NO.12553023
アメ車、他の国では走ってるのかな?
-
0 名前:匿名さん:2025/04/15 10:30
-
皆さんのお住いの地域や出先で、アメリカの車走ってるの見かけますか?
先日、出先でかなり古いと思われるこだわりのあるであろうアメリカ車が走ってるのは見た位です。
平べったくて大きいセダン。
我が家周辺は外車といえば、ベンツ、BMW、ポルシェ、ミニクーパーが多いかな。
要するにヨーロッパ系よね。
アメリカのメーカーは、小さめの車は作らない方針なの?
自国も、小さめを好む人も昔より多いんじゃないの?
-
1 名前:匿名さん:2025/04/15 10:46
-
だからアメリカ国内でも日本車が売れているのにね。
デカくて小回りきかなくて燃費が悪い。
日本でアメ車を売りたいなら売れる車を持って来い。
ってテスラだらけになるのも嫌だなぁ。
-
2 名前:匿名さん:2025/04/15 10:50
-
アメリカは小さめを好む人は昔より多くないと思う。
横ばいじゃないかな。エビデンスはない。
アメリカは道路広いし、スーパーは日本みたく近くにはないから週末とかにドッカーンといっぱい買い込むでしょ、デカい車が必要だよ。
子供も日本より子だくさんだしね。
農園とかでは日本の軽トラは人気みたいだけどね。
日本でアメリカ車?ハマーは見る。
-
3 名前:匿名さん:2025/04/15 10:54
-
欧州でもアメ車は少ないとの投稿を見たことある
古い街だと狭い路地が多い
-
4 名前:匿名さん:2025/04/15 11:21
-
この年末年始に、
スペインで撮ってきた道路に停めてて
たまたま写ってるたくさんの写真を
Googleレンズで少し調べてみたら、
パトカー含めBMWが多め、
ルノー、Volkswagen、SKODA、
日産、polestar
この辺りがよく写ってる。
アメリカの車は写ってないかも。
-
5 名前:匿名さん:2025/04/15 11:42
-
ウチにはシボレーがある。
デカくて左ハンドルなので私は運転したことが
ない。
-
6 名前:匿名さん:2025/04/15 12:09
-
近所にテスラのある家が二軒ある
たまに街中でテスラを見る
他は見ないなあ