育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12529208

フジテレビの姿勢のあり方2

0 名前:匿名さん:2025/04/01 09:58
引き続きこちらでどうぞ
9 名前:匿名さん:2025/04/01 20:35
>>8
信仰じゃなくて?
10 名前:匿名さん:2025/04/02 07:31
タレントUは第三者委員会の聴取に応じなかった。
応じた事が世間にバレると自分が誰だか特定されるから
だそうです。
どこまで卑怯なんだ。
11 名前:匿名さん:2025/04/02 08:12
株主総会荒れそうだね。
12 名前:匿名さん:2025/04/02 08:16
>>10
誰なの?
13 名前:匿名さん:2025/04/02 08:17
長谷川豊氏の件も本当だったのかな。
調査報告書にあったとか。
だとすると、否定していた笠井さんは
何?
14 名前:匿名さん:2025/04/02 09:36
>>12
公表されてないからはっきりとはわからない。
でも前の文春の記事からすればMではないかとネットでは書かれているね。
15 名前:匿名さん:2025/04/02 09:40
>>13
長谷川豊がXで
「本当にここまで踏み込むかという見事な報告書だった」
と書いている

長谷川さんの事象について報告にあったかどうかは知らないが、
長谷川さんが納得する内容であった

記者会見で第三者委員会が発表したように、
社内ではハラスメントが蔓延している、とのことなので
エレベーター置き去り程度のことは、笠井は忘れてしまったのではないですかね。
16 名前:匿名さん:2025/04/02 09:42
「全部晒せ遡って許すな」っていうのは
被害者も望んでいるならいいんだけど
これも人によるし
今回も被害者が結局アナウンサーだということは晒されてしまって
(もう憶測されていたけど)
私自身、どの局のどのアナウンサーもそうかも、
男性アナも知ってて知らん顔で今しゃべっているのかもと思ってしまう。
17 名前:匿名さん:2025/04/02 11:56
>>16
被害者は匿名のまま、犯罪行為の事実関係だけ公表する必要はあると思うよ。

憶測のまま騒ぐなって言ってる人たち居たけど、第三者委員会の調査結果、憶測はほとんど正しかった。
だから、丁寧に調査することが必要だとよくわかった。
騒ぐな、じゃなくてまずは事実関係を明らかにせよ、だよ。
18 名前:匿名さん:2025/04/02 14:12
この会社、一度潰すか、
役員を全員変えるかしないと。
新人事でもほとんどの役員がフジ出身。
それじゃ変わらないよ。
19 名前:匿名さん:2025/04/02 14:12
>>18
全く同感です。
一度全部潰さないと、絶対変われないと思う。
20 名前:匿名さん:2025/04/02 14:30
報告書の一部一部がネット記事にあったからぼちぼち読んだ
他人事だとか、当事者間のことに首を突っ込むのは下世話だとか無関心は、フジテレビに好都合なだけなんだなと反省した
ちゃんと然るべき機関が調査して、発信できる範囲で発進して貰って、その内容を私達もしっかり読んで現状を知らなきゃいけないね
被害者は今回は1人だけ戦っているけど、実際は氷山の一角でしかないよね
声泣き被害者の方々が今回の方のように自己を破壊される苦しみを味わっているんだよね
報告書を読んでて自分の身に置き換えたり娘だったらとチラッと考えるだけで、涙が出て胸が苦しくて絶望的な気持ちになった
刑事事件にまだなってないのもおかしなことだ
21 名前:匿名さん:2025/04/02 14:34
1月17日の会見に
舞台にいた取締役までも
セクハラで今回名指し
情けない会社
メディアの会社の役員が
パワハラもセクハラも知らないなんて
22 名前:匿名さん:2025/04/02 14:35
会社の飲み会で
1人置き去り
時代劇の代官様ネタみたいな
怖い会社
23 名前:匿名さん:2025/04/02 14:40
2018年のセクハラ記事無視
ここで会社が変わってたら
今回の被害は‥

文春の記事がほとんど当たりだもんね
24 名前:匿名さん:2025/04/02 14:45
下半身露出の人は
U🟰Mか

毎週まつもto中居を日曜に見て
まったりしてた自分を恥じる
やけに豪華なゲストばかり呼んで
スイート代経費かあ
25 名前:匿名さん:2025/04/02 14:55
>>24
まあそこは間違いないだろうね

もう1人の
有力番組出演者
ってのは誰だろうね

M以外にもう1人セクハラ野郎が居るってことだよね
26 名前:匿名さん:2025/04/02 14:57
社員FってのはS木アナかね
27 名前:匿名さん:2025/04/02 15:05
>>26
女性ですか?
28 名前:匿名さん:2025/04/02 15:07
>>27
社員Fは女性ですよ。報告書にはっきり書いてある。
29 名前:匿名さん:2025/04/02 15:08
被害に遭って入院したアナウンサーは
同僚や上司に
〇たい〇たいと訴えて
聞いた方も心が壊れそうだったとか

