育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12542436

レンタルオフィスはクーニングオフがきかない?

0 名前:匿名さん:2025/04/08 22:19
今月、静かな場所で仕事をしたかったので、レンタルオフィスを借りました。
まだ3日(1時間ずつ)しか入っていません。先日入ったところ、同じ階の会議室で、
社員同士がけんかのようなことをしていて、すごくうるさかったです
。借りた時には防音、とHPに書いてあったので借りたのに、今は、認可保育所ではありません、防音室はありません、と表記されています。直接会って話しましたが、先日の電話では全額返すと言ったのに、防音と書いてあったのは、こちらの勘違い(HPの見間違い)で済まされてしまいました。最初の契約の時にも、月額だけの料金を言われていたのに、契約書サインの時に、
敷金を2か月分請求されました。
結局、クーニングオフは適用されない、1か月分はもらわないと、という話になったと
オーナーがと社員が勝手に決めて、2か月分の敷金は返ってきましたが
今月の使用料は返ってきませんでした。そこで、即日解約になっていたのを
1か月分払っているので、今月は使用していい、という事になったのですが
今晩行ってみると、私の名前を書いた駐車場に、オーナーの車が停まっていました。
絶対嫌がらせです。そこで、嫌がらせを受けても、1か月分払っているのだから
利用するか、辞めるか迷っています。
解約契約書には、今後両者に債権債務は発生しない、とあります。
後出しとか、嘘が多いのでうんざりもしています。
長々すみません。皆さんの意見が聞きたいです。
1 名前:匿名さん:2025/04/08 22:35
クーリングオフだよ。
2 名前:匿名さん:2025/04/08 22:42
ググった?
レンタルオフィス クーリングオフ
で、出るのを読んだけど、
適用されないみたいね。
契約書にどう書いてあるかだね。
3 名前:匿名さん:2025/04/08 22:43
金額いくらかわからないけど司法書士のところへ行ってみたら?
弁護士よりは費用が抑えられる。
4 名前:匿名さん:2025/04/08 22:50
1か月払ってるなら、嫌がらせされても利用したら?
5 名前:匿名さん:2025/04/08 22:54
【クーリング・オフの対象となる取引】
訪問販売
電話勧誘販売
連鎖販売取引(マルチ商法)
業務提供誘引販売(内職・モニター商法)
特定継続的役務提供(エステティック・外国語英会話教室・学習塾・家庭
6 名前:匿名さん:2025/04/08 23:10
横だけど、なんかやらしい間違い方(笑)
7 名前:匿名さん:2025/04/08 23:15
>>6
いつも入力してんじゃ?笑笑クーンニ笑
8 名前:匿名さん:2025/04/08 23:22
借りる時の契約書をちゃんと精査してから署名しないとね。
9 名前:匿名さん:2025/04/09 00:02
金額が違う、敷金あと出しでもうムリ
10 名前:匿名さん:2025/04/09 12:21
認可保育所ではありませんって
どういうこと?
レンタルオフィスを保育所として
利用しようとした人がいたってことかな?
11 名前:匿名さん:2025/04/09 12:24
契約書になんて書いてある?
月払いだけど、途中解約したら
日払いで清算して返却する、とか、
支払った月額は一切返済しないとか。
まずは契約書だよ。
12 名前:匿名さん:2025/04/09 17:53
Cooling Off

です。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)