育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12579357

お料理上手な奥様に伺いたい

0 名前:匿名さん:2025/04/27 13:12
今、Xで話題になっているフルタイム管理職ママの晩ご飯メニュー。
18時帰宅、18:30食卓につくそう。
主婦歴が長いであろうここにいる方々は30分で↓この献立を作ることが出来ますか?

【A】雑穀米ご飯、赤だし味噌汁、照り焼き鶏つくね(付け合わせ・サニーレタス、カボチャ甘煮、プチトマト)、もやしナムル、さつまいも煮、大根・人参・小松菜サラダ

【B】ご飯、赤だし味噌汁、焼き魚(付け合わせ・もやしナムル、大葉、プチトマト)、五目豆、トマトと枝豆のツナ和え、きゅうりの塩昆布和え

【C】豚の角煮丼(ゆで卵と茹でほうれん草乗せ)、味の染みた大根の赤だし味噌汁、小松菜のキムチ和え、プチトマトとレタスのサラダ

↑これを惣菜利用も事前の作りおきも無しで一から使っているそうなんでが、私は30分では絶対に無理です。
お料理上手だと、30分でさつまいも煮や五目豆などの煮物や味が染みた柔らかな角煮も込みのメニューを作れるものなのか。
物理的に無理だと思ってしまうのはやる気がないだけなのか・・?
51 名前:匿名さん:2025/04/28 12:55
>>50
The昭和
52 名前:匿名さん:2025/04/28 12:55
上手に作り置きしてるんだと思う。
自家製カット野菜とか、下処理がてあれば
十分に可能。
53 名前:匿名さん:2025/04/28 12:56
>>52
作り置きはしてないんだって。
54 名前:匿名さん:2025/04/28 12:57
>>53
野菜を洗って切っておくとか、やってあると思う
55 名前:匿名さん:2025/04/28 13:02
>>54
そうなのかもしれないけど、やってないと言ってるのをやってあるのかもと言い出したら、30分で作ってるのももっとかかってるかもしれないし、そんなに品数作ってないのかもしれないけどね。
56 名前:匿名さん:2025/04/28 13:05
C以外は余裕で出来ると思う。

野菜はそれぞれ切ってコンテナに入れてストックしておけば、
さっと出してどんどん調理出来る。
57 名前:匿名さん:2025/04/28 13:19
>>50ものすごい古い考え方。
58 名前:匿名さん:2025/04/28 17:35
>>46
あなた、菓子パンと惣菜と冷食しか買わない人でしょ。
59 名前:匿名さん:2025/04/28 18:44
要は劣等感を抱くみたいなことかな
60 名前:匿名さん:2025/04/28 21:56
どう騒ごうと、仕事も自炊もする人が偉いに決まってる。お金も稼いで栄養満点の食事を作る。
疲れて帰ってスーパーで惣菜買ったり弁当買ったりすればそれが癖になる。楽を憶えた人がキチンとしている人にかみつくのはおかしい。
61 名前:匿名さん:2025/04/28 22:04
>>60
競わないとダメなのか
めんどい
62 名前:匿名さん:2025/04/28 22:10
>>60
偉いというか、そっちの方がいいに決まってるよね。
でもトータルで考えたらその人が素晴らしいかどうかは分からない。
完璧主義で余裕がなく、家族が窮屈な思いをしているかもしれないし。
63 名前:匿名さん:2025/04/28 23:42
30分じゃなくて80分の間違いじゃないの?
64 名前:匿名さん:2025/04/28 23:45
>>63
それもあるかもね。

300分とか。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)