〇たい人の話を受け止めるのは
よほど覚悟ないと無理よね
30 名前:匿名さん:2025/04/02 15:09
>>29
そんなところに無邪気なメール来たのかな
31 名前:匿名さん:2025/04/02 15:11
>>28
ワイドナショーに出てた方かな
あの番組の弁護士さんが
今回関わったとか
32 名前:匿名さん:2025/04/02 15:40
>>31
うへぁ
あの人かー
33 名前:匿名さん:2025/04/02 16:36
>>32
一緒の番組に出てた弁護士が
敵の味方に回ったら
愕然とするよね
彼女は社会人とはいえ
まだ20代
芸能界の大御所
番組上司
弁護士
こんなのと対峙なんて理不尽すぎる
34 名前:匿名さん:2025/04/02 18:33
>>33
敵がデカすぎるよね
国家と戦うような絶望感だったろうよ…
私から何もかも奪うのかと慟哭するしかないよね…
大きな権力に自分自身の身体も人生も丸呑みにされて
吐き出されて、手足をもがれたようなもんだ…
親心から、生きててくれてありがとう
本当に頑張って生きててくれてありがとうだわ
35 名前:匿名さん:2025/04/02 19:17
これは労災認定できるのでは?と
思ったけれど、どうなんだろう。
36 名前:匿名さん:2025/04/02 19:30
>>34
まさに、その絶望感からの今だと思う。
世間からもバッシングを受けて、
味方はいないところからの闘いだったはず。
本当に親目線になってしまうのよ。

こんなところで書いても仕方ないけど、
それでも、よく生きてくれた、
そしてぼろぼろだったと思うのに、
闘う選択をしてくれたと。

あのままの体質のままだと、
さらなる被害者が発生していたはず。
今年以降入社した女性アナウンサーは
彼女に守ってもらえたと思う。
37 名前:匿名さん:2025/04/02 19:42
>>36
なんかサンケイスポーツの記事が新入社員に悪意を込めてる感じなのよね

フジは東京・台場の本社で入社式を実施。一連の問題を受けて入社を辞退した人はおらず、アナウンス職の室岡大晴さん(25)、浅倉美恩(みおん)さん(22)、石渡花菜(はな)さん(22)、吉岡恵麻さん(22)を含む35人が入社した。

同局の清水社長は、新入社員に不安を抱かせたことを謝罪。「皆さんとともに前を向いて、一歩一歩着実に進んでいきたい」と再生を誓った。

問題当時にフジ専務だったカンテレの大多亮社長(66)も同局の入社式で「私のフジ時代の問題でこのような状況になって本当に申し訳ない」と謝罪した。
38 名前:匿名さん:2025/04/02 20:17
カンテレの社長、辞めないのか。
39 名前:匿名さん:2025/04/02 20:36
6月の株主総会。そもそも今回のフジ・メディア・HDの刷新人事案は、株主総会における承認が必要だ。株主総会では、株主側が全く別の人事案を出す可能性もある。メディアの専門家からは、フジテレビ社長の清水氏が続投したうえでフジ・メディアHDの社長を兼任するのを問題視する指摘もある。また、「新社長は社内からではなく、外部から経営のプロを招聘するべきだったのでは」といった声も上がっている。
さらに言えば、日枝氏が自ら辞任の理由を語っていないことも疑問視されている。視聴者からは、「他の役員と一緒に、どさくさに紛れて退任した感が否めない」などと率直な意見が出ている。
6月の株主総会は、大荒れ必至だろう。フジテレビの業績が悪く改善の見込みもないと見なされれば、モノ言う株主から放送事業の売却を提案される可能性すらある。予断を許さない状況だ。
公益性が高い事業を行う上場企業でありながらコンプライアンスやガバナンスの欠落が問題視されているフジテレビグループ。その背景には創業家ではない人物が40年以上もトップに君臨し、人事や予算などに支配力を振るっていたことが指摘されている。裏を返せば、今回の取締役会の刷新は、やっと普通の会社、あるべき姿としてのスタート地点に立ったに過ぎない。
視聴者とスポンサーの信頼を回復し、業績悪化を食い止めるためには、さらなる対策とその実行力が問われるだろう。ダイヤモンドオンライン
40 名前:匿名さん:2025/04/02 21:27
文春はいい仕事したね。
最終的な目的はフジテレビだったのかな。
中居の問題に端を発して。
いや、松本の問題からここは繋がったのかな。
41 名前:匿名さん:2025/04/02 21:58
>>40
うんうん、文春は本当にいい仕事をした
悪い男2人を芸能界から葬った
42 名前:匿名さん:2025/04/02 23:05
着地点、そんな小さいこと??
43 名前:匿名さん:2025/04/03 01:44
文春批判していた
橋下氏と古市氏はどう反応するか
楽しみ〜。
44 名前:匿名さん:2025/04/03 06:18
そんなことが楽しみなんだ
45 名前:匿名さん:2025/04/03 08:45
>>43
それは楽しみだ
46 名前:匿名さん:2025/04/03 08:48
>>43
41さん?
47 名前:匿名さん:2025/04/03 08:48
的外れなこと言ってるよ、橋下

