NO.12529214
鳥のささみが臭いです
-
0 名前:匿名さん:2025/04/01 10:01
-
鳥のささみを酒をかけてレンジで火を通してサラダにしたのですが、臭いがします。
酢タマネギとマヨネーズを入れたのですが
なおらず、あと何を入れれば気にならなくなるでしょう?
私は臭みとかに敏感で
家族は気にしないレベルだと思うのが
やはりこの肉の臭いを気にならなくしたいです。
-
1 名前:匿名さん:2025/04/01 10:02
-
レモンは?
-
2 名前:匿名さん:2025/04/01 10:05
-
サラダにしたものを?
まだ調理せずに残っているものを?
私だったら取り出して炒めてコショウでも掛けるかな。
残ってるもの(未調理)は酒と塩に付け込んでみる。
-
3 名前:主:2025/04/01 10:08
-
>>2
サラダにしたものです。
-
4 名前:匿名さん:2025/04/01 10:36
-
パセリは臭み抜けるよ。
最終的に油で揚げちゃうとか。
-
5 名前:匿名さん:2025/04/01 10:48
-
臭い鶏なんて腐ってるんじゃないの?
ささみは安いんだからそんなの食べなくていいよ。
-
6 名前:匿名さん:2025/04/01 11:32
-
ありがとうございました。
レモンは入れてみました。
パセリはなかったので試すことができませんでした。
旦那に試食してもらったら
やはりこの程度は気にならいそうなので
食べてもらうことにしました。
飲食店でと日〇屋のラーメン(メンマかな?)や
回転寿司のネタの臭いで食べれなかったことがあります。
あとスーパーの豚肉もだめな時があり
コープの冷凍を使用しています。
どれも家族は食べれることが多いので
私がだめなだけかも。
-
7 名前:主:2025/04/01 11:33
-
>>6
主です。
-
8 名前:匿名さん:2025/04/01 13:50
-
>>6
いちゃもんだけどね。
やっぱり「ら」抜きは気になるわ。
-
9 名前:匿名さん:2025/04/01 15:08
-
海外産の鶏肉は匂いが気になる、という人が
いるようだから
調理法よりも買う時に
鶏肉の産地、
飼育方法、
店頭に並ぶまでの時間とかで
選んだ方がいいのでは?
<< 前のページへ
1
次のページ >>