育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12566210

おめでとう大谷さん

0 名前:匿名さん:2025/04/20 07:10
大谷家へようこそ、娘さん。
良かったね、おめでとうございます。
嬉しいです。
11 名前:匿名さん:2025/04/20 09:54
>>10
えー、美男美女でしょ。
12 名前:匿名さん:2025/04/20 10:32
妊娠発表の時にピンクのフリフリのついた
ベビー服の写真が上がっていたから、
女の子か?って言われてたけどやはりでしたね。
かわいい赤ちゃんだろうなと想像。
ご夫婦ともほっぺが可愛いから。

それにしても「お父さんは大谷翔平」‥‥‥
パワーワードにもほどがある。
13 名前:匿名さん:2025/04/20 10:33
>>8
周りが比較するから夫妻にとって女の子でよかったと?
アホか(笑)
14 名前:匿名さん:2025/04/20 10:56
男だろうと女だろうと、めでたい。
15 名前:匿名さん:2025/04/20 13:47
わーーーー、今知った、おめでとう!㊗️
女の子なんだね〜
可愛いだろうなあ
16 名前:匿名さん:2025/04/20 14:25
>>13
子供自身のためには良かったと言えなくもないとは思う。

周りは悪意なく、あなたはあの大谷翔平の息子なんだからやれないわけがない!とか、野球やらなきゃ!とか、お父さんを超えてこそ親孝行だよ!とか、あなたの年頃の時にお父さんはこんな偉業を達成していたよ!とか、
そりゃ大谷翔平が父親なんだからそれくらいやれるのは当たり前でしょーとか…
悪気なく比較したことを言ってしまいそうではない?
息子さんにはかなり生き難い世界になりかねないかなと思う。
女の子でも変わりなく言われそうと思うから、とにかく大谷翔平さんと真美子さんの子供に生まれるって、世間から勝手にハードルを高く設定されてしまいかねない大変さはあるだろうなと思う。
大谷翔平さん夫妻がそんな世間みたいなことを言うとか考えるとはないと思うけどね。
17 名前:匿名さん:2025/04/20 14:28
世間からのハードルを言う人は、皇室について考えたことがあるのだろうか。
18 名前:匿名さん:2025/04/20 14:32
>>16
そこまで考えるって、子供を持つ選択が間違いみたいに聞こえるわ
19 名前:匿名さん:2025/04/20 14:34
>>13
本人にとってプレッシャーという意味では?
20 名前:匿名さん:2025/04/20 14:34
>>18
勝手な極論笑笑
21 名前:匿名さん:2025/04/20 14:43
>>20
16読んだ?
なに熱く語ってるんだって思わないんだ
22 名前:匿名さん:2025/04/20 14:47
>>16
大谷夫婦、子供は今回誕生したお子さんしか持たないのかしら
大谷さんの目標シートに男の子が誕生することになってるよ

あとさ、>周りは悪意なく
まさに自分がそういうことしてることを自覚すべき
23 名前:匿名さん:2025/04/20 14:48
>>19
偉大な親を持つ子供の苦しみは昔から聞くよね。
24 名前:匿名さん:2025/04/20 14:50
>>23
天皇家とかね
25 名前:匿名さん:2025/04/20 14:51
>>24
天皇家は親が偉大というより歴史や環境かな?
26 名前:匿名さん:2025/04/20 15:15
なんで悪く捉えるかなあ。
普通におめでたい話なのに。
27 名前:匿名さん:2025/04/20 16:49
>>26
女の子でよかったと、無関係な人が語るからだね
28 名前:匿名さん:2025/04/20 16:55
>>22
あれ、私が見た人生設計シートには31才で女の子誕生って書いてある
29 名前:匿名さん:2025/04/20 16:59
>>28
みてきたけと。

