育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12536344

あなたは信じますか?

0 名前:匿名さん:2025/04/05 11:57
例えば、髪の毛が伸びたり、まばたきする人形
私はそんなの信じません!
ばかばかしい!
1 名前:匿名さん:2025/04/05 12:02
なんでそんなにムキになってるの?
信じる人なんてめったにいないからね。
2 名前:匿名さん:2025/04/05 12:05
そういう現象があるのは事実なのでは?
それが霊の仕業かどうかは別の話。
3 名前:匿名さん:2025/04/05 12:16
幽霊は信じないけど
実際見えるから訳がわからない。
4 名前:匿名さん:2025/04/05 12:26
>>3
脳の誤作動
妄想の類
5 名前:匿名さん:2025/04/05 12:27
>>0
我が家にある兵馬俑のミニュチュア3体のうち1体が正面向けても必ず左に向くんだよ
6 名前:匿名さん:2025/04/05 12:46
>>4
そうかも。
そうであって欲しい。
7 名前:匿名さん:2025/04/05 12:51
>>6
でもだから
見えた人は「見えない居ない」は信じない
8 名前:匿名さん:2025/04/05 12:58
あると思います
科学で証明しきれないものが、この世にはあると思う。
9 名前:匿名さん:2025/04/05 13:06
今わかってるものが全てであると思ってないから、
そういうのもあるかもと思ってる。
霊とかそういうのではなく。
10 名前:匿名さん:2025/04/05 13:07
>>5
家が振動しているのかも
11 名前:匿名さん:2025/04/05 13:23
>>5
めちゃくちゃ怖い
向きが変わらなくてもあれは不気味 ごめん
12 名前:匿名さん:2025/04/05 13:54
>>2
あなたの家には髪の毛が伸びたり瞬きする人形が実在するの?
そういう現象があるという事実を自分の目で確認したの?
13 名前:匿名さん:2025/04/05 14:01
そーいえば
実家は怪奇現象がよく
ありました
新築で買って売りました
14 名前:2:2025/04/05 14:24
>>12
ないよ。
でも全員が嘘をついているとは思わない。
15 名前:匿名さん:2025/04/05 14:33
>>14
見たことがないものを、確証もなく信じられるのね。
16 名前:匿名さん:2025/04/05 15:06
>>15
それも想像力だと思います
17 名前:匿名さん:2025/04/05 15:13
私の子どもの頃はそういう商品が普通にあったけど。
18 名前:匿名さん:2025/04/05 15:15
>>13
売却理由が
そーいえば
の程度って
19 名前:14:2025/04/05 15:17
>>15
あなたは自分の目で見ていない事、物全てを疑っているの?
20 名前:匿名さん:2025/04/05 15:20
人形の髪の毛が伸びるのは湿気で膨張するからじゃなかったか。
あとは経年劣化で伸び切ったとか。
寝かすとまぶたを閉じる人形だったら、風とかで瞬きしそうだよね。
21 名前:匿名さん:2025/04/05 15:41
ノストラダムスの大予言とか信じてた人たちなんだろうね。
22 名前:匿名さん:2025/04/05 15:47
たつき諒さんの予言はちょっと怖いかも
23 名前:匿名さん:2025/04/05 15:57
夢があっていいじゃんかと思ってる。
でも子供の時リカちゃんの髪をよく切ってたけど、切ったら髪が逆立つの何でだろう。
で、逆立った髪はもう戻らない。
また伸びて切らせてほしいが50年経ったけど伸びてこない。
24 名前:15:2025/04/05 16:42
>>19
確証が持てるような根拠があれば信じるよ、見なくても。
科学ってそういうものだから。
どんな実験も自分でやらないと結果を受け入れられなかったら何も学べない。
大抵の場合は実証されて論拠が明らかになるから、自分で経験しない事でも信じられる。
非科学的なありなさそうな現象を「全員が嘘をついているとは思えない」だけで信じ切るのは危ない。
詐欺に遭いがち?
25 名前:匿名さん:2025/04/05 16:46
実際に髪は延びたんじゃない?伸びたではなく。
瞬きはそういう構造の人形なら誤作動はありそう。

信じるも信じないのもないのでは?

