NO.12590039
依存してる小物
-
0 名前:匿名さん:2025/05/03 13:35
-
縁起を担いで、という小物がたくさんあります。
が、全然良くならない、何か嫌なことがあれば
それのせいにしてしまう自分がいたりする。
そういうのありませんか?ちょっと離れてみようか
思います、初めてでまた何か嫌なことがあったら
「身につけてないからだ」とか思いそうですが・・。
-
1 名前:匿名さん:2025/05/03 13:38
-
部屋に置くビーズタイプの消臭剤みたいなの。
中身がなくなっても詰め替えずにはいられない。
-
2 名前:匿名さん:2025/05/03 13:53
-
え、大丈夫?
「自分」はないの?
-
3 名前:匿名さん:2025/05/03 14:55
-
幸せのペンダントのスレ立ててた人ですか?
-
4 名前:匿名さん:2025/05/03 15:06
-
>>3
なにそれ。
-
5 名前:匿名さん:2025/05/03 15:51
-
言ってる意味さえ分からない
-
6 名前:匿名さん:2025/05/03 16:04
-
依存はしてないけど、アナログの腕時計は遠目の外出の時にしていく。
スマホの時計でいいんだけど、時間が見やすくて気に入ってる。
-
7 名前:匿名さん:2025/05/03 16:39
-
ない。何言ってるのかよくわからない。何かのせいにするって考えが怖い。
-
8 名前:匿名さん:2025/05/03 16:41
-
自己暗示。
でも疑い深いからかからないって感じかな。
わかるー。でも卒業した(つもり)
変な宗教にはまらないようにねー
-
9 名前:匿名さん:2025/05/03 17:28
-
縁起を担いでではないけど
心理的にしんどかった時に、無料のネットの占いに依存していた(笑)
当たるわけないのに。
でも、慰めるような言葉が書いてあるのよ。
-
10 名前:匿名さん:2025/05/03 17:45
-
あげ
-
11 名前:匿名さん:2025/05/03 18:13
-
宗教やってる?
-
12 名前:匿名さん:2025/05/03 18:14
-
どうやって子育てしてたの?
-
13 名前:匿名さん:2025/05/03 18:33
-
ジンクスみたいなもの?
<< 前のページへ
1
次のページ >>