ反町理キャスター、日枝氏から寵愛受け“やりたい放題”だった デイリー新潮
フジの報道番組「プライムニュース」(月〜金曜午後8時)の反町理キャスター(60)。日枝氏は2009年に始まったこの番組が一番のお気に入りだった。
番組が成功を収めたこともあり、反町氏は日枝氏の寵愛を受ける。取締役の平均年齢が65歳を軽く超えていた2017年、57歳で取締役に就いた。同年には報道局解説委員長にも就いた。
一方で社内には「日枝氏のお気に入りだからハラスメント行為を働いてもお咎めがない」と怨嗟の声が渦巻いていた。
だが、第3者委は見過ごさなかった。反町氏の女性社員2人に対する行為はセクハラ、パワハラに該当しうると認定した。
反町氏は政治部の中堅幹部だった2006年ごろ、後輩の女性社員を何度も1対1の食事などに誘った。
あるとき、女性社員が休日のドライブの誘いに応じたところ、神奈川三浦市三崎にマグロを食べたあと、花火を見せられ、さらに横浜でホラー映画の観賞に付き合わされた。これで終わらず、バーに伴わされ、女性社員は丸1日拘束された。
その後、女性社員が誘いを断るようになると、反町氏は電話で怒鳴るようになる。威圧的な口調で話すこともあった。
2007年から2008年ごろには別の後輩女性社員をやはり食事に誘う。さらに休日に「今、何しているのか写メを送れ」などとメールも送ってくるようになった。
女性社員が断ったところ、この女性社員の原稿が遅いなどと不当に叱るメールを政治部内に一斉に送信した。
深刻なのはそれから。2018年、一部週刊誌が反町氏のパワハラ、セクハラについて報じると、フジ企業広報部は「事実誤認に基づく内容が多い記事であり、法的措置を含めて対応を検討しております」と声明。その後、法的措置は講じられていない。
第3者委は「女性社員の心情を無視して対外的に事実関係を否定する声明を出すことによって、ハラスメント行為自体を隠蔽し、解決を図ろうとする組織的な体質の表れであるといえる」と指摘した。
昨年12月、「週刊文春」などの報道によって中居氏の性暴力が浮き彫りになったときもそう。フジは調査を尽くす前に早々と会社と社員の関与を否定。報道への法的措置の可能性を表明した。
問題が報じられたら、さして調べぬうちに否定。そして法的措置を臭わせることが、フジの組織防衛術と化していたようだ。
一方で反町氏はここ数年、番組内での態度もキャスターらしからぬという声がフジ内に複数あった。「プライムニュース」はゲストとして政治家を頻繁に招くが、フジ関係者は「大物と中堅では態度が明らかに違う。大物にはへつらい、中堅には不遜に見えて仕方がない」と酷評していた。
こういうことだね