育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12568404

1人暮らしでしたいこと

0 名前:匿名さん:2025/04/21 16:28
今日お店で生の筍を見たんですが、夫が少しでもアクや苦みが残っているのを嫌うので、買わずに通り過ぎて思いました。
1人暮らしになったら、筍を米ぬか入れて煮てあく抜きしたいと。
他にも山菜のおこわとかグリンピースご飯も炊いてみたいです。
夫とは割と仲の良い方だと思いますが、気を使って合わせている部分も多いです。

1人暮らしするとして、皆さんはどんなことしたいですか。
または既に一人暮らしの方はどんなことをしていますか。

私のような小さなことでもいいし、ガラリとライフスタイルを変える話でもいいです。
1 名前:匿名さん:2025/04/21 16:34
スレ主さんの趣旨とは全く違うので申し訳ないのですが、
自分のしたいことはしたらいいと思います。

筍も糠で煮て食べればいいし、おこわも炊けばいい。グリンピースご飯も作ればいい。

旦那さん用に白米を用意しておけばいいんですよ。筍は夫には出さなきゃいい。

全部同じメニューにしようと思うから不満が出るのであって、同じものを食べなくてもお互い好きなものは好きなもので各々食べればいい。

そういう折り合いの付け方をしてみたらどうです?
主さんが常に自分が我慢してると思ってるから不満が出るんじゃないでしょうか。
2 名前:匿名さん:2025/04/21 16:36
夫が猫アレルギーなので猫が飼いたいです。
3 名前:主です:2025/04/21 16:43
>>1
済みません。
この手の質問にお答えすると荒れそうな気がするのですが、一度だけさせていただきます。

夫は家族揃って食べるのに誰か1人別メニューはあり得ないと思っているらしいです。
同じ物を必ず一口は食べて、筍等は「これはまずいから皆も食べるな」と言うこともあります。
ちなみにどうせ残すから一口分だけ出す、というのも反応悪いです。
いつもより手間をかけて品数多く作って、食品ロスが増え、不快な雰囲気になります。

このレスを読まれたらスルー願います。
4 名前:匿名さん:2025/04/21 16:50
ミニマリストになりたいです。最低限の荷物で暮らしたい。
健康は意識しつつも食事にそれほど手をかけず、シンプルに暮らしたいです。
5 名前:匿名さん:2025/04/21 16:56
好きなことだけをして暮らしています。
趣味も料理も楽しいです。
あと2年、楽しみます。
6 名前:匿名さん:2025/04/21 16:59
すみません、リアル1人ですが、とにかく何もしない、自分の事しかしない。
7 名前:匿名さん:2025/04/21 16:59
ホテルのような部屋にしたい。

私はモノを減らせるけど
夫が物持ちだから無理かな。

私が捨てようとしたものも
いつの間にか夫が溜め込んでる。
8 名前:匿名さん:2025/04/21 17:18
>>3
別人ですが、
食事に関してのみに負担を感じて独り暮らしを望んでるのですか?
9 名前:匿名さん:2025/04/21 17:21
>>7さんに共感。
夫が物増やす人だから、捨ててスッキリ暮らしたい。
そしてうちの子もなかなか捨てない人なんだよね。
10 名前:匿名さん:2025/04/21 17:24
この前のプチ家出の人かな?
ご主人に合わせててえらいね。
その分ストレス溜まってしまいますね。
11 名前:匿名さん:2025/04/21 17:24
この年齢になったからか、
1人暮らしをしたいと思わなくなった。
出来る限り長い時間を共有したいと思うようになった。

こういう意見は邪魔かな。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)