28歳長男誕生
31歳女の子誕生
33歳次男誕生

だね。
30 名前:匿名さん:2025/04/20 17:15
>>28
なにか、おかしいの?
31 名前:匿名さん:2025/04/20 17:18
ネットニュース見てたら、長女ちゃんの足が大きいから、両親に似て高身長になるねーってコメントが多かった。
私からしたらめちゃくちゃちっちゃいアンヨ〜って思ったけど、あの足の裏のサイズは大きい方なのかな?
32 名前:匿名さん:2025/04/20 17:55
次々と夢を叶えて行く大谷さんすごいですね。
子供好きみたいだから、立て続けにあと2〜3人
生まれそうですね。
33 名前:匿名さん:2025/04/20 17:55
もうおなかいっぱい
34 名前:匿名さん:2025/04/20 18:03
>>31
新生児にしては大きいと思う
35 名前:匿名さん:2025/04/20 18:06
>>4
世間が比べる
長嶋一茂がいい例だ。
36 名前:匿名さん:2025/04/20 18:08
>>35
確かに、ここですら女の子でよかったとか言ってるもんね。
でも、次のお子さんが女の子かどうかは分からない。
37 名前:MyName:2025/04/20 18:17
FKVGlA TxQ CEFnDOvT
38 名前:31:2025/04/20 19:11
>>34
そうなのね
ありがとう!
39 名前:匿名さん:2025/04/20 21:06
産み分けしたのかもね
40 名前:匿名さん:2025/04/20 21:49
無痛分娩だったのかな。

日本はイマイチ普及してないよね。
41 名前:匿名さん:2025/04/20 22:40
>>39
どういうこと?

大谷選手は男の子2人、女の子1人希望らしいけど。
42 名前:匿名さん:2025/04/21 07:19
>>35
親が一流選手で、その子供も一流になった人いるっけ?
比べられて可哀想なのばかりなイメージ。
43 名前:匿名さん:2025/04/21 07:28
>>42さんにとって一流ってなに?
同じ分野でないとダメなの?
工藤阿須加とかは?
落合陽一とかはどうなの?

一番比べてるの、自分でしょ?
子供はそれぞれ個性あるのだから、それを見極め伸ばしてあげるのが親の役割
一流を誰が求めてるのよ。
44 名前:匿名さん:2025/04/21 10:50
>>43
そんなの、誰が考えても解りそうなことだと思うけど、そこ突っ込みたいのね?
45 名前:匿名さん:2025/04/21 11:54
名前が気になるね
46 名前:43:2025/04/21 11:57
>>44さんの

>>42さんにとって一流ってなに?
同じ分野でないとダメなの?
工藤阿須加とかは?
落合陽一とかはどうなの?

この部分についての考えを聞かせてね。
必ずよ。
47 名前:匿名さん:2025/04/21 12:00
>>46
他でやりなよ。
このスレはおめでとうって話だよ。
48 名前:匿名さん:2025/04/21 12:05
>>47
#44 2025/04/21 10:50
[匿名さん]
>>43
そんなの、誰が考えても解りそうなことだと思うけど、そこ突っ込みたいのね?

女の子で良かったよね~
比べられるし、子供は大概一流になれないし
めでたいよね、女の子で
49 名前:匿名さん:2025/04/21 12:09
>>48
それってさ、
女の子は秀でなくても良いといってるよね
それもどうかな、
こういう親の子がどう育ったか想像つくわ

横だった、
二度と出てきませんので、
お祝いスレに戻りましょう!!
50 名前:匿名さん:2025/04/21 14:14
>>49
大谷さんが男性だからじゃない?
同姓の親の方を意識してしまうだろうし。
51 名前:匿名さん:2025/04/21 14:23
大谷193センチ、真美子夫人180センチ。
娘は185センチくらいに育つかな。
成長が楽しみです。
52 名前:匿名さん:2025/04/21 14:47
すごい美人になりそう。
モデルとかミス何々とか。
53 名前:匿名さん:2025/04/21 15:45
>>52
そっちもありそうだけど
2人の聡明さを全面に発揮して研究職についても一目置かれそう笑
大谷翔平さん真美子夫人に、天は二物も三物も与えてるから、お子さんにも与えてそう笑
54 名前:匿名さん:2025/04/21 15:58
>>53
そうですよねー(笑)
例えば、千代の富士からあのような娘さん、そうか、知的な面も活かしたいですね。
楽しみです!
55 名前:匿名さん:2025/04/21 16:11
一流になってもらいたいという期待に性別関係ないらしい
56 名前:匿名さん:2025/04/21 16:17
>>55
そうなの?
でもまあ大谷が有名だから息子の方が本人にとってより重荷になりそう。
57 名前:匿名さん:2025/04/21 17:01
>>51
ほらほらこういう人が出て来る。
嫌だよねえ。
58 名前:匿名さん:2025/04/21 18:10
なんかお子さんがこの先色々大変そう…
59 名前:匿名さん:2025/04/21 18:15
このおめでたい時に。
そんな事言ったら結婚でも何でもそうだ。

とにかく、すくすく育つ事を願っています。
60 名前:匿名さん:2025/04/21 18:23
>>51
姑みたい

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)