橋下徹氏 フジ問題調査報告書で気になる“文言”指摘「もの凄い粗いな、雑だなと思っている」


元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が1日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)にコメンテーターとして生出演し、元タレント中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐるフジテレビの問題を調査した第三者委員会の報告書の一部表現に、私見を語った。


被害女性側の主張が認定された一方で、橋下氏は危険なワードを見逃さなかった。「一番の重要なポイントだと思ったのは、性暴力という言葉の使い方。これはもの凄い粗いな、雑だなと思っています」と指摘。「これはWHO(世界保健機関)の基準で、性暴力だというふうに認定したんですけど、今我々の日本社会での一般社会で、すべてが性暴力と語られているかというと、僕は違和感を覚えます」と説明した。

 「中居さんは責められる、フジテレビが責められることは間違いないんですけど、性暴力について段階がありまして」。刑法上の性暴力の認定基準の変遷を解説しつつ、「一見、合意があるように見える、拒絶はしていないけど、権力格差がある場合。今回の場合、中居さんの方がかなり強い」と、今回の事案に近いケースを例示した。

 WHOでは、性暴力について「強制力を用いたあらゆる性的な行為、性的な行為を求める試み、望まない性的な発言や誘い、売春、その他個人の性に向けられた行為」と定義している。

 橋下氏は「性暴力についても3つのレベルがあるので、調査報告書でしっかり、どのレベルなのか認定しないと、女性に対しての人権侵害はそうなんですが、荒く“性暴力”という言葉をポンと使ってしまうと、中居さん側に対しても人権侵害になると思う」と指摘した。スポニチ


橋下はダメだ
48 名前:匿名さん:2025/04/03 09:26
>>47

へー
1月のフジの重役揃った記者会見で、不同意性交があったのかなかったのか!?って喚いていた記者みたいに、抱き寄せただけなのかレイプだったのかはっきり言え!ってことかな?

それは守秘義務のなかにある言葉が使えないってことなのかなと思ったけど。だからわざわざWHOまで持ち出して性暴力という言葉をつかったのかと。

それとも中居さんから相談受けてたのかしらね?
ボクは軽い気持ちでこんな感じだったのに相手が深刻に受けとっちゃって困ってるんですよーとか。

それだけ言うなら橋下さんが弁護してあげたらいいのにね。
49 名前:匿名さん:2025/04/03 09:55
もう経営人、総退陣じゃないと
示しががつかないでしょ。
株主総会荒れるよ。
ホリエモンやアトム法律事務所の代表とか
株を買ったって言っていたから。
50 名前:匿名さん:2025/04/03 10:10
志らく師匠、散々擁護していたけど…。
51 名前:匿名さん:2025/04/03 10:23
草津の時、叩きまくっていた
フェミ達が大人しいのはなぜ?
これこそ騒ぐべきかと。
会社ぐるみで、女性蔑視だよ。
52 名前:匿名さん:2025/04/03 11:11
>>51
犬笛が鳴らないのと
関連する機関があるのでしょう
53 名前:匿名さん:2025/04/03 11:16
ここの局が特にまじめな話を茶化したり、クラスの1軍が3軍を扱うみたいなことをしてる印象がある。
だから安楽死のドキュメンタリーでインタビューしてた人に最後の最後で姿を隠されたんだよ。
54 名前:匿名さん:2025/04/03 12:39
>>51
フェミたち、おとなしい?
この問題が明らかになった時点からX上で署名活動もされてたし、活発に発言もされてたよ。
あなたが知らないだけでしょう。
55 名前:匿名さん:2025/04/03 15:40
>>51
スレ泥棒はやめましょう
56 名前:匿名さん:2025/04/03 16:49
>>51
フェミストたちはこの問題が明るみに出たときからずっといろんなメディアで発言し続けてきてますけど?
それが読めない環境にいるからじゃないですか?
そもそもがネット上の情報は、本人の好みにカスタマイズされて届くので、きっとあなたの手元には来ないんでしょうね。
この問題が明るみ出て、今回のように綿密に調査されるに至った根底には明らかにフェミニズムの潮流があります。
そういう社会的なムーブメントが理解できないのでしょうね。
57 名前:匿名さん:2025/04/03 18:18
石原とか反町とか名前出てる人たち、セクハラ起こしてから出世してる
58 名前:匿名さん:2025/04/03 18:31
>>57
反町、いかにもな顔で見るだけで腹立つ

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)