NO.12551281
公立中学校教師が生徒に体罰 廊下の柱に押しつけ頭蓋骨骨折の大けが
0 名前:匿名さん:2025/04/14 09:00
公立中学校教師が生徒に体罰 廊下の柱に押しつけ頭蓋骨骨折の大けが 宮崎・日向市
FNNプライムオンライン
中学校の教師が生徒を廊下の柱に押しつけ、頭蓋骨骨折の大けがをさせたことが分かりました。
宮崎県の日向市教育委員会によりますと4月9日、公立中学校の30代の男性教師が、授業が始まる前に席に着くよう促したものの、従わなかった生徒の体を廊下の柱部分に押しつけました。
この際、生徒が転倒し、布巾掛けのフックに頭をぶつけたということです。
生徒は頭蓋骨を骨折し、緊急手術を受け、話はできる状態だということです。
テレビ宮崎
これって生徒にも非がありますよね?
しかも転倒からの頭蓋骨骨折でしょ?
1 名前:匿名さん:2025/04/14 09:10
えっ?
転倒したのは生徒の責任とでも言うの?
転倒するほどのことした教師に責任があるんだけど
2 名前:匿名さん:2025/04/14 09:11
>>1
「席に着くよう促したものの、従わなかった」
こっちの方のことじゃない?
3 名前:匿名さん:2025/04/14 09:17
授業始まってるのに一人だけ教室の外にいたんでしょ?
で、入って席につきなさいって言ったけど馬鹿にした態度とった、教師も人間だからカッとなって押したら生徒がバランス崩して頭打った、って事故だよね。
体罰じゃない気がするんだけど。
4 名前:匿名さん:2025/04/14 09:34
この前は同じようなことあったね。
席に座らないで歩き回る子2人を
平手で頭を叩いてニュースになってたよ。
ケガはしてなかったんだけれど。
親が騒いだのかな。
席に座らない子で教室外を歩き回ってしまう子とかどうしたら座らせさせるのだろう?
昔は先生が怖くて立ち歩いている子供はそうは見なかったような。
5 名前:匿名さん:2025/04/14 09:35
うーわー
反抗的な生徒は頭蓋骨骨折くらい自業自得 教師は悪くないってなるんだー
6 名前:匿名さん:2025/04/14 09:36
>>5
だれが教師は悪くないって言ってるの?
7 名前:匿名さん:2025/04/14 09:38
>>0
こういう人、まだいるんだね
8 名前:匿名さん:2025/04/14 09:41
多動とか?
9 名前:匿名さん:2025/04/14 09:44
体罰はダメ、廊下に立たせるのもダメ、放置もダメでしょ。
言葉で言って従わない生徒には、すぐ親を呼び寄せて座って居られるよう躾をして下さいとやらせるしかない。
一人に時間を割いていては、ちゃんとしてる生徒がかわいそう。
預かるだけの保育園じゃないのだから。
勉強は学校、躾は家庭。
10 名前:匿名さん:2025/04/14 09:45
釣れそうですね
ここの人なら一昔前の展開になりそうだけど
11 名前:匿名さん:2025/04/14 10:03
反抗的な生徒だったのかな?
大怪我をさせた責任はあるけど、最近は教師が生徒に舐められちゃって大変だよね。
親にも責任あるケースが多いと思うよ。
12 名前:匿名さん:2025/04/14 10:10
>>11
舐められる
時代遅れ
13 名前:匿名さん:2025/04/14 10:18
>>12
令和では、どういう態度で何と言うの?
14 名前:匿名さん:2025/04/14 10:25
そうなんだよね。
頭の悪い人たちは教師が頭蓋骨を割ったかのように言うけど、違うんだよね。
15 名前:匿名さん:2025/04/14 10:34
>>14
違わない。
教師が生徒を柱に押し付けなければ転倒しなかった。
そこに因果関係がある以上、責任は存在するし刑法上も責任が問われる。
それは頭が悪いことなのか?
だって教師が「直接」頭蓋骨を割ったわけではないでしょう?と頭の悪い人たちは言いたがる。
が、そこには厳然と因果関係が存在する。
16 名前:匿名さん:2025/04/14 10:45
今は動画に撮られちゃって拡散されちゃう時代だよね。
教師も大変だ。
17 名前:匿名さん:2025/04/14 10:48
>>14
どう違うのですか?
18 名前:匿名さん:2025/04/14 10:53
>>14
その理屈、もう少し具体的にお願いします
19 名前:匿名さん:2025/04/14 11:13
>>12
そうなの?
今はどうなの?
20 名前:匿名さん:2025/04/14 11:21
>>11
舐められないために大切なこととはなんでしょう?
それは、昔の教師にあって今の教師に欠けてることなんですよね。
21 名前:匿名さん:2025/04/14 11:35
>>20
舐められるというのは、過小評価されたり、能力を認められない状態ですよね。
それは、正しく行動していれば克服できることであって、暴力をふるったり、大声を出すことで解決することではありません。
本当に能力のない人が、自分があたかも能力があるかのように見せたいときに「舐められないための行動」を起こしてしまうだけです。
能力のある人は自分の力を信じているので「舐められる」ことを恐れません。
22 名前:匿名さん:2025/04/14 11:55
>>21
>舐められるというのは、過小評価されたり、能力を認められない状態ですよね。
そういうことなんですか?
