育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12590487

川崎の事件

0 名前:匿名さん:2025/05/03 19:07
ああいったストーカーの事件って、相談していた警察って、多数ある痴話げんかのひとつと思ってしまうのかな。
被害にあわれた方の御冥福を祈ると共に、ご家族のご心痛にはお見舞い申し上げます。
71 名前:匿名さん:2025/05/05 15:05
>>70
そうなんだ。そう言う情報があるんだね。
警察はそこまては分からないよね。
72 名前:匿名さん:2025/05/05 15:18
>>54
警察がクソなのか、クソ人間が多い地域なのか。
73 名前:匿名さん:2025/05/05 17:09
>>70
その時に察してくれる感のいい警察官はいなかったのかな?
何度も相談してたのに急に被害届けを下げたら、あれ?と思わないのかな?
74 名前:匿名さん:2025/05/05 17:11
桶川ストーカー事件をきっかけに
ストーカー規制法が制定されても
相変わらず事件は日本の
あちらこちらで起き続けている。

もっと厳罰化したほうが
いいんじゃないかな。

生活安全課に任せても
対応は緩いと思う。

ストーカーしたら
こんなに恐ろしい刑が待っている
というような厳罰化を望む。

加害者はエルサルバドルにある
世界一危険な刑務所
に入ってほしいくらい。
75 名前:匿名さん:2025/05/05 17:21
私もストーカーされた経験あるから
毎日怖くて眠れなかった。
事件になってなくても、ストーカーしてる行為だけで捕まってほしいと思うよ。
76 名前:匿名さん:2025/05/05 17:23
ストーカーでも再び交際していたりしたから警察も誤解したのでは
77 名前:匿名さん:2025/05/05 19:13
>>74
エルサルバドル刑務所行き賛成
78 名前:匿名さん:2025/05/05 19:17
>>74
理性が働かないからそうなるんだろうと思うのよね。
何とかしたい、前みたいに、って
イロコイは人生狂わすね。

あの掃き出し窓のガラス割られたときの通報でさえ、もう遅かったのかな。
79 名前:匿名さん:2025/05/05 19:29
>>76
怖いからではないの?それを見抜けない警察カス!
80 名前:匿名さん:2025/05/05 19:37
>>79
男女のことを見抜けることができる人なんて、いるかな?
81 名前:匿名さん:2025/05/05 19:39
きっと、しょうもない痴話げんかみたいなのが多いのかな。
家族喧嘩でも警察呼ぶもんね
82 名前:匿名さん:2025/05/05 19:42
>>81
あー、夫婦喧嘩は犬も食わぬってことわざあるからね。
83 名前:匿名さん:2025/05/05 19:44
>>81
多そう。
犬のお散歩で時々通る道沿いのアパートによく警察が来ていて、野次馬してたおばちゃんが、大きな声でしょっちゅう喧嘩しててその度に近所の人が通報しちゃうって言ってた。
通報する人は、何かあったら怖いからするんだろうけどね。
84 名前:匿名さん:2025/05/05 21:27
>>79
は。怖いから付き合うの?????
怖いのに???????
85 名前:匿名さん:2025/05/05 22:05
どちらが正しいかはわからないけれど、
親族がいくら警察に求めていても
本人が拒否したらそれ以上介入しようがないのよね。
86 名前:匿名さん:2025/05/06 08:09
>>85
本当に難しいと思う。
痴話喧嘩や酔っ払っての警察騒ぎもあるし、
被害妄想で実は冤罪なんてことも世の中にはきっとある。
とにかく被害者女性の身を保護していて欲しかった。
警察と家族が連携できていたらと思う。
87 名前:匿名さん:2025/05/06 08:27
>>85
被害者が保護を拒否したんですか?
88 名前:匿名さん:2025/05/06 09:26
>>87
違うよ。
本人が被害届を取り消したんだよ。
本来なら取り消されたら終了でいいのだろうけど、
ストーカー案件の場合、実は脅されているのではないか?
まで警察が考えることができたはず、と昨日のテレビで
コメンテーターが言ってたよ。
89 名前:匿名さん:2025/05/06 09:29
>>88
警察はストーカー案件じゃなく、DV案件と思ってたんでしょう?
別れたり寄りを戻したりするから。
90 名前:匿名さん:2025/05/06 10:00
>>88
出来損ないの警察だな、
普通
脅されているとシロートでも考える。
91 名前:匿名さん:2025/05/06 10:03
>>88
本人が取り消したなら仕方ないじゃん
92 名前:匿名さん:2025/05/06 10:11
>>89
犯人側とつながってたのかもね。神奈川県警。
93 名前:匿名さん:2025/05/06 10:17
>>92
それは流石にないのでは?
94 名前:匿名さん:2025/05/06 10:29
>>93
旭川はそうだったよね。
95 名前:匿名さん:2025/05/06 10:36
>>94
そうなんだ。
旭川の事を言われても詳しくないのでわからないわ。
96 名前:匿名さん:2025/05/06 10:48
>>90
そうだねえ。
疑っても受理せざるを得ないのかもしれないけど。
結局こういった事案も弁護士なのかな。
97 名前:匿名さん:2025/05/06 10:58
被害届を取り下げる時に警察になんで相談しなかったんだろう
脅されているなら脅されていると相談したら。
暴力受けてるんだから
どこかに保護してもらうとか出来たんじゃないのか。
98 名前:匿名さん:2025/05/06 11:06
事情を聴くときにはだから別々に行うよね。
過去に任意徴収受けたことあるけど、
別々にお互いの声が聞こえない部屋に通されたよ。

