NO.12579357
お料理上手な奥様に伺いたい
-
0 名前:匿名さん:2025/04/27 13:12
-
今、Xで話題になっているフルタイム管理職ママの晩ご飯メニュー。
18時帰宅、18:30食卓につくそう。
主婦歴が長いであろうここにいる方々は30分で↓この献立を作ることが出来ますか?
【A】雑穀米ご飯、赤だし味噌汁、照り焼き鶏つくね(付け合わせ・サニーレタス、カボチャ甘煮、プチトマト)、もやしナムル、さつまいも煮、大根・人参・小松菜サラダ
【B】ご飯、赤だし味噌汁、焼き魚(付け合わせ・もやしナムル、大葉、プチトマト)、五目豆、トマトと枝豆のツナ和え、きゅうりの塩昆布和え
【C】豚の角煮丼(ゆで卵と茹でほうれん草乗せ)、味の染みた大根の赤だし味噌汁、小松菜のキムチ和え、プチトマトとレタスのサラダ
↑これを惣菜利用も事前の作りおきも無しで一から使っているそうなんでが、私は30分では絶対に無理です。
お料理上手だと、30分でさつまいも煮や五目豆などの煮物や味が染みた柔らかな角煮も込みのメニューを作れるものなのか。
物理的に無理だと思ってしまうのはやる気がないだけなのか・・?
-
1 名前:匿名さん:2025/04/27 13:17
-
作りおきではなくても仕込みしておくのもなし?
たとえばご飯は予約タイマー入れておくとか、豆は水にひたしておくとか。
最近の便利家電なら仕込んでおけば作れるとかなのかなぁ。
-
2 名前:匿名さん:2025/04/27 13:22
-
実際はもうちょっとかかってるんじゃない?
大体そのくらいって感じかなと思った。
-
3 名前:2:2025/04/27 13:22
-
大事なこと書いてなかった。
私は無理です。
1時間はかかる。
-
4 名前:匿名さん:2025/04/27 13:28
-
大豆は水煮、味噌は出汁入り、野菜はカット野菜、枝豆も皮むいて冷凍で売ってる。
鶏団子も味のつけた成形して冷凍で売ってる。そういったもの使えば30分でできるかも。
全部最初からで1時間ならできそう。
-
5 名前:1:2025/04/27 13:29
-
つけ合わせのカボチャ甘煮だけれど、つけあわせにするなら少しだよね。
レストランではないのだから、つけあわせのために少しだけカボチャ煮るなんて私ならしないな。
前日のが余っていたりしたのを入れることはあるけれど。
ただの主婦ではなくてプロの人なのかな?
-
6 名前:匿名さん:2025/04/27 13:34
-
圧力なべとフードプロセッサーとレンジ使えばすぐ出来るとは思うけど(そんな高度なおかずではないよ)
自分だったら毎日30分で晩御飯!こんな生活は精神的にしんどくなると思う。
そいつ更年期でツケが回って倒れるど。
-
7 名前:匿名さん:2025/04/27 13:42
-
単純に料理だけでももう少しかかる… あ、料理上手奥さんではなかった💦
ていうか
着替え、手洗い(トイレ)もあるので
もし作り置きしていても、温めたりで食卓につくのは18:30になってしまう。
-
8 名前:匿名さん:2025/04/27 14:04
-
子どもがスポ少なんかやってる時は、前の晩に翌朝の仕込み、朝は夜の仕込み、などで冷蔵庫に切ったり浸したり解凍したりしてやっていたかも。
ひき肉パックの上に野菜を用意したりして、ゆで卵はむいておくとか。
作るだけなら、飲食店だってそんなに待たせないよね。
準備出来るかどうかによるかも。
-
9 名前:匿名さん:2025/04/27 14:13
-
まあいろんなやり方があると思うけど、こういうのをわざわざ世界に発信する気がしれない。
悪気無く同じ立場の人にエールを送ってるのか、悪気無く自分の記録として載せてるのか、
悪気無く人に知ってもらいたいのか、時間が無いと嘆く要領の悪い人にマウントとってるのか。
性格ブチクソ悪いと思うね。
-
10 名前:匿名さん:2025/04/27 14:39
-
>>9さんは嫌な気持ちになってるのね
-
11 名前:匿名さん:2025/04/27 14:40
-
その方は自作/市販の冷凍野菜やカット済み野菜も使用していないのでしょうか?
一から作るとなると
わたしの場合、野菜を洗う作業にいちばん時間を費やすので
全ての食材を綺麗に洗ってカットするのに30分かかるでしょう。
その作業がなければ煮物はレンジに任せて、その間に和え物やサラダをパパっとできますね。
ゆで卵だけは時短無理…。
-
12 名前:匿名さん:2025/04/27 14:51
-
豚の角煮はどうやって作ってたの?
一からだと圧力鍋使っても分量計ったり下準備あるし大変そう。
下準備してあるのをタイマー予約で作ってるなら出来るかもだけど。
-
13 名前:匿名さん:2025/04/27 15:14
-
主さんへ
Xで話題、と書いてありますが検索方法が悪いのかヒットしません。
検索のヒントかURLをお示ししていただけるとありがたいのですが、お願いできますか?
-
14 名前:匿名さん:2025/04/27 15:20
-
ご飯を炊くだけで1時間くらいかからない?うちは普通に炊くと50分って出ます。
ご飯は朝、といで予約しておくのかな。
豚の角煮は短時間だけじゃ軟らかくならないので硬くて美味しくないと思う。
かぼちゃも30分で軟らかくなる?
圧力鍋を使うのかな。