育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12563254

GW何しますか

0 名前:匿名さん:2025/04/18 16:58
行きたい日帰りツアーも、たまたまキャンセル待ちだったり人数集まらなかったり。
その日その日で決める。
1 名前:匿名さん:2025/04/18 17:01
子供が帰省するからひたすら
ご飯作り。
2 名前:匿名さん:2025/04/18 17:03
子どもが文房具好きなので、普段行かないお店に一緒に行こうかなと
混んでなければカフェなんかも寄りたいけど混むかな。
パンかお寿司買って帰って自宅でランチとかね。
のんびりしたい。
3 名前:匿名さん:2025/04/18 17:09
家に籠る。
混んでる時に外に行きたくない。
4 名前:匿名さん:2025/04/18 17:18
ゴールデンウィークはどこも高いし人が多いので、だいたいいつも家にいる。
あしかがフラワーパークは大藤の満開がGWに重なれば出かけるよ。
5 名前:匿名さん:2025/04/18 17:23
息子もお嫁さんも仕事だから、孫の子守りです。
大きな公園へ連れて行って走り回ろうと思います。
6 名前:匿名さん:2025/04/18 17:42
色々遊びに行くよん
7 名前:匿名さん:2025/04/18 17:57
どうしようかな。
仕事いれちゃうか、休むかはまだきまってない。

私も足利フラワーパークでもいこうかなぁ。
8 名前:匿名さん:2025/04/18 18:07
子供の住んでいる地域に行って
一緒に夕食予定。
9 名前:匿名さん:2025/04/18 18:16
どこも混むからなぁ。
空いてるのってどこだろう。
10 名前:匿名さん:2025/04/18 18:44
夫と社会人の子供は11連休や9連休だそうですが、私はパートも習い事も普通にあるので、GWは関係ない毎日です。
11 名前:匿名さん:2025/04/18 18:48
やっとビッグカメラにパソコンを買いにいく。

ニトリにパソコン用デスクも買いに行く。
12 名前:匿名さん:2025/04/18 20:21
平日は仕事入れた。
その分を後の週の休みにした。

GWの平日はどこも混んでるからね。
13 名前:匿名さん:2025/04/18 20:41
>>11
先月、
同じくビックカメラとニトリコースでした。
新生活時期のためかニトリはものがなくて
3月中頃に注文して届いたのが先週。
GWあたり繁忙期も落ち着いてちょうどよいころかも♪
14 名前:匿名さん:2025/04/18 21:19
大きな予定ないなー
多分友達と飲みに行ったり家族と外食に行くくらい。
15 名前:匿名さん:2025/04/18 21:33
何も予定なし。
どこ行っても混んでるし、食事の頻度は増えるし外出するとお金使うし家でじっとしてるストレスたまるわ。
16 名前:匿名さん:2025/04/19 07:43
私も仕事。サービス業なので。
5月下旬〜6月にかけてどこかで休みを取って夫のいる海外に行く。
元々の休みと合わせて2週間ほど休めるから向こうでゆっくりします。
17 名前:匿名さん:2025/04/19 07:46
GWに必ず入れる予定はホテルディナービュッフェ。
それだけでお金が飛ぶし、気分的にも満足だからそれでおしまい!
お出かけする張り合いも体力もないしね。
18 名前:匿名さん:2025/04/19 09:33
>>4フラワーパークは大渋滞・大混雑にハマるので平日に行くことをお勧めします。
19 名前:匿名さん:2025/04/19 12:20
>>18
園内の混雑はともかく、車の渋滞は大人だけで行くなら電車おすすめ。
両毛線の「あしかがフラワーパーク駅」の目の前。
両毛線は本数少ないから時間は確認したほうがいいけどね。
平日なら見るのは半日も掛からなくて、そのあと電車移動で足利学校(両毛線足利駅徒歩10分)とか見てきた。
休日は1日楽しめるかな〜
20 名前:匿名さん:2025/04/19 12:20
万博行く人はいないの?
21 名前:匿名さん:2025/04/19 12:30
旅に出る。前半三泊四日。
後半は家でゴロゴロ。
22 名前:匿名さん:2025/04/19 12:38
>>18>>19
ありがとうございます。
何年もほぼ毎年行っているので大丈夫です。
コロナ前くらいあたりが本当にアジア系外国人が増えて園内を歩くのも大変となっていました。
コロナを終え近年は欧米系やインド系の外国人が増えましたね。
有名になるとあっという間に人が増えて大変ですね。
でも、満開の藤は圧巻です。
23 名前:匿名さん:2025/04/19 12:47
断捨離と大掃除の予定。重い腰をあげてがんばろうかと。

掃除の合間に、近所のお気に入りカフェや、藤の花を見に行こうかな。
24 名前:匿名:2025/04/19 12:58
特に予定はなかったのですが、昨日自転車で転倒してしまいました。
地震の影響で道路はガタガタ。段差のあるところにハンドルを取られてその流れで転倒。

足を挫いたので即病院でレントゲンを撮ってもらうと足の甲が骨折してました。

引きこもり決定!
25 名前:19:2025/04/19 13:37
>>22
毎年行ってるならお節介ごめんなさいね

私はあそこの藤のアイスクリーム美味しかったです
26 名前:匿名さん:2025/04/19 13:54
>>24
お大事に。
27 名前:匿名さん:2025/04/19 13:56
>>24
お大事に。
怪我の保険加入されているかな。
28 名前:匿名さん:2025/04/19 13:56
仕事になりそう。
事務所のお引越しなんだよね。
29 名前:匿名さん:2025/04/20 10:49
大学時代の友達に数十年ぶりで会う。
夫婦ともども友達なんだけど、お互い忙しくて会えないでいた。
30 名前:匿名さん:2025/04/20 11:38
何も予定がない事に今気づいた。
31 名前:匿名さん:2025/04/20 11:47
子はカレンダー通りで大学行くし、夫は単身赴任先から帰ってきてゴロゴロするだろうし、私は箪笥の整理とお風呂・換気扇の掃除をするつもりなので、お出かけはナシだな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)