育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12541462

同姓同名で嫌な思いしたことありますか?

0 名前:匿名さん:2025/04/08 12:18
ふと、思い出した事ですが
自分が20代の頃、職場に同姓同名の女性がいました。
例えば「鈴木○さんいますか?」と聞かれた人が
鈴木○さんは二人いますがどちらですか?
と聞かれて「綺麗でスラッとした美人の」と
たまたま自分聞こえてしまい、正反対の私は
若かったので傷つきました。
今なら何とも思わないと思うけどね笑
1 名前:匿名さん:2025/04/08 12:35
聞かれた人は「どちらも美人ですが」と答えるべき
2 名前:匿名さん:2025/04/08 12:35
同じ職場なんてすごい偶然ですね。

でも鈴木佐藤だとあるあるなのかな。

苗字ランキングトップ20の苗字からトップ10の苗字になりましたが
いまのところであってないです。
名前もそう珍しくはないのでいつか会うかな。
3 名前:匿名さん:2025/04/08 12:36
>>1
ほんとですね。
その回転の良さが欲しい。
4 名前:匿名さん:2025/04/08 12:38
>>1
ですね
5 名前:匿名さん:2025/04/08 12:38
私もよくある姓名ですが、男女兼用で、議員とか容疑者とかの時もある。
6 名前:匿名さん:2025/04/08 12:57
主さんはかわいいタイプだったのよ
7 名前:匿名さん:2025/04/08 13:16
主さんよりは地味だけれど、あります。
病院等で名前で呼ばれて返事して立ちあがったら、スタッフさんに「あなたではありません。もうお一人の…」と言われる。
呼ぶ前に2人いるとわかっていたらどうにかならないものか。

学校でも同学年にいて、その子は絶対返事しないので、私が仕方なく先にはい!と言ってみる。
「もう一人の方だ」と先生に言われて笑われるパターン。
それ〇組の方とか呼び分けてくれたらよかったのに、先生もわざと楽しんでいたのか。
8 名前:匿名さん:2025/04/08 16:02
鈴木(仮名) 優(ゆう)という
男女が小学校の時いました。
誰が言い出したか、
あだ名は「くん」と「ちゃん」でした。
混乱しないようにと、
あえてその2人は
6年間同じクラスでした。
9 名前:匿名さん:2025/04/08 16:15
同姓同名ではないけど、同じ名字の子(同性)が後から転校してきて、あだ名が旧田中(仮)さん、新田中さんになってた。旧って今思うとあんまりなのでは…
やがて、きゅうたちゃん、しんたちゃんと呼ばれるようになった
10 名前:匿名さん:2025/04/08 16:17
むかつくね
あなたのかわりにソイツ殴ってやりたかったわ
11 名前:匿名さん:2025/04/08 16:25
そういうか時は、美人の方とか言ってはいけないよね。
いうなら
背が高い方、とか髪が長い方とか。
12 名前:匿名さん:2025/04/08 17:03
結婚して間もない20代の頃、
病院に行って名前を呼ばれて立ち上がったら
かなりのおばあちゃんと同姓同名だった。

私はいわゆるシワシワネーム。
結婚前は少ない姓だったので同姓同名はなかったんだけど、
結婚して非常に多い姓になり、
名前も年齢がかなり上の人には多い名前故に
発生した残念な事態。

まあ、嫌な思いとまでは思ってないけど。
家に帰って、聞いてよー!って夫に話して
2人で笑った。
13 名前:匿名さん:2025/04/08 17:04
>>12
何が笑うポイントなのかわからん
14 名前:匿名さん:2025/04/08 18:24
陰キャだった私は、いないことになってた‥。いつもえ、あと一人いたっけ?みたいな。いじめだったんかこれ‥。
15 名前:匿名さん:2025/04/08 18:44
ゆうこ
が多かったな。
16 名前:匿名さん:2025/04/08 18:50
>>12
笑ったわ。
いいご主人でよかったね。
17 名前:匿名さん:2025/04/08 18:52
トップランキング入りする苗字
一番多い名前が合わさると
何人までいるんだろう・・・
18 名前:17:2025/04/08 18:54
うちの子もどちらも上位5位までには入らないけど10位には入りそうな多い名前の組み合わせです。
19 名前:匿名さん:2025/04/08 18:54
>>16
13とは別人だけど、
笑ったポイントはなに?
20 名前:匿名さん:2025/04/08 19:07
>>12
想像して笑った(笑)
21 名前:匿名さん:2025/04/08 19:12
>>19
笑えない人はツボが違うんだから深追いしなくていいよ。
22 名前:匿名さん:2025/04/08 19:13
>>21
なるほど
笑ったわww

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)