NO.12577511
万博会場 心肺停止の50代女性死亡確認
-
0 名前:匿名さん:2025/04/26 10:43
-
今月24日、来場していた50代の女性が心肺停止の重篤な容体で救急搬送され、その後に死亡していたことが25日、関係者への取材で分かった。
万博を運営する日本国際博覧会協会はこの件を含めて会場での傷病者発生状況について発表していない。
関係者によると、女性は体調不良を訴え、場内の医師の診察を受けた。その後、さらに体調が悪化したため、午後2時半ごろ、会場の西ゲートから場外の病院に運ばれた。女性は意識不明の状態で、救急隊員の心臓マッサージを受けたが、その後に病院で死亡が確認されたという。
50代でも心肺停止ってなるんですね。
真夏はもっと恐ろしいですね。
-
1 名前:匿名さん:2025/04/26 10:44
-
万博会場じゃなくてもきっとこんなケースはあるでしようね。
-
2 名前:匿名さん:2025/04/26 11:00
-
50代かー
持病があったのかな?
どうしたんだろうね。
-
3 名前:匿名さん:2025/04/26 11:09
-
協会は「搬送後の経過については答えられない」って言ってるけど、これは明らかにしたほうがいいよね。
毎日レクチャーはしてるんだし、この件に関しても安心して行けるようにするためにも情報公開は必須。
協会関係者は「今後は発表する方向で実務的な調整をしている」と報道されてたから経過も発表してくれると思うけど。
万博会場でなくてもこんなケースはあるのか、それとも万博会場ならではの問題点があったのか、どっちなのかは情報公開がないとわからないよね。
-
4 名前:匿名さん:2025/04/26 11:25
-
>>3
搬送後の経過
なんのために明らかにしてほしいのか分からない
-
5 名前:匿名さん:2025/04/26 11:28
-
何歳でも急死はあり得るからな〜
-
6 名前:匿名さん:2025/04/26 11:33
-
>>4
3さんの言う通りでは?
-
7 名前:4:2025/04/26 11:46
-
>>6
??
この人「搬送後」の話してるよね
会場内で倒れてから搬送されるまでの経緯が知りたいのならわかるけど、
搬送後の話を聞いて安心して行けるようになるのかい?
6さんよ、答えておくれ
-
8 名前:匿名さん:2025/04/26 11:54
-
各個人の事情もあるのに、アンチが多い万博で倒れたというだけで全て公開しないといけないなんてことはないと思うよ。
-
9 名前:匿名さん:2025/04/26 12:10
-
まさかメタン?
-
10 名前:6:2025/04/26 12:15
-
>>4
会場の医療機関は緊急対応的なものだと思うので、そこで何かあった場合、しっかりした医療機関への輸送が速やかに行われることを明らかにしておいた方が安心できると思ったからです。
もしそこで急病で倒れても病院にすぐ移送してもらえるのであれば、これから熱中症などになった参加者が安全な対応を得られると思うから、小中学生を送り出す保護者も安心できるでしょう。
会場と街なかが離れているので、災害時や急病時に対応できるかどうかは問題視されていたことだと思うけど、この機会に心配はないよということを情報公開しておけば信頼を得られるだろうと思っただけです。
私をアンチ扱いしないでほしいし、ましてや急病で倒れた人がアンチだと決めつけるなんて失礼だと思います。
-
11 名前:匿名さん:2025/04/26 12:21
-
>>10
会場の医療機関とは?
医務室みたいなことを言ってるの?
それ、搬送されてないじゃん
-
12 名前:匿名さん:2025/04/26 12:55
-
>>9
なら、ひとりですまないよね
具合の悪くなる人が周りにいたとか
-
13 名前:匿名さん:2025/04/26 12:57
-
>>11
なるほど
-
14 名前:匿名さん:2025/04/26 13:04
-
どんな病状であったのかは搬送された後の診断によるのだから、そこまで丁寧に発表しないと、会場に問題がなかったことも明らかにはできないのでは?
-
15 名前:匿名さん:2025/04/26 13:05
-
どんなイベント会場でもあることだ、それなら仕方がないことだ、と皆が納得できるような情報公開があってしかるべきだと思います。