育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12540393

痛風になった人いますか?尿酸値はいくつですか?

0 名前:匿名さん:2025/04/07 19:48
私は尿酸値が基準値ですが少し高めです。
最後で6.0の時ありました。
それ以上は上がらないのですが
やはり痛風経験者から話し聞くと
一歩もあるけない位の痛さだそうで
不安です。
痛風になった事ない人も尿酸値はいくつですか?
よろしくお願いします。
1 名前:匿名さん:2025/04/07 19:52
女の人はならないんじゃないの?
2 名前:匿名さん:2025/04/07 20:01
おじさんの病気じゃない?
ビールがぶ飲みのイメージだ。
3 名前:匿名さん:2025/04/07 20:01
>>0
私も少し高めです。
別の病気で通院してて、主治医から水分をたくさん飲むようにと言われました。
水分が足りないと血液を濃縮して数値が高くなるらしいです。
水分補給しましょう。
4 名前:匿名さん:2025/04/07 20:06
前にここで書いてくれた人が居たけど、
乳製品などを摂るといいみたい

低脂肪乳を勧めてくれたので夫に飲んでもらったら、
本当に尿酸値下がったよ
あの時の書いてくれた人、感謝です
5 名前:匿名さん:2025/04/07 20:24
納豆を食べられないってイメージ
6 名前:匿名さん:2025/04/07 20:26
>>5
うんうん。納豆とか干物とか。
7 名前:匿名さん:2025/04/07 21:27
>>4
それは良かったですね。
ガッテンでやっていたのよ。
8 名前:匿名さん:2025/04/07 21:32
>>0
主は男?
9 名前:匿名さん:2025/04/07 21:33
通風になりました
本当に痛くて歩けません

40代から発症しました
当時ビール大好きで
日帰り温泉でサウナに入り喉をカラカラにして
飲む🍺が大好き出た

当時、自分が通風になるなんて思ってもいませんでしたからね

通風を発症してから半年以上ビールをやめました
数値も良くなり今のところは大丈夫です

ですが…お酒が好きなので焼酎にかえて
お水も飲むように努力してます

後は…尿酸値の薬と
お守りに発散が来た時の💊を常備してます

納豆は一日人パックなら🆗みたいです
なので毎朝食べてます
10 名前:匿名さん:2025/04/07 21:35
こういうのは体質だと思う。
私の尿酸値は2。
若い頃は1.8とかだった。
11 名前:匿名さん:2025/04/07 21:40
尿酸値8.5になったことがあって栄養士から色々言われたけど
幸い痛風にはならなかったです。

現在主さんと同じ6くらいですが特に何も言われてないです。
(女性2.5~5.5が平均値)
12 名前:匿名さん:2025/04/08 00:00
女性は、女性ホルモンの関係で基本痛風発作は出ない人が多いです
(尿酸値が高くても)
でも閉経後はリスクがあがります
家系というか体質は関係すると思いますね
私は昔から高くて7-8ですけど、まだ発作は出たことありません
主人が4年前から6-7だったのですが去年ついにでました
痛風発作にも軽度-重度があるらしく重度だと骨折並みに痛いとか?
今は大豆製品をできるだけとるようにしています

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)