NO.12541103
自称広末?
-
0 名前:匿名さん:2025/04/08 07:20
-
看護師に暴行で逮捕?
どゆこと?
-
313 名前:匿名さん:2025/04/16 14:04
-
>>311
同じような人間になってくだろうから同情の余地なし!
-
314 名前:匿名さん:2025/04/16 14:18
-
>>313
この書き方はちょっと、ひどいわ。
-
315 名前:匿名さん:2025/04/16 14:18
-
>>313
なんかひどいな。
お宅のお子さんも親に似て意地悪なの?
-
316 名前:匿名さん:2025/04/16 14:23
-
>>315
なんでひどいかわからん、私も同じようになると思うよ。
-
317 名前:匿名さん:2025/04/16 14:24
-
>>314
どの口が言ってんの?笑
-
318 名前:匿名さん:2025/04/16 14:25
-
>>316
同じようになるとは?
具体的に。
-
319 名前:匿名さん:2025/04/16 14:28
-
>>316
これが、なんでひどいかわからん人がいることに驚愕。
日頃から誰かをいじめても、嫌がってるとは思わなかったというタイプか。
-
320 名前:匿名さん:2025/04/16 21:02
-
>>313
うわぁ、、、、
-
321 名前:匿名さん:2025/04/16 21:07
-
まあ確かに、オトコにだらしなく
数年ごとに羽目を外して世間から注目されるようなことを
自分の母親がやっていたとしたら、
やはり
子供自身も何らかの影響はすでに出ているだろう。
素地は出来上がっている。
これから、子供がどう生きるかだろう。
親の様になってもよいと思うか、
あるいは反面教師にして親とは違う生き方ができるか・・・
-
322 名前:匿名さん:2025/04/16 21:19
-
>>321
笑ったwww
専門家気取り?
-
323 名前:匿名さん:2025/04/16 21:19
-
>>320
⁇
-
324 名前:匿名さん:2025/05/03 09:01
-
双極性感情障害(前・躁うつ病)だってさ
-
325 名前:匿名さん:2025/05/03 09:04
-
>>324
病名はどうにでもあてはめられるからね。
理解は必要なんだろうね。
-
326 名前:匿名さん:2025/05/03 09:14
-
>>324
甲状腺の病気もだってね。
双極性障害は大変だからゆっくり静養してほしい。
-
327 名前:匿名さん:2025/05/03 10:03
-
双極性障害って遺伝8割、環境2割とも言われてるんだね。
-
328 名前:匿名さん:2025/05/03 10:03
-
キャンドルジュンも、キョンキョンは周期的に変になるみたいな事言ってたもんね。
-
329 名前:328:2025/05/03 10:09
-
>>328
ごめん!
キョンキョンじゃなくて、
広末涼子
-
330 名前:匿名さん:2025/05/03 15:55
-
そうのときに問題起こしたのか?
-
331 名前:匿名さん:2025/05/03 16:05
-
>>330
だと思うよ。
-
332 名前:匿名さん:2025/05/03 16:07
-
>>331
不倫もかな?
-
333 名前:匿名さん:2025/05/03 19:15
-
精神的な病気が分かったのだから、
上手に向き合い仕事は、出来るからね。
-
334 名前:匿名さん:2025/05/03 20:09
-
いつから病気だったのか
-
335 名前:匿名さん:2025/05/04 04:12
-
今回の状況を、収集するために医者に病名つけるようにお願いしたんじゃないの。
精神疾患をアピールする人あるあるだ。
-
336 名前:匿名さん:2025/05/04 07:23
-
>>335
そんな事できるわけないじゃん
-
337 名前:匿名さん:2025/05/04 07:30
-
>>336
別人だけど、鬱病の診断って簡単に出るよ。
旦那が初診で病院行って、その場で診断書書いてもらってた。
-
338 名前:匿名さん:2025/05/04 07:35
-
>>336
出来るよ、なんだって。
-
339 名前:匿名さん:2025/05/04 08:40
-
>>336
いくらでも出来ると思う。
-
340 名前:匿名さん:2025/05/04 08:51
-
>>337
鬱ならそう診断されるでしょ、鬱なんだから(笑)
-
341 名前:337:2025/05/04 10:58
-
>>340
鬱は嘘だったの。
少し精神的に参ってるのはあったけど、どうしても単身赴任が嫌でうつ病って事で休職して単身赴任から戻ってこれたんだ。
-
342 名前:匿名さん:2025/05/04 11:03
-
双極性障害は簡単に嘘ついて診断されないと思う。
元ご主人の言っていた事も腑に落ちるし、かなり昔から患っていたんだと思う。
-
343 名前:匿名さん:2025/05/04 11:09
-
>>341
え、やば‥
-
344 名前:匿名さん:2025/05/04 12:27
-
>>341
鬱だと嘘をつく、
それ人格障害じゃん(笑)
-
345 名前:匿名さん:2025/05/04 14:11
-
>>341
それは問診で嘘をつき、演技をしたって自覚があるのね。
それなら、旦那さんは立派な犯罪者です。
-
346 名前:匿名さん:2025/05/04 14:12
-
>>337
どこの病院?