おそらく事件性がないということで
警察の対応は終始丁寧でした。

それにしても被害者の関係者50人ほどで警察に押し掛けるって
こういうパターンは初めて聞いた。
99 名前:匿名さん:2025/05/06 11:09
本人が被害届を取り下げたなら警察は何も悪くないと思う
100 名前:匿名さん:2025/05/06 12:41
>>99
全部読んだ?出たり下げないとと脅されている可能性がある事を警察は考え無かったと言う事!
101 名前:匿名さん:2025/05/06 12:48
>>100
何故、脅されていると警察に相談しない?
102 名前:匿名さん:2025/05/06 12:55
>>100
>出たり下げないとと脅されている可能性がある事を

意味が分からない。
103 名前:匿名さん:2025/05/06 13:53
>>101
脅されてるからでは?
104 名前:匿名さん:2025/05/06 14:39
>>101
ズレてますよ
105 名前:匿名さん:2025/05/06 16:29
>>103
だからそれを相談するんじゃん
脅迫相手に服従してどうすんのよ 失笑
106 名前:匿名さん:2025/05/06 16:36
>>105
それが出来てたらこんな事にはなってないでしょうね。
被害者相当怖かったと思うよ。
107 名前:匿名さん:2025/05/06 16:37
>>106
警察に相談しないの、なんで?!
108 名前:匿名さん:2025/05/06 16:38
>>106
DVだったらシェルターとかあるよね
怖がってても仕方ない
相談しないと‼️
109 名前:匿名さん:2025/05/06 16:40
>>107
だからといって被害者は責められない。
決して被害者のせいではない。
毎日恐怖に怯えていたんだよ。
正常な判断出来るわけないし。

ボディガード雇うなら別だが。
110 名前:匿名さん:2025/05/06 16:41
>>109
悪いのは犯人だよ
でも警察に相談する機会はあったのに、残念です
111 名前:匿名さん:2025/05/06 16:56
NHK昼のニュースによると今年1月中旬、容疑者の親族が『容疑者が殺したかも』と警察に証言していたという話。神奈川県警は「証言に具体性がない」という理由でこれを黙殺、この事実を公表しなかったと。
これって何か意図的に事件を隠蔽しようとしていたとしか思えないんだけど。
112 名前:匿名さん:2025/05/06 17:07
>>108
どうしてもわからないのは分かろうとしないからでしょうね。
113 名前:匿名さん:2025/05/06 17:17
>>108
何、この能天気かつ思いやりのかけらもない発言。
想像力が欠如してるんだろうか。
114 名前:匿名さん:2025/05/06 17:59
>>111
令状を取るには証言が弱かったってことかな。

去年12月と今年1月に任意で白井容疑者の自宅と敷地内の空き家を3回調べた
というのが事実だとしたらかなり頑張っている方だと思うけど
115 名前:匿名さん:2025/05/06 18:18
警察は一般人の為にそんな簡単に動いてくれないし、完全には守ってくれないんだと思う。
相手を注意したりパトロール強化したり、ある程度はしてくれるけどその程度。
116 名前:匿名さん:2025/05/06 20:42
>>113
察してくれって方がおかしい
117 名前:匿名さん:2025/05/06 20:46
>>116
ハタからなんとでも言える。
当事者の恐怖、苦しみはわからない。
118 名前:匿名さん:2025/05/06 21:02
>>116
想像力がない人はそう思うということを自白。
119 名前:匿名さん:2025/05/06 21:03
>>117
DV元カレに脅されて被害届取り下げて、その後どうする?

警察に全部話して相談してシェルターに匿ってもらう方が安心じゃないですか?
120 名前:匿名さん:2025/05/06 21:07
>>119
その警察自体が信用できないから地獄だよね、もう。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)