ならば、
>最近は教師が生徒に舐められちゃって大変だよね。
こう書いてるので、昔の教師は生徒から過小評価されず能力を認められていたということですよね。
なぜ、昔の教師は生徒から正しく能力を認められ評価されてたのでしょう。
21さんの書いたものを読み進めると、今の教師の出来が悪いみたいな読めるのですけど。
23 名前:匿名さん:2025/04/14 12:03
暴力はダメだけど別の形で教師の権限を強化出来ないかな。
24 名前:匿名さん:2025/04/14 12:07
>>21
そういう能力がある人が教師にどれくらいいるんだろ?
そして能力がある人にとって、現代の教師という仕事はそこまで魅力があるんだろうか?
25 名前:匿名さん:2025/04/14 12:21
>>15
そんなことを因果関係に含めたらアダムとイブまで遡れちゃうよ。
26 名前:匿名さん:2025/04/14 12:25
>>25
別人ですが、
今回の件に教師は無関係という意見ですか?
27 名前:匿名さん:2025/04/14 12:37
>>22
そうではないでしょう。昔は教師の体罰は大目に見られていた。実力のない教師は体罰に頼って「舐められる」ことから逃れようとしていた。
別に正しく評価されてたわけじゃないと思います。ただ、暴力に頼って、力で制圧してただけでしょう。
昔の教師が立派な人格者ばかりだったなんて全然思いませんよ。
28 名前:匿名さん:2025/04/14 12:39
>>27
>舐められるというのは、過小評価されたり、能力を認められない状態ですよね。
>最近は教師が生徒に舐められちゃって大変だよね。
これらを書いた人?別人?
29 名前:27:2025/04/14 12:41
>>28
>舐められるというのは、過小評価されたり、能力を認められない状態ですよね。
は私の発言です。
>最近は教師が生徒に舐められちゃって大変だよね
は違います。そうは思ってない。
30 名前:匿名さん:2025/04/14 12:43
>>29
今の教師は出来が悪いと思ってる人ね
31 名前:匿名さん:2025/04/14 12:59
教師は舐められてるよ。
それは事実。
32 名前:匿名さん:2025/04/14 13:10
>>31
親が舐めてるもんね。
それを見て聞いてる子どももそうなるよね。
33 名前:匿名さん:2025/04/14 13:12
>>31
だから、それはなぜか書いてよ。
昔は舐められてなかったんだよね?
34 名前:匿名さん:2025/04/14 13:19
>>33
理由は色々あるでしょ。
情報化社会が理由の一つだと思う。
35 名前:匿名さん:2025/04/14 13:24
>>34
情報化社会
それが教師が舐められてることに繋がる?
36 名前:匿名さん:2025/04/14 13:44
>>26
無関係ではないけど、教師が生徒の頭蓋骨を折ったわけではないということ。
37 名前:匿名さん:2025/04/14 13:53
>>36
「これって生徒にも非がありますよね?
しかも転倒からの頭蓋骨骨折でしょ?」
と同じ主張?
38 名前:匿名さん:2025/04/14 13:54
>>36
だよね。
教師が殴って頭蓋骨骨折させたんじゃない
押したら生徒が転んで打ちどころ悪かったって事件
もちろん体罰ではない
39 名前:匿名さん:2025/04/14 13:56
>>37
えでもそうじゃない?別人だけどさ
いや、教師も悪いけど
40 名前:匿名さん:2025/04/14 14:01
>>38
体罰かどうかの話なの?
41 名前:匿名さん:2025/04/14 14:01
>>39
教師も悪いって、
何が駄目だったの?
42 名前:匿名さん:2025/04/14 14:03
>>34
そうだねー
何でも知ってるもん(ただの頭でっかちな知識だけど)
教師だけじゃなくて大人や世の中を舐めてる
ある意味かわいそうではあるけど
43 名前:匿名さん:2025/04/14 14:03
>>41
押したから?なのか?
44 名前:匿名さん:2025/04/14 14:04
>>38
それだと過失傷害?
45 名前:匿名さん:2025/04/14 14:18
えっとですね。
その教師よりも自分がもっと高い偏差値の大学に行くと思っている生徒たちが、教師をなめるんじゃないかと思います。
グリーン車さんの説によるとですが。
46 名前:匿名さん:2025/04/14 14:46
なんかさあ、教師が舐められているのが事実だって前提で話がされてるけど。
校内暴力が一番ひどかったのって1980年代だよね。
ってことは、当時、もっとも教師が舐められてたんじゃないの?
舐めてなきゃ、そんなに暴れられないじゃないのさ。
47 名前:匿名さん:2025/04/14 16:53
>>46
当時の映像を何かの番組で見たけど
先生達カタギには見えない風貌でしたよ…
体罰当たり前 竹刀持って闊歩
あんなバッキバキ先生達を舐めるなんて怖すぎて無理なビジュアルでしたよ
48 名前:匿名さん:2025/04/14 17:03
>>47
つまりそういう堅気に見えないような暴力教師になったほうがいいって言ってるのかしら?
49 名前:匿名さん:2025/04/14 17:08
舐められないように力づくで生徒を抑え込むのが正しいって言いたい人がいるんだね。
でも、力づくで抑え込んでた時代て暗黒だったよね。
あれが良かったなんて絶対思わない。
こんなにコンプライアンスが言われてる時代に発想が古すぎる。
50 名前:匿名さん:2025/04/14 17:31
>>48
失笑
それ今やったらそれこそ自滅じゃん