育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12586358

それ手編み?

0 名前:匿名さん:2025/05/01 14:25
タイトル通り、着ているセーターを見てそう聞いたら失礼にあたりますか?嫌なもの?
1 名前:匿名さん:2025/05/01 14:32
嫌ではないけれど、市販の機械編みのセーターで言われたらちょっと気まずい。
むしろ本当の手編みを着ているのにスルーされた方が嬉しい。
レベル高いもの編めた気になるので。
2 名前:匿名さん:2025/05/01 14:48
まー編んだの?=あなたは器用
ととるかどうかは相手とか場面によるね。
3 名前:匿名さん:2025/05/01 14:48
編み物はできませんのでわかりませんが
手編みっていわれたら下手なのかな?って気がします。
4 名前:匿名さん:2025/05/01 14:51
どうかな。
ミッソーニ着ていて手編みかと聞かれたら「それボロくさいね。何年前の?」って受け取るし、
ハンドメイド市で「作家さん」の作ったセーターに手編みかと聞かれたら「見る目あるね☆」と受け取る。
聞いてくる人のキャラクターによるかな。
意識高い系の人に言われたら毛糸の産地から値踏みされてるような気がするからな。
アルパカって言ってるけどそれラクーンでしょタヌキでしょ!って言われたことがあるから怖い。
5 名前:匿名さん:2025/05/01 14:54
買ったものなのにそう言われたら複雑かも。 
あー、その購入品こそが手編み商品か?って意味か?
6 名前:匿名さん:2025/05/01 14:58
料理上手な人が持ってきた菓子、作ったんですかー?となれば悪く無いかもね。
7 名前:匿名さん:2025/05/01 15:14
この季節にどうしてセーターの話?
何か思い出しちゃったの?
8 名前:匿名さん:2025/05/01 15:40
>>7
いいじゃん。
9 名前:匿名さん:2025/05/01 15:42
>>6
料理上手な人じゃなければ?
10 名前:匿名さん:2025/05/01 17:07
ハンドメイドが嫌いな人に聞いたら微妙かもね
11 名前:匿名さん:2025/05/01 18:01
>>7
でーぶ
12 名前:匿名さん:2025/05/01 18:13
普通に洋服で考えてみたらどうだろう。

その服手作り?

って言われたらどう思う?
13 名前:匿名さん:2025/05/01 20:32
>>12
嬉しい人も、いやだと思う人もそれぞれにいると思う。
14 名前:匿名さん:2025/05/01 20:34
言う人の口調とか表情なんかにもよるかも

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)