NO.12532887
電話番号の末尾が0110
-
0 名前:匿名さん:2025/04/03 10:10
-
警察だってしってましたか?
私は知りませんでした
-
1 名前:匿名さん:2025/04/03 10:14
-
知ってた。
けどもう当てにならないね。
-
2 名前:匿名さん:2025/04/03 10:22
-
もちろん知ってます。
お住まいの地域の警察署、0110ですよ。
-
3 名前:匿名さん:2025/04/03 10:46
-
オットー、で覚えてた。
何でもない店で電話番号を空欄にしてたら書けというので地域のその番号を書いてる。
ケータイは持ってませんとうそぶいてる。生年月日は大嘘、名前も嘘、住所も嘘。
-
4 名前:匿名さん:2025/04/03 11:07
-
>>3
スレタイと何か関係あるのかしら、その話題。
-
5 名前:匿名さん:2025/04/03 11:08
-
私は知ってましたよ?
-
6 名前:匿名さん:2025/04/03 11:28
-
私も特殊詐欺のニュース見るまで、知らなかった。
今まで気にしたこともなかったのよね。
知らない番号は出ないに限るね。
-
7 名前:匿名さん:2025/04/03 12:28
-
電話番号や名称を偽装できるアプリなんかがあるんでしょ?それを悪用してかけてくるらしい。
何も信用できなくなる。
-
8 名前:匿名さん:2025/04/03 12:37
-
うっかり会社の携帯で出てしまったのだけど、
その110番末尾の電話で富山県警を名乗ってメール送ったのに見てないのかと怒られた。内容を少し聞いて詐欺と気付いたやつ。
3月10日に電話がきてます。
途中で電車乗るんです。と切ったけど警察と聞いてどうしても少しひるみましたね
そして送られてきていたショートメールは愛知県警より(電話番号記載)容疑者へ、だけど、差出人は警視庁。
管轄とは。名前も知らない容疑者とは。
-
9 名前:匿名さん:2025/04/03 12:41
-
それは、末尾がその番号でその上は地元警察と代表電話とは異なるということなのかな?ホームページには代表電話しか載ってないですよね。
代表以外の電話番号でかけてくることもあるから、番号で判断しづらいのかな。
-
10 名前:匿名さん:2025/04/03 12:54
-
実家の固定電話の下4桁が0110です。
警察も使っているとは知らなかったです。
110番だからなんですね。
-
11 名前:匿名さん:2025/04/03 14:29
-
知らなかった。
警察は110でしか覚えてない。
-
12 名前:主:2025/04/03 15:38
-
私はこの末尾の110を偽装した事件が報道されるまで全く知りませんでした。
知っていた、と答えた方にお聞きしたいのですが、
それを知ったのは、どんな機会でいつですか?
-
13 名前:匿名さん:2025/04/03 15:44
-
>>12
知っていたとレスをしたわけじゃないけど
近所の警察署に電話をした際知りました。
落とし物だったと思う。
-
14 名前:匿名さん:2025/04/03 23:05
-
>>12
大学生の頃は一年生から3年間アルバイトで県警本部に勤めたから知ってたよ。
県内全部の警察署に広報誌やポスターや荷物を送る手配とかもあって、自然と知っていったよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>