育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12572028

永野芽郁の不倫疑惑

0 名前:匿名さん:2025/04/23 17:01
田中圭との不倫の文春砲が出ました。
双方の事務所は否定しているようですが、
文春って次の記事どんどん証拠出して来るよね。
大丈夫なのかな。

ドラマも始まったばかりなのに。
124 名前:匿名さん:2025/04/25 19:12
>>121
30近くで不倫する女ってどうなん?w
125 名前:匿名さん:2025/04/25 19:16
>>123
ひどい文章だな
126 名前:118:2025/04/25 19:17
>>121
思い出したら、なんだろう?
少なくとも既婚者と不倫なんてしようとも思わないしダメなことくらいわかってたけど。
127 名前:匿名さん:2025/04/25 20:06
>>113
幸せな夫婦像という観念が低いのは仕方がないと思うよ。
128 名前:匿名さん:2025/04/25 20:17
>>112
永野芽郁、唐田えりか、田中圭、東出昌大みーんな片親育ちで、色々察してしまった…

ってのはXで見かけたな。
129 名前:匿名さん:2025/04/25 21:20
>>113
偏見じゃなくて事実
130 名前:匿名さん:2025/04/25 21:28
>>125
なんで?
131 名前:匿名さん:2025/04/25 21:54
テレビで報道してるの見ないわ
132 名前:匿名さん:2025/04/29 08:17
月曜を担当してるオールナイトニッポンで、不倫はなかった誤解だって言ったんだね。
てか、なんで永野芽郁が「あの」オールナイトニッポンに出てるんだ。
この子はそんなに人気、需要があるのか。
133 名前:匿名さん:2025/04/29 08:18
>>132
人気、需要はある。
同年代の中ではトップクラス。
134 名前:匿名さん:2025/04/29 09:07
「不倫は誤解、迷惑かけてごめんね」って感じですか。
誤解ねー…。
135 名前:匿名さん:2025/04/29 09:34
>>134
どっちが滞在した日も、お母さんが在宅だってニュース見たよ
何もやましいことなかったんでしょ
136 名前:匿名さん:2025/04/29 09:44
問題の写真を見ていないから何とも言えませんけど、
永野芽郁ちゃん、前々から出演者との距離感が近過ぎると言われていたようだね。
天然なのかなんなのか、舞台挨拶時にもかかわらず若手俳優の顔の糸くずを取ってあげたりとか。

私の知り合いにも良い子なんだけど全くのド天然で、ふっと人に触れて勘違いさせちゃうような子がいたから、
芽郁ちゃんも本人や事務所が言うようにそういうタイプなのかなと…。
軽はずみな行動はよく反省して慎むべきとは思うけどね。
137 名前:匿名さん:2025/04/29 09:56
>>136
顔の糸くずとる時に、相手の俳優さんの手の小指を絡めるように手を握ってるのをXで見た。
天然ではなくすべて分かってやってると思うよ。

本当に天然の人って天然と言われないように気をつけてるからね。
138 名前:匿名さん:2025/04/29 09:56
昨日テレビ見てたら
ウイスキーのCMに田中圭が出ていて
次のトリスハイボールのCMに
永野芽郁が出ていて
ふたり続けて見てモヤモヤした。
139 名前:匿名さん:2025/04/29 10:01
>>129
他にもいるのに(立派な人も)
問題起こした人を集めて言うのは偏見の助長でしかないが。

両親がそろっている場合は問題起こした人がいないのか?
140 名前:匿名さん:2025/04/29 10:19
>>137
わかってやってるとしたら、どういう意図があるんだろう?

素朴な疑問です。
141 名前:匿名さん:2025/04/29 10:37
>>140
かなり強く臭わせて二人だけの世界に浸ってる、奥さんいようとメじゃないぜ、独占してるのは私、とかそういう気持ちかな。でもこういうパターンはそう長く続かない。
142 名前:140:2025/04/29 11:10
>>141
そっか。
誰がなんと言おうと独占してる私を見せつけたいってわけね。
お〜。
143 名前:匿名さん:2025/04/29 11:23
河原乞食感
丸出しのありようだね。

加えて、片親育ち同士。

ありゃりゃ。
育ちに関係しているのは否めない。

棲み分けして生きるのが得策。
彼女たちはあっちの世界で楽しく見世てくれればよい。見世物として。
144 名前:匿名さん:2025/04/29 11:39
>>141
でも糸くず取った相手は今回の人じゃないよ。
145 名前:匿名さん:2025/04/29 11:46
>>135
へ〜
146 名前:匿名さん:2025/04/29 11:54
>>143
こんな発言をする人の育ちを疑う
147 名前:匿名さん:2025/04/29 13:09
>>143
すっごい時代錯誤な事言うね。
流石に母世代ですら言わないと思うわ。
148 名前:匿名さん:2025/04/29 15:00
>>143
今時こんなこと平気で言うような人、コンプラ意識もないんだと思う。
ヘイト発言でもあるよね。
個人が主体的に変えられない属性に基づく差別を目的とした言動がヘイト発言だから、ばっちり該当。
149 名前:匿名さん:2025/04/29 15:41
キャスターの登場シーンを減らすとか読んだけど、一昨日のはあれで減ってたのか、編集が間に合わなくて来週からなのか。
150 名前:匿名さん:2025/04/29 15:42
>>143
戦争をご存じの世代ですか
世の中の常識や感覚はずいぶん変わったんだよ
時代の流れも気が付かないままで
自分の知性のなさも浮き彫りになってますよー
151 名前:匿名さん:2025/04/30 07:32
>>149

そういう噂もあったけど
2人とも事務所が大手だから
各局が忖度して
ほぼノーダメージで終わると思う。
152 名前:匿名さん:2025/04/30 09:17
>>151
同一事件同一制裁を徹底して欲しいよね。マスコミも。

