NO.12539788
子どもが結婚して⋯
-
0 名前:匿名さん:2025/04/07 12:52
-
子ども、結婚して扱いづらくなった。
付き合いづらくなった。
勿論別居だしたまに会うだけなのに。
-
1 名前:匿名さん:2025/04/07 12:53
-
結婚前は、どんな風に扱い易かったのか聞きたいわ。
-
2 名前:匿名さん:2025/04/07 12:57
-
扱いづらくなったって物みたいな言い方ね。
-
3 名前:匿名さん:2025/04/07 13:04
-
子供は操作制御するもんじゃないよ
人と人として関わり合うもんだよ
主さんからは、自分の所持品、備品みたいな印象うけるよ
-
4 名前:匿名さん:2025/04/07 13:09
-
今までと同じ感覚でいるからやりにくいんじゃない?
相手はもう立派な大人で自分の家庭を持った「別の家の人」、
親子だけど大人同士の付き合い。
-
5 名前:匿名さん:2025/04/07 13:17
-
コントロールしようとするからでは?
-
6 名前:匿名さん:2025/04/07 13:21
-
>>0
そう思う原因を配偶者が原因だと考えないでね。
人は変わるのです。
-
7 名前:匿名さん:2025/04/07 13:23
-
あーー、あれか。
「息子は結婚してすっかり変わってしまいました。
嫁の顔色ばかり見て私のことは放りっぱなし。」
とかいうやつ?
-
8 名前:匿名さん:2025/04/07 13:29
-
主さん、何か言いなよ
-
9 名前:匿名さん:2025/04/07 13:30
-
扱う、
という言葉を使うって、
今までどんだけ操作してきたんだか。
配偶者を得て操作出来なくなったよね。
だから、「扱いづらい」のか。
-
10 名前:匿名さん:2025/04/07 13:48
-
主さんは結婚前と後と親との付き合いは同じでしたか?
(扱うについてはみんなが言ってるから)
子供とどう付き合いたいの?
-
11 名前:主〆:2025/04/07 13:48
-
ですよねー
はいはい、わかりましたー!
ありがとうございました
-
12 名前:匿名さん:2025/04/07 13:50
-
>>11
逆ギレか
-
13 名前:主:2025/04/07 13:56
-
>>11
ちょっと勝手に締めないでよ!このなりすましめ!
もっとみんなの意見聞きたいのに。
-
14 名前:匿名さん:2025/04/07 14:16
-
お子さんは息子さん?娘さん?
うちにも結婚間近の息子と娘がいるので、ぜひ主さんのお話を具体的に聞きたいです。
扱いづらい、という表現は置いておいて、結婚した子供との付き合い方、距離感にはとても関心があるので。
-
15 名前:匿名さん:2025/04/07 14:20
-
今までは娘(息子)だった。
でも今は妻(夫)になり、自分の家族ができた。
立場が変われば関係性も多少変わるでしょ。
むしろいつまでも子供としての立場でいられたら
配偶者も嫌だろうし、困るでしょ。
-
16 名前:匿名さん:2025/04/07 14:22
-
うちの子たちは何も変わらないわ。
主さん、お気の毒。
-
17 名前:匿名さん:2025/04/07 14:36
-
>>13
もっとみんなの意見を聞きたいのならもう少し詳しく
どういうふうに結婚前と変わったのかを書いて欲しい。
-
18 名前:匿名さん:2025/04/07 14:36
-
娘は独身一人暮らしだけど、私が娘のマンションに遊びに行けば泊めてくれるし付き合ってくれる。
結婚するまでと覚悟はしてるけどそんな感じかな?
娘にとって家族は両親と兄弟だろうけど、結婚したら夫が家族になるので仕方がないかな。
-
19 名前:匿名さん:2025/04/07 14:37
-
>>16
それはそれぞれの配偶者がお気の毒
-
20 名前:匿名さん:2025/04/07 14:53
-
>>19
そう?
前からさらっとした関係性だから。
幸せでいてくれさえすれば、特に何も望まないわ。
-
21 名前:匿名さん:2025/04/07 14:58
-
主の言ってる意味がわからないわ。なんで結婚したら付き合い辛くなるの?意味わからん。
結婚して子が性格変わった?とか?何にもなくか付き合い辛いなんて意味不明。
-
22 名前:匿名さん:2025/04/07 15:03
-
当たり前のことだと思う。
結婚したら親よりも配偶者優先。
-
23 名前:匿名さん:2025/04/07 15:19
-
>>19
別人、
なんで?
あなた、そんなにも距離感の近い親子なの?
-
24 名前:匿名さん:2025/04/07 15:48
-
>>23
近いよ、親子だもん。
-
25 名前:匿名さん:2025/04/07 15:57
-
>>24
18さんみたいに泊りに行くような?
それを続けられたら相手はちょっと迷惑だと思う。
多少はあるかもだけど
うちの親はしなかった。
-
26 名前:匿名さん:2025/04/07 17:09
-
付き合いやすくなったわ、娘は。
-
27 名前:匿名さん:2025/04/07 17:11
-
>>13
やっと出たか、本物ww
-
28 名前:匿名さん:2025/04/07 17:12
-
スレ主を炙り出すには偽物がいい
-
29 名前:匿名さん:2025/04/07 17:30
-
>>24
結婚まで同居の子供と10年以上一人暮らししている子供では、距離感や関係性が違いそう。
-
30 名前:匿名さん:2025/04/07 18:45
-
>>24
こういう人だから境界線が曖昧なんだろう
子供も気が付かなきゃ幸せなパターン
-
31 名前:匿名さん:2025/04/07 19:36
-
私自身は結婚前と後と
全く親との付き合い方同じでした
<< 前のページへ
1
次のページ >>