育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12544761

母の日

0 名前:匿名さん:2025/04/10 09:03
実母にはカーネーションを毎年送っています。
義母はお酒が好きなので毎年お酒を。

去年義母が病気で入院し飲酒を控えるようになりました。
今年は何を贈ろう?
甘い物は嫌いではないけどそこまで、という感じ。
うちの母は花が好きだけど、貰って困る人もいますよね。

みなさんは何か贈っていますか?
1 名前:匿名さん:2025/04/10 09:05
形式的に何かすることはしない。
昨日昼ご飯全部用意して持って行った。
換気扇の掃除もしてあげた。
私にとっては昨日が母の日。
2 名前:匿名さん:2025/04/10 09:08
実母は他界してるので
義母には少ないけど、現金渡して好きなもの
買ってもらうようにしてる
因みにしまむらのお洋服で満足する義母です。
3 名前:匿名さん:2025/04/10 09:27
母にカーネーションを毎年贈ってます。
今年も手配したよ。
4 名前:匿名さん:2025/04/10 09:42
お花かお菓子。
カーネーションが好きじゃないそうなので他のお花。
5 名前:匿名さん:2025/04/10 09:55
うちの母は花が好きで、切花よりも長く自分で世話できるものの方が好きなので毎年違う花(種類にも限りがあるので同じ花でも違う色とかにして)の鉢植えタイプのものと、母の好きな近沢レースのハンカチ。
義母は花でも動物でも生き物の世話は好きではないので切り花すら贈らない(送ろうとして断られたことあり)ので、いくつか試したけどめっちゃ喜んだフェイラーのハンカチと近沢レースのハンカチを2枚ずつにしてる。
なぜかハンカチで固定にしちゃった笑
でも2人とも喜んでくれててずっとコレクションしてくれてるようです。
6 名前:匿名さん:2025/04/10 10:07
高級靴下。
意外に喜ばれる。
7 名前:匿名さん:2025/04/10 12:02
>>6
あーいいね。候補。
8 名前:匿名さん:2025/04/10 13:17
>>6
高級靴下ってどんなの??
初めて聞いた。
9 名前:匿名さん:2025/04/10 13:45
>>8
ブランド物の靴下なら一足5000円くらいから、もっと高いのだと一万円以上のもあるよ。
10 名前:匿名さん:2025/04/10 14:17
>>9
そうなんだ。
知らなかった。
はくの勇気いるね。
11 名前:匿名さん:2025/04/10 14:22
母の日には服を買いました。
綺麗な色の透かし編みのカーディガンとか、似合いそうな柄の入ったカットソーとか。

お花はあげるとしたら切り花ですね。
枯れたらそのまま捨てるようなもの。
12 名前:匿名さん:2025/04/10 17:57
高級めのハンカチや靴下とかはいいなあ。
自分じゃあまり買わないだろうしね。
後何年、2人の母親に贈り物ができるかわからないけど、今年は考えてみようかな。
10年ほど、残るものより消え物がいいと言われて切り花とかお菓子とかお茶とかばかりだったから…
でもそろそろ残るものでもいいよね。
どんどん使って欲しい。
13 名前:匿名さん:2025/04/10 18:09
義母は花を愛でる気持ちがない。
以前、あげたらとても迷惑そうだった。

なのでそれ以来、お茶や海苔にしてる。
14 名前:匿名さん:2025/04/10 18:11
>>13
もう、あげないか、お金とかはどう?
15 名前:匿名さん:2025/04/10 20:12
うちはもう30年近く毎年同じ物を贈っています。
実母には天安の佃煮、義母には虎屋の羊羹。
どちらもそれぞれ大好物のものだから
毎年楽しみにしてるようです。
贈り物に悩む手間が省けて私も楽です。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)