NO.12568479
秋篠宮家と宮内庁が「険悪」すぎて、悠仁さまの警備現場が「大混乱」していた!
0 名前:匿名さん:2025/04/21 17:21
警察サイドは大混乱
宮内庁も吉田尚正皇嗣職大夫も、悠仁さまがどれくらいの頻度で赤坂御用地に帰ってくるのか、まったくわからないそうです。つくばで寝泊まりされるのか、それともご実家に戻られるのかによって、警備計画を大きく変更せざるを得ない。現場で警備を担当する警察官は頭を抱えています」
本来であればつくば市内での警備は、管轄する茨城県警が担当するはずだが、実質的に警視庁が警備を担うと見られている。
「今年1月、迫田裕治氏が警視総監に就任しました。彼はもともと公安出身で、2019年4月に中学生だった悠仁さまの机に果物ナイフが置かれていた事件の捜査も担当しています。またいまの皇宮警察の本部長は、茨城県警で警務部長を務めていた経験があり、県警側も受け入れやすいはずです」(大手紙の社会部記者)
悠仁さまの警備を円滑に進めるため、人事面ではこのように事前調整が進められていた。にもかかわらず、警備現場が混乱をきたしている背景には、秋篠宮家と宮内庁・警察サイドの間に横たわる「深い溝」がある。
「秋篠宮家と宮内庁は現在、没交渉だと言ってもいい。警察サイドはもちろん、宮内庁にも話が漏れると、秋篠宮家では『犯人捜し』が始まるそうです。吉田大夫は警察庁の出身であるものの、疑われるのを恐れて、古巣ともコミュニケーション取りづらくなっているようですね」(社会部記者)現代ビジネス
わがまま一家には困ったものですね
1 名前:匿名さん:2025/04/21 18:09
う~ん・・・お父様は若い頃、警護の人たちを巻いて一人で街中に出られ、不良に絡まれて、駆けつけた警護に「なんでついていないんだ!」みたいなことを言ったとか言わないとかい噂を聞いたことがあるけど(うわさよ、うわさ。本人から聞いたわけじゃないんだから)、悠仁ちゃんも奇行に走らないといいけど。
周りの人たちは大変ですよね、振り回されて。
2 名前:匿名さん:2025/04/21 19:26
しばらくは通うって聞いてたけど。
帰ってくるかどうかわからないのね。
ってか、寝泊まりする場所はすでに確保していたのね、大事な事だから、そりゃそうなのか。
3 名前:匿名さん:2025/04/21 19:41
あの一家と関係最悪なのは宮内庁だけじゃなさそうよね。
4 名前:匿名さん:2025/04/21 22:37
問題ばっかりのあの一家
自分勝手な事ばっかり