NO.12568217
今日見た花の名前など
-
0 名前:匿名さん:2025/04/21 13:38
-
最近の話でも結構です。
見た花の名前を挙げてください。
名前だけでなく、情景でも感想でも、名前が出てこなくて描写でも、その辺はご自由にどうぞ。
1人何スレでもOKです。
-
1 名前:匿名さん:2025/04/21 13:43
-
ツメクサ
はなみずき
カイドウ
スミレ
菜の花
ツタバウンラン
ハナイバナ
ムスカリ
キュウリグサ
昨日ならもっとみたのになー
-
2 名前:匿名さん:2025/04/21 13:44
-
沈丁花 香り良し。
-
3 名前:匿名さん:2025/04/21 14:40
-
ダイコンバナ
菜の花
ハナミズキ
パンジー・ビオラ
ムスカリ
キュウリグサ
ミヤコワスレ
キンラン
スノーポール
イチゴ
オステオスペルマム
スイートアリッサム
スズラン
シラン
-
4 名前:匿名さん:2025/04/21 15:13
-
蓮華が咲いてた。
昔蓮華は土壌改良か肥料として植えてるから
蓮華の田んぼに入るなと親に言われた。
以前より見掛けなくなってる。
もとから自然に生えるものじゃないんだなあ。。。
自然に生えてるのはタンポポ
スミレ
いぬふぐり
さぎゴケ
ヒメオドリコソウ
ホトケノザ
-
5 名前:匿名さん:2025/04/21 15:15
-
イヌザクラ
ツツジ
サラサドウダン(これは正しいか不明)
ガマズミ
山桜
タチツボスミレ
-
6 名前:匿名さん:2025/04/21 15:16
-
週末オープンガーデンに行ってきた
この季節は花がいっぱいで良いですね
花水木
木蓮
大手毬
小手毬
どうだんつつじ
つつじ
苺
バラ
菜の花
ウラシマソウ
たんぽぽ
ラベンダー
エリゲロン
アリッサム
ラナンキュラス
ラベンダー
チューリップ
スイートピー
ネモフィラ
ビオラ
ルピナス
-
7 名前:匿名さん:2025/04/21 15:29
-
トキワマンサクをみた。
-
8 名前:匿名さん:2025/04/21 15:34
-
>>7
垣根でよくみられるようになったね。
流行りかな。一面ピンクでいいね。
香りはあるかな。近寄ったことはない
-
9 名前:匿名さん:2025/04/21 15:46
-
駅までの道中、ツツジが満開で綺麗だった
-
10 名前:匿名さん:2025/04/21 15:47
-
庭の隅っこにエビネの花が咲き始めた。
アジュガも咲いた。ティアレアも。
日影の庭を彩ってくれる主役達。
-
11 名前:匿名さん:2025/04/21 15:52
-
馬酔木(あせび)の花を見た。
馬が食べると動けなくなるらしい。
-
12 名前:匿名さん:2025/04/21 15:56
-
紫の低い花があちこちに。
検索機能やれは分かるだろうな。
-
13 名前:匿名さん:2025/04/21 15:59
-
>>12
道端に生えてるならホトケノザと思う。
春の七草のひとつ。
-
14 名前:匿名さん:2025/04/21 16:21
-
昨日見に行ったネモフィラ畑と八重桜のコラボレーション、めちゃくちゃきれいでした。
-
15 名前:匿名さん:2025/04/21 16:29
-
芝桜も見ました。
ピンクも薄紫も綺麗ですね。
-
16 名前:匿名さん:2025/04/21 16:59
-
スカビオサ
アグロステンマ
リムナンテス
ネモフィラ
オステオスペルマム
ユリオプスデイジー
フリージア
バーベナ
エミフル
イソトマ
-
17 名前:匿名さん:2025/04/21 17:02
-
>>13
ありがとう、それでは無くて、それより少し高くて広い所にびっしり生えています。大根の花を巨大にした感じ、四ツ谷の駅の近くかな、電車の中からも広場にびっしり生えてるのが見えた。
今度検索してみますね。
-
18 名前:匿名さん:2025/04/21 17:03
-
>>17
リナリア、かなあ
-
19 名前:匿名さん:2025/04/21 17:07
-
オオアラセイトウとかムラサキハナナとかいわれてる花かな。
ヤフーニュースになってた。
-
20 名前:匿名さん:2025/04/21 17:10
-
>>19
>>17さん宛です。引用つけるの忘れた。
-
21 名前:匿名さん:2025/04/21 17:15
-
>>17
19さんが書いてくれたの、これかな。
四ツ谷駅構内から見える「ムラサキハナナ」群生が満開 みんなの経済新聞
JR四ツ谷駅のホーム脇に広がる土手斜面でオオアラセイトウの群生が今年も見頃を迎え、通勤客らの目を楽しませている。オオアラセイトウはアブラナ科で、その花の色から別名ムラサキハナナとも呼ばれる。(市ケ谷経済新聞)
写真も載ってて綺麗です
-
22 名前:匿名さん:2025/04/21 17:27
-
>>12
サギゴケかな
ツタバウンランかな
-
23 名前:匿名さん:2025/04/21 17:28
-
>>22
自己レス
解決済だったね
ムラサキだいこんと呼んでた
-
24 名前:匿名さん:2025/04/21 17:30
-
カラスノエンドウ
オランダミミナグサ
ビバーナム
シロツメクサ
オオデマリ
キイチゴ
でてなさそうなところで
今見たやつ
-
25 名前:匿名さん:2025/04/21 17:32
-
早咲きの、古風なハマナスの様な白い大きな花びらで中が黄色のバラ。
毎年咲くので見に行きました。
近所の駐車場の柵に咲いてるの。
素敵なスレですね!主さんありがとうございます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>