NO.12573040
喧嘩ばかりの夫婦だったのに、いつかいなくなると思うと寂しい
0 名前:匿名さん:2025/04/24 08:00
若い時は喧嘩ばかりでした。
お互いに言いたいことは言うタイプの2人なので、腹に貯めると言うことをしなくて、時には激しい喧嘩もしました。
今は年取って、喧嘩の回数は減ったけど、今もまだたまにケンカしますw
それほど仲悪いのに、いつか夫がいなくなったらと言うのが頭をよぎるようになりました。
人間ドックで異常がみつかったりして、やはり年取ったんだなあと思うと同時に、病気になる未来もなんとなく感じるようになって、いつか別れが来るのも簡単に想像できるようになってしまいました。
女の人は1人になる確率が高いですよね。
1人になって、がらんとした家にいることを想像するといたたまれなくなります。
私は1人旅でもいくし1人を楽しめるタイプだと思います。むしろ1人の時間がないと嫌なタチです。
だから、こんな気持ちになる自分に自分でびっくりしてます。
老後って、これからどうなるか自分のこともわからないし、
不安が大きいですね。
普段は割とアクティブに過ごしてる私ですが、こんな不安な穴にズボッとハマる時があります。
みなさんは老後どうなるんだろうと寂しく思ったりしませんか?夫との関係は年取ってからどうですか?
1 名前:匿名さん:2025/04/24 08:10
人によるのだろうね。
私は1人になってすっきりしてるけど、やっぱり旦那さんいる人はそれが愛なんだろうな。
愛が情に変わるというしね。
2 名前:匿名さん:2025/04/24 08:23
ご主人が亡くなる前にそのような気持ちに気づけたって大きいと思う。
私も胸に貯めておけない性格で、いつもいつも喧嘩が耐えなくて、些細なことも気に入らなくなっていた状態で、勢いで離婚しました。
そしたら、離婚後数年たって元旦那が病気で他界しました。
そしたら、どうしてあんなことが腹が立ってたんだろうとか、もっと相手の気持ちに寄り添っていたらとか、私に可愛げあればとか、あとから後悔が出てきました。
あんなに嫌いになって別れたのに、不思議です。
もし元旦那が健在ならこうは思わかなったかもしれないかな。
ご主人と仲良く過ごしてくださいね。
3 名前:とおりすがりですが:2025/04/24 08:55
>>2
体験談を話していただき、ありがとうございました。
じーんときました。
あなたの気持ちは、天国にいる元夫さんに伝わっていると思えました。
4 名前:匿名さん:2025/04/24 09:11
うちも若い頃ケンカが多かったけれど
頼りになるからいないとダメです
5 名前:匿名さん:2025/04/24 10:08
うちは夫に私より長生きしてねといつもお願いしている。
6 名前:匿名さん:2025/04/24 10:21
亡くなったら淋しいし悲しいけれど、忙しくて落ち込んでもいられないのかなと想像してしまう。
高齢者だと動かないとそのまま筋力が衰えたり認知症になりそうだし、やること探して動き回ろうと思う。
7 名前:匿名さん:2025/04/24 10:53
うちも若い頃はよく喧嘩したけどもう今はしないな。
たまーに声を荒げることがないわけではないけど。
子供2人は独立したし、夫がいないと寂しいと思う。
なんだろ、今日あったもうでもいいこととか話す人がいないのは寂しいと思う。
それも慣れるのかとは思うけど。
8 名前:匿名さん:2025/04/24 10:56
自分が先っていう考えが無いの?
自分は自分の都合を最優先することにしたよ。だってあいつがストレス源。
9 名前:匿名さん:2025/04/24 11:02
喧嘩するほど、まだエネルギーも相手への期待もあるんだね
それか互いに我が強いのか
やり合うことが元気の源なのかな
10 名前:匿名さん:2025/04/24 12:01
ふたりでいるから喧嘩ができるのです。
どちらが先にかわからないし、一緒になんてこともあるかも。
未来の不安に時間を使うよりも今 夫婦でいられる時間に感謝して過ごせたらいいと思う。
11 名前:匿名さん:2025/04/24 12:36
喧嘩というよりうまくかわしてもかわしても言いがかりをつけられる感じ。真面目に離婚の準備進めてる。
「寂しい」はないな、「ほっとする」ならあり得る。
12 名前:匿名さん:2025/04/24 14:35
本当にね、一生1人で残されるのかと思うととても怖い。
長生きしてねと言ってあります。
13 名前:匿名さん:2025/04/24 15:28
良くなろうとするエネルギーがあるから喧嘩する。
消耗すると喧嘩なんて無いよ。
14 名前:匿名さん:2025/04/24 15:32
>>13
よくなるならいいけど
片思いじゃ悪くなる一方よ
15 名前:匿名さん:2025/04/24 15:47
>>13
良くなろう?
私の思った通り動けや、このボンクラが!!ってことじゃないのかな
だって意見の相違なら、落としどころ、折り合いどこにするか話し合うはずだもの。
喧嘩になってる時点で、自分の思い通りにしたいだけ。