永野めい×田中圭は温情で報道しない。降板もナシ。
→旬の売れっ子だから?
杏ちゃんの夫の東出昌大×唐田は徹底攻撃で芸能界からの抹殺。杏のパパがハリウッド俳優の渡辺謙だから?
広末涼子×料理人→私的メールまで晒して徹底攻撃。芸能界からの抹殺。料理人としての抹殺。
ジャニーズ中丸×女子大生→番組全降板、抹殺。→ジャニーズだから?
アンジャッシュ渡部×どこぞの女→抹殺。未だに仕事なし。
松本人志×どこぞの→説明もせずバックレて裁判まで逃げた。
中居正広×上納された女子アナ→ジャニーズだからぶっ叩いて制裁。

ジャニーズへの忖度を持ち出してジャニタレをぶっ叩いていたマスコミも、結局未だにどこかを忖度してズルいことを許してる。

妻帯者の不倫という面では全員同じぐらいの報道量・制裁じゃないと視聴者は納得いかないよ。
153 名前:匿名さん:2025/04/30 09:39
>>152
永野芽郁というより、同じ事務所の他のタレントさん出してもらえなくなる可能性があるから報道しないのではないか、みたいなことが記事に書いてあった。
154 名前:匿名さん:2025/04/30 10:08
>>153
へー、ずいぶんだね。

ジャニーズ問題では、ジャニー喜多川氏個人の性癖の問題で、所属タレントが全員干されてたのにね。

結局ゴミはマスコミとテレビ局などメディアなんだな。
155 名前:匿名さん:2025/04/30 10:16
>>152
否定したから、ではないのかな?
写真見てないけど。

肯定したら(認めざるを得なければ)罰せられる。

疑わしきはの法則
156 名前:匿名さん:2025/04/30 11:03
>>152
報道はわかるけど、制裁なの?
メディアが誰かを「制裁」する?
制裁って懲らしめのための刑罰だよね?
メディアは刑罰を与える機関だったのか。
報道は制裁だって思ってるのか。
法治国家の原則はどこへ。
157 名前:匿名さん:2025/04/30 11:05
>>156
結果的に制裁になってるよ。
違う?
158 名前:匿名さん:2025/04/30 11:12
>>156
社会的制裁でしょ。
159 名前:匿名さん:2025/04/30 11:17
>>157
報道量・制裁と並列するようなことではないと思う。
報道量が多い結果として社会的な制裁につながる、ということでしかないので、安易にメディアが同じくらいの報道量・制裁にしてくれないと、という書き方はどうかと思う。
報道量が多くても、それが制裁に繋がらないケースもあるでしょう。
あくまでも報道内容を世間がどう捉えるかによって結果としての社会的制裁がある。
報道量=制裁ではない。
160 名前:157:2025/04/30 11:20
>>159
その理屈なら分かるよ。
報道の量ではなく内容は多少なりとも関係していると思うけど。
161 名前:匿名さん:2025/04/30 11:23
横だけどモデルのタナカメイさんの結婚が「このタイミング?」と話題になっていて笑った。
162 名前:匿名さん:2025/04/30 15:31
なんかもう飽きた。どっちもファンじゃないしどうでも好きにすればいい。
163 名前:匿名さん:2025/04/30 18:19
なんで永野芽郁ばかり糾弾されてるの?
どっちがより悪いとは言わないけど、田中が既婚てことを知ってる以上田中も永野芽郁も同じだけ悪いんじゃない?
田中が自不満な嫁がいることを隠して手を出して永野も本当にそれ知らずに付き合ってたなら悪いのは田中だけだけど。
あまりテレビ見ないからそっちはわからないけど、ネット見る限り田中は呆れられてたり「またか」とか「頭おかしい」とか言われてもドラマ出演シーンカットとかCM降ろされたとかは永野芽郁ばかりだよね。
2人に興味ないから今後出なくなろうが変わらず出てようがどっちでもいいけど、「既婚者に手を出した女」の方が悪いみたいなのは嫌だなあ。
「既婚者なのに他の女に手を出した」のも同類だろうに。
164 名前:匿名さん:2025/04/30 18:24
>>163

田中圭は離婚待った無しだろうから、離婚後はどうなるか分からないと思うよ。
離婚するって事は事実無根では無いと言うことだろうからね。
165 名前:匿名さん:2025/04/30 19:00
>>163
同じだろうけど、粉かけたのはどっちだったかってことなんじゃないのかな。
166 名前:匿名さん:2025/04/30 19:26
>>165
なんの粉?粉かけた?
167 名前:匿名さん:2025/04/30 19:35
>>163
CM降板に関しては企業が決めることだろうからね
求めてるイメージやその企業の顧客の印象をどれくらい損なうか。
はらわれたギャランティも違っただろうしね。
168 名前:匿名さん:2025/04/30 20:49
>>166
クレイジーソルトやない?
169 名前:匿名さん:2025/04/30 20:59
>>166
えっと、まじで言ってる?

粉をかけるっていう表現、本当に知らないならごめん、調べてみてね。
170 名前:匿名さん:2025/04/30 21:16
>>169
まじで言ってるんだと思う。
時々、本当に信じられないくらい読めない人がいるから。
「粉をかける」慣用句で普通に使うけど、ふつうに使わないし聞いたこともないって人がいるんだと思う。
171 名前:匿名さん:2025/04/30 21:26
>>170
こういう言葉でさえ死語となっていくのでしょうね…
確かに普段使いの言葉ではないものね。
172 名前:匿名さん:2025/05/01 05:28
>>168
おもしろくないよ
173 名前:匿名さん:2025/05/01 08:21
読解力のない人に合わせないといけない場所らしいよ。

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)