NO.12537722
咳をする度に
-
0 名前:匿名さん:2025/04/06 07:34
-
今年60歳になります。
先月、咳が多い風邪になり3週間程咳に苦しめられました。
今はほぼ止まっています。
咳も辛かったのですが、それよりも咳する度に尿漏れが酷くて大変でした。
直ぐにドラッグストアでパットを買いましたが、仕事しているので仕事中もトイレに何度も行きました。
今まで、突然のくしゃみなどではほんの少し、というのはありましたが、こんなにダダ漏れになったのは初めてでした。
改めて筋肉の衰えを感じました。
体操で改善するなら何とかしようと思ってます。
トイレに行った直後でも咳をすると漏れたので、不思議でした。
皆さんはまだですよね?
因みに尿漏れ用のパットは意外と高いという事を知りました。
-
1 名前:匿名さん:2025/04/06 09:15
-
なかなかこの話題はしづらかったのですが
気持ち悪いから40代からずっと使ってます
サラッとして使うともうずっと使ってます
-
2 名前:匿名さん:2025/04/06 09:31
-
45をこえたあたりからひどくなったので、ジムに通っています。
骨盤底筋を直接鍛えるのが効果的らしいですが、自分は身体の部位を意識しながら動かすことが苦手なので、マシンやピラティスなどで腰回り全体に負荷をかけています。
-
3 名前:匿名さん:2025/04/06 09:35
-
だからパッドのCMあるのでは?最近あんまり見なくなったけど。
ちなみに、子育て時期から運動になる一人仕事したくてポスティングやってました。
すこしうつ状態だったので、あれから随分鍛えられたと思います。
今は清掃で走り回ってます。
質問とは違うけど。
-
4 名前:匿名さん:2025/04/06 09:54
-
皆さん前向きで尊敬します
私はつい諦めて便利なものにいっちゃって
体を甘やかしてしまいます
今は腰ベルトと尿漏れパット必需品
尿漏れをするようになったきっかけは
40代の前半から(早いですよね)
トイレに行きづらい職場で働いていた事でした
考えたら早産体質だったので
骨盤底筋鍛えるといいのですね
-
5 名前:匿名さん:2025/04/06 09:56
-
咳がひどい間だけの使用なら必要経費だと
わりきる。
-
6 名前:匿名さん:2025/04/06 10:03
-
つぶやきだったかな、
ここで、尿漏れの人が健康診断に行ったら
「尿が全部出ない病気」になっているとわかって、薬を処方されたと言ってた。
その人も尿漏れに悩んでいたと書いてたよ。
-
7 名前:匿名さん:2025/04/06 10:05
-
最初は出かける時だけ
(旅行とか)からでした
使ってみると使いやすくて
気持ち良くていつも使っています
生理用品も使ってみたりもします
でも尿漏れ用は全然違って
不快感なしです
今は25ccだけ使ってますが
旅行には220ccも少し持って行きます
使い捨てパンツも良かったです
-
8 名前:匿名さん:2025/04/06 10:06
-
>>6
そんな病気あるんですね
参考になりました
-
9 名前:匿名さん:2025/04/06 14:01
-
私は、尿パットを使うと蒸れてしまうのか
かぶれて使用中止になっちゃった。
仕方ないから、モノには頼らず貯筋して鍛えていたら
マシになった。
-
10 名前:匿名さん:2025/04/06 14:28
-
>>6
あーそうなんだ
私そうかも
そんなのがあるんだ
時々すごくすこーしずつしか出ない。
おかしいなとは思ってたけど、
出る時もあるので。
漏れは日頃はなくて
やっぱり咳が出る時とかだけ。
-
11 名前:匿名さん:2025/04/06 14:28
-
>>9
マメに変えないとね。
-
12 名前:匿名さん:2025/04/06 18:08
-
私は出産から。
今でも覚えている、出産して1年後くらいに信号が変わりそうになって慌てて走ったらちょび漏れ。
それから、くしゃみとか突然笑った時とかも漏れ出して。
だから、走り出すとか咳やくしゃみが出そうになるときはお尻に力を入れて出さないように構えることに。
しばらくは『産後だからかな、しばらくしたら治るかな』と思っていたけど、まったく良くなることもなく・・・しかたなく尿漏れパッドの使うようになりました。
10CC用のだとおりものパッドと変わらない感じなので、それを愛用しています。
ちょっと心配な時は30CC用。
今は、ジムで腹筋しても回数が増えてくると腹筋の度に漏れるのが困る。
-
13 名前:12:2025/04/06 18:14
-
今年に入ってから、レディースクリニックに婦人科検診に行ったときにオプションで膀胱も見てもらったら、
やはりおしっこが溜まっていると言われて、「おしっこが近いとか漏れやすいとか気にならないですか」と聞かれ、「ペオーパ」という薬を処方してもらって飲んでいるのですが、
そこで、「骨盤底筋を鍛えるのは大変だけど、椅子に座っているだけで同じ効果があるマシンもある」と勧められました。
1回3,000円だそうで、まだやったことは無いけど。
-
14 名前:匿名さん:2025/04/06 18:52
-
50代半ばくらいからたまに少し漏れるようになりました。
トイレに行った直後もなんだか漏れてる感じするのは、多分尿道に残っている分だと思います。
骨盤底筋体操をすると、1〜2週間でよくなるので、また怪しいなと思うと体操を続け、気が緩んでやらなくなり、またやって……の繰り返し
肛門や、膣のあたりにグッと力を入れて30回やるだけです
お風呂に入ってる時にやってますが、いつでもできる体操です
夫が去年、前立腺がんで手術したのですが
がんは初期だったので心配ないと言われていますが、それからおしっこ全漏れになりました。
だんだんマシになり、いまはほとんど大丈夫なのですが、男でも骨盤底筋体操させられてましたよ。
-
15 名前:匿名さん:2025/04/06 18:55
-
>>0
57歳、咳の風邪で私も2〜3週間そんな感じでパッドを久しぶりに使いました。
咳が止まったから、もう使ってないけど鍛えないとなあと思っていました。
咳怖い。
<< 前のページへ
1
次のページ >>