私が信じないのは占い。
26 名前:匿名さん:2025/04/05 16:52
嘘はついてないんだよ。
見たんだもの。
でもそれは幻視
27 名前:匿名さん:2025/04/05 16:56
>>26
病ゆえの?
28 名前:匿名さん:2025/04/05 17:12
髪が伸びたりする人形とかは信じがたいけど、私についていた霊を除霊して
もらったことはある。
除霊してもらったあとすぐに何年も体を捻ることが出来なくなっていたのが
嘘のように簡単に捻れるようになった。
整体に行くよりお金も時間も全然かからないで、効果絶大だったのは驚いた。
29 名前:匿名さん:2025/04/05 17:14
>>28
ちなみにどんなモノが憑いていたのですか?
30 名前:匿名さん:2025/04/05 17:27
>>28
へー、何処へ行ったの?
31 名前:匿名さん:2025/04/05 18:12
>>28
除霊ってどこでしてもらったのですか?
お寺とか神社?それとも霊能的な人?
どうやって探すのですか?
整体より安いっていくらくらいなんですか?
「お気持ちで」と言われるの?

矢継ぎ早な質問ばかりですみません。
「ほんこわ」とか心霊系が好きなのですが、
『そういう経験をしたらどこで相談したらいいんだろう?』とか、『除霊って高いんだろうな、いくら位請求されるんだろう?』と思って読んだり見たりしています。
整体師とマッサージ師とかエステの人で霊感が強い人がたまにいるらしいけど、
そういう人に当たっても、相手が心霊系を信じない・嫌いな人だったことを想定して、
『あれ、この人憑いているな』と思っても言わないんだろうかと、変な疑問を持っているもので。

どういった経緯で、除霊になったんですか?
32 名前:匿名さん:2025/04/05 18:36
>>29
私に憑いていたのは自殺したと思われるお婆さんだったそう。
33 名前:匿名さん:2025/04/05 18:37
>>30
ネット上で詳しいことは言えません、ごめんなさいね。
34 名前:匿名さん:2025/04/05 18:42
>>31
知り合いがそこで除霊してもらって長年の腰痛がなくなったと聞いたので
紹介してもらいました。コンタクトをとって、霊が憑いてなければ来なくていいと言われます。
ちなみにうちの子達は来る必要がないと言われました。
料金は三千円をお礼として払います。
35 名前:匿名さん:2025/04/05 18:48
>>32
(@_@)へー
36 名前:匿名さん:2025/04/05 22:22
ヒトガタをしたものに魂が宿ると言うのはよく聞くので私は実際あることだと思います。
100%無いとは言い切れないと思います。
「人形供養」とか然るべき手順でお焚き上げしてもらうところが由緒ある寺社各所にありますよね?
それは何故か…と考えるとやはり全否定はできない。
37 名前:匿名さん:2025/04/05 22:34
>>0
霊とか乗り移るとか
頑なに信じないあり得ないって言う人いるけど
なんで??

まぁ胡散臭いって思う気持ちもわかるし、おおかたウソだろって思う気持ちはわかる。

でも「どうだろうねぇ〜」の半身半疑が大半では?
絶対無いって言い切る人の方が私は要注意な人と思ってしまう。
他のことでも頑固ってか融通利かなそう。
見たんか?(死後の世界)とか言いたくなる 笑

スピリチュアルな世界を知り尽くしてるわけでもないのに。
死んでみたことも無いのに。
38 名前:37:2025/04/05 22:35
ごめん
半信半疑だ。変換間違えた。
39 名前:匿名さん:2025/04/05 23:08
>>37
科学者は否定するのだよ。
40 名前:匿名さん:2025/04/05 23:29
>>5
怖いからさ
地震対策用のテレビとかの下に貼るやつを一回貼って置いてみて欲しい
それでも向きが変わっていたら、振動も何も関係ない心霊現象ってなるよね
動かなければ、ただ単に家の振動で動いちゃうだけってなるからさ
41 名前:匿名さん:2025/04/06 00:53
>>5
重心と振動の問題かなと勝手に想像。

携帯のバイブ機能を利用して1回転させるとか
思いつく人もいて世の中面白い。
42 名前:匿名さん:2025/04/06 05:50
不思議な現象の話を聞くと
そんなこともあるのかねぇと面白く思うし、
同時に科学的根拠を解明出来るのなら知りたいとも思う。

信じる信じないというより、面白がってるって感じ。

でも、人の気持ちの強さが影響することは多々あると思うので、そこは大事に向き合わねばと思ってる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)