育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12543836

弁当持参の方

0 名前:匿名さん:2025/04/09 18:56
夜作って朝持っていくだけって人いますか?ご近所さんがそうしてるみたいなので、私も明日からそうしようかと思ってるのですが、ご近所さんは朝一度レンチンするそうです。これからの季節、逆に保冷剤入れて冷たいままの方がいいですよね?夜作ってる人いませんか?なんか初歩的な質問で何年主婦やってんの?と言われそうですが‥(汗)
1 名前:匿名さん:2025/04/09 19:16
職場に電子レンジがあって
使えればだけど
冷凍弁当を複数手作りして
持って行ってる。保冷剤いれて。
職場に冷蔵庫あるので、そこに入れて
食べる時チンしてる。
動画サイトにレシピあるよ。
2 名前:匿名さん:2025/04/09 19:20
11月くらいから4月までは夜に作ってます。
作ったら涼しい部屋の置いておき
翌朝にそのまま持って行きそのまま食べますが今のところ問題ないです。
夜作って持っていくは私も人から聞いて始めました。
3 名前:匿名さん:2025/04/09 19:21
これってご飯まで詰めてってやつですかね?
4 名前:匿名さん:2025/04/09 19:35
最近は朝お弁当を詰めてるけど、前日の夜詰める事もある。
会社の電子レンジを使えるので冷えたまま持参して会社の冷蔵庫へ入れてる。
5 名前:匿名さん:2025/04/09 19:46
>>2
>涼しい部屋の置いておき

真夏はエアコンの部屋ということ?
深夜はどうしてるの?
6 名前:匿名さん:2025/04/09 19:50
>>5
11月〜4月と書いてあるじゃん
7 名前:匿名さん:2025/04/09 19:53
冷蔵庫に入れない理由はなんなんだろう
8 名前:匿名さん:2025/04/09 19:53
私は週末とかに冷凍作り置きしておいて詰めるのは朝。
ご飯も弁当箱サイズに小分けして平日5日分を冷凍しておくので、朝はご飯のみレンチン解凍して、おかずはほぼ冷凍のまま詰めてるよ。
同僚の真似して一時期だけ夜作っておくってのやってみたんだけど、自分にはその方が面倒に感じたので。
自分のだけだからいいけど、5日間毎日同じおかずだよ。
飽きるのにももう慣れた(日本語変だけど)
ご飯のみ、毎日違うふりかけかけてせめてもの味変してる。
9 名前:匿名さん:2025/04/09 20:07
>>7
職場にレンジがないのかな。
10 名前:匿名さん:2025/04/09 20:13
夜に作るというか、晩御飯の残り物は普通に翌日のお弁当に入れているわ。
季節によって足の早いものはさけますが、痛んでいたことは一度もないです。
11 名前:匿名さん:2025/04/09 20:14
>>10
それは翌朝まで常温?
12 名前:匿名さん:2025/04/09 20:21
夜詰めたご飯は乾燥して端っこがカサついちゃうから、
とりあえず朝1回レンチンして冷ますと端っこのカサつきは収まってる…気がする?うん。
おかずはレンチンに向かないものは別容器に入れる→サラダとかフルーツとか。
夏は保冷剤代わりに凍らした蒟蒻畑とか入れてるけど、
お腹壊した事は無いなぁ…うん。
13 名前:匿名さん:2025/04/09 20:21
>>10
私もこちらの方と同じ感じです。
おかずは冷蔵庫から出して、黄色が足りないと卵料理を追加したりする。
ご飯はそのままで、保冷剤使うのは夏だけ。
冷蔵庫も電子レンジもあるけれど、あまり使わないかな。
冷めても美味しいお弁当を作って行くよ。
14 名前:匿名さん:2025/04/09 20:22
夜、2〜3日分いっぺんに作って冷蔵庫、
会社では冷蔵庫に入れてお昼にレンジでチンしてる。
朝はチンしないよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)