NO.12586443
リバティの花柄の服って何歳までいける?
-
0 名前:匿名さん:2025/05/01 15:23
-
去年からリバティ生地の綿の服が軽く涼しく楽に着られる気がしてそればかりでしたが、昨日
総理大臣の奥さん(68歳)がスナイデルの花柄のワンピースを着ていて要人に会った、もうちょっと服装を考えろと書かれたネットのニュースを読みました。
50代の自分はスナイデルの服はそもそも入らないし着ませんが、模様のテイストが奥さんのに似ていたので驚愕しました。
花柄でフワーとした服はやっぱりおかしく思われるものでしょうか?何を着たらいいのかわからない。
-
1 名前:匿名さん:2025/05/01 15:38
-
その人によるよね。
自分は花柄が似合わなくなって愕然としたよ。
そもそも柄が似合わなくなったから、ちょっと見える部分には身につけるけど、メインは無地。
自分の場合ですが。
-
2 名前:匿名さん:2025/05/01 15:40
-
今着てます。が、単なるロングのギャザースカートです。
シフォンでもないしふわふわひらひらはしていません。
石破さんの奥様の画像で主さんの感想はどうですか?
それにしても奥様、68歳に見えませんね!
ファーストレディが公式に、というのは私にはそのTPOにしかるべきものが分かりかねます。
普段着に薄いひらひらの上下花柄は難易度が高そうに思います。
先日もなんとかっていう花柄ワンピのスレがありましたが
同じ感想が届くのではないでしょうか。
-
3 名前:2:2025/05/01 15:41
-
説明不足でしたが
スカートはリバティで、スナイデルではありません。
-
4 名前:匿名さん:2025/05/01 15:54
-
スナイデルは服のメーカーで、リバティは生地だよね。
生地がなんでもスナイデルをある程度の年齢の人が着るのは厳しいと思う、
リバティは柄とそれを縫製したメーカー次第。
生地としてのリバティはむしろ年齢層高めという気もするし。
私はリバティの大きな花柄のブラウス持ってる。
顔色がよく見えて好みだから。
リバティでも小花柄だと貧相に見えるんだよね。
そういう人それぞれのところもある。
-
5 名前:主:2025/05/01 16:16
-
>>4
参考になります。ありがとう。
-
6 名前:匿名さん:2025/05/01 17:00
-
リバティのお洋服はよくアフタヌーンティで売ってるよね。
購買層は割と高めだと思う。
年とると花柄が好きになるのはなぜだろうねえ。
-
7 名前:匿名さん:2025/05/01 17:56
-
一般人は花柄でも何でも好きなもの着たらいいよ。
黒や紺のカットソーが上品に決まらなくなったよ。
着るけどね。合わせやすいから。でも若い時とはなんか違う。
ベージュは最悪。絶対着ない。
明るい色や柄を着た方が元気に見えていいよ。花柄もいいじゃん。私は今日ライラック柄のブラウス着たよ。
-
8 名前:匿名さん:2025/05/01 18:10
-
歳とったら可愛いもの持ってニコニコしてる人が良いわ。
-
9 名前:匿名さん:2025/05/01 18:15
-
>>8
ティックトックで時々出てくる四国の雑貨屋さんのおばさんがいい感じ。
花柄でかわいらしい。
-
10 名前:匿名さん:2025/05/01 18:16
-
リバティ、柄によっては好きだけど、
全般的に「大草原の小さな家」に出てくる人たちが来てそうなイメージ。
あのドラマではおばあちゃんの年代でも、小花柄とか着ていた記憶がある。
色とか柄を選べば年齢は関係ないのかもしれませんね。
私はリバティなら、服としては紺のカーディガンの襟の縁取りと、縁取りと同じ模様で同系色のフレンチスリーブのブラウスのアンサンブルなら40代の時に着ていたことがあります。
生地は、カルトナージュでずいぶん使わせてもらいました。
綿、ですよね?
どちらにしろ、きちんとしたイメージが無いから、要人に合う時は大人なら着ないでしょう。
-
11 名前:匿名さん:2025/05/01 19:35
-
リバティなんて老若男女いけるでしょ
<< 前のページへ
1
次のページ >>