-
347 名前:匿名さん:2025/05/04 14:15
-
犯罪に問われるか問われないかの問題で
嘘の診断書を頼んだり書いたり出来ないよ
政治家が逃げる為に嘘の診断書書いてもらうのとは
わけが違うんだから
-
348 名前:匿名さん:2025/05/04 14:20
-
>>337
あなたの旦那さんが仕事を休みたいくらいの理由だから
医者も簡単に鬱の診断書出しただけよ
裁判所に出したり警察に提出する場合は
鬱の診断書出す事は慎重になりますよ
-
349 名前:匿名さん:2025/05/04 14:22
-
>>337
作為症(虚偽性障害)
ミュンヒハウゼン症候群
-
350 名前:匿名さん:2025/05/04 14:22
-
>>345
「立派な犯罪者」って言い過ぎじゃない?
精神的な症状って本人にしかわからないし、医師も問診で判断するしかないんだよ。
「少し精神的に参っていた」状態があったなら、その時点での苦しさは本物だったかもしれない。
診断基準に当てはまる症状を訴えれば診断が出るのは当然。
それを「演技」と決めつけるのはあなたの想像でしかないでしょ。
医師を騙したという確証もないのに、犯罪者呼ばわりするのはやり過ぎ。
うつの程度には幅があって、境界線は曖昧なんだから。
-
351 名前:匿名さん:2025/05/04 14:26
-
初診でうつ病の診断書出す病院ってあるよね。
子供が心の病じゃないかと思って病院探していたときにホームページで見た。
うつ病って簡単に診断書出すんだと思った。
-
352 名前:匿名さん:2025/05/04 14:32
-
>>351
脳の検査しなかったのですか?
-
353 名前:匿名さん:2025/05/04 14:33
-
>>351
診断書を取った理由は?
-
354 名前:351:2025/05/04 14:36
-
>>352
受験失敗してずっと寝てばかりの時期があったので、病院連れて行こうと探してただけで、本人に聞いたら病院は行かなくて良いって言ったから結局行かなかった。
2カ月くらい寝込んでたけど、じょじょに良くなって翌年は大学無事に合格しました。
-
355 名前:匿名さん:2025/05/04 14:37
-
血液検査や脳の検査や
他色々検査して鬱の診断書が出るから
昔と今は違いますよ
昔は適当だった
-
356 名前:匿名さん:2025/05/04 14:38
-
>>350
>精神的な症状って本人にしかわからないし
>鬱は嘘だったの。
少し精神的に参ってるのはあったけど、どうしても単身赴任が嫌でうつ病って事で休職
嘘だったと書いてあるよ
会社も欺いてるし
悪気ないから書いてる
結構、夫婦でヤバイ
345とは別人
-
357 名前:351:2025/05/04 14:38
-
>>353
病院行ってないから取ってないですよ。
病院に診断書即日発効とそれがウリみたいに書いてある病院があったから、すぐに出せるんだなと思っただけ。
-
358 名前:匿名さん:2025/05/04 14:40
-
>>357
診断書即日発効って検索したら、メンタルの病院がいっぱい出るね。
-
359 名前:匿名さん:2025/05/04 14:42
-
>>357
末文
>うつ病って簡単に診断書出すんだと思った。
なにこれ?
-
360 名前:匿名さん:2025/05/04 14:42
-
>>355
昔ってどのくらい前?
-
361 名前:351:2025/05/04 14:43
-
>>359
ホームページに書いてあったから、そう思っただけですよ。
-
362 名前:匿名さん:2025/05/04 14:45
-
>>359
ホームページで見て、思ったんでしょ。
最初からそう書いてあるよね?