育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12590487

川崎の事件

0 名前:匿名さん:2025/05/03 19:07
ああいったストーカーの事件って、相談していた警察って、多数ある痴話げんかのひとつと思ってしまうのかな。
被害にあわれた方の御冥福を祈ると共に、ご家族のご心痛にはお見舞い申し上げます。
86 名前:匿名さん:2025/05/06 08:09
>>85
本当に難しいと思う。
痴話喧嘩や酔っ払っての警察騒ぎもあるし、
被害妄想で実は冤罪なんてことも世の中にはきっとある。
とにかく被害者女性の身を保護していて欲しかった。
警察と家族が連携できていたらと思う。
87 名前:匿名さん:2025/05/06 08:27
>>85
被害者が保護を拒否したんですか?
88 名前:匿名さん:2025/05/06 09:26
>>87
違うよ。
本人が被害届を取り消したんだよ。
本来なら取り消されたら終了でいいのだろうけど、
ストーカー案件の場合、実は脅されているのではないか?
まで警察が考えることができたはず、と昨日のテレビで
コメンテーターが言ってたよ。
89 名前:匿名さん:2025/05/06 09:29
>>88
警察はストーカー案件じゃなく、DV案件と思ってたんでしょう?
別れたり寄りを戻したりするから。
90 名前:匿名さん:2025/05/06 10:00
>>88
出来損ないの警察だな、
普通
脅されているとシロートでも考える。
91 名前:匿名さん:2025/05/06 10:03
>>88
本人が取り消したなら仕方ないじゃん
92 名前:匿名さん:2025/05/06 10:11
>>89
犯人側とつながってたのかもね。神奈川県警。
93 名前:匿名さん:2025/05/06 10:17
>>92
それは流石にないのでは?
94 名前:匿名さん:2025/05/06 10:29
>>93
旭川はそうだったよね。
95 名前:匿名さん:2025/05/06 10:36
>>94
そうなんだ。
旭川の事を言われても詳しくないのでわからないわ。
96 名前:匿名さん:2025/05/06 10:48
>>90
そうだねえ。
疑っても受理せざるを得ないのかもしれないけど。
結局こういった事案も弁護士なのかな。
97 名前:匿名さん:2025/05/06 10:58
被害届を取り下げる時に警察になんで相談しなかったんだろう
脅されているなら脅されていると相談したら。
暴力受けてるんだから
どこかに保護してもらうとか出来たんじゃないのか。
98 名前:匿名さん:2025/05/06 11:06
事情を聴くときにはだから別々に行うよね。
過去に任意徴収受けたことあるけど、
別々にお互いの声が聞こえない部屋に通されたよ。

おそらく事件性がないということで
警察の対応は終始丁寧でした。

それにしても被害者の関係者50人ほどで警察に押し掛けるって
こういうパターンは初めて聞いた。
99 名前:匿名さん:2025/05/06 11:09
本人が被害届を取り下げたなら警察は何も悪くないと思う
100 名前:匿名さん:2025/05/06 12:41
>>99
全部読んだ?出たり下げないとと脅されている可能性がある事を警察は考え無かったと言う事!
101 名前:匿名さん:2025/05/06 12:48
>>100
何故、脅されていると警察に相談しない?
102 名前:匿名さん:2025/05/06 12:55
>>100
>出たり下げないとと脅されている可能性がある事を

意味が分からない。
103 名前:匿名さん:2025/05/06 13:53
>>101
脅されてるからでは?
104 名前:匿名さん:2025/05/06 14:39
>>101
ズレてますよ
105 名前:匿名さん:2025/05/06 16:29
>>103
だからそれを相談するんじゃん
脅迫相手に服従してどうすんのよ 失笑
106 名前:匿名さん:2025/05/06 16:36
>>105
それが出来てたらこんな事にはなってないでしょうね。
被害者相当怖かったと思うよ。
107 名前:匿名さん:2025/05/06 16:37
>>106
警察に相談しないの、なんで?!
108 名前:匿名さん:2025/05/06 16:38
>>106
DVだったらシェルターとかあるよね
怖がってても仕方ない
相談しないと‼️
109 名前:匿名さん:2025/05/06 16:40
>>107
だからといって被害者は責められない。
決して被害者のせいではない。
毎日恐怖に怯えていたんだよ。
正常な判断出来るわけないし。

ボディガード雇うなら別だが。
110 名前:匿名さん:2025/05/06 16:41
>>109
悪いのは犯人だよ
でも警察に相談する機会はあったのに、残念です
111 名前:匿名さん:2025/05/06 16:56
NHK昼のニュースによると今年1月中旬、容疑者の親族が『容疑者が殺したかも』と警察に証言していたという話。神奈川県警は「証言に具体性がない」という理由でこれを黙殺、この事実を公表しなかったと。
これって何か意図的に事件を隠蔽しようとしていたとしか思えないんだけど。
112 名前:匿名さん:2025/05/06 17:07
>>108
どうしてもわからないのは分かろうとしないからでしょうね。
113 名前:匿名さん:2025/05/06 17:17
>>108
何、この能天気かつ思いやりのかけらもない発言。
想像力が欠如してるんだろうか。
114 名前:匿名さん:2025/05/06 17:59
>>111
令状を取るには証言が弱かったってことかな。

去年12月と今年1月に任意で白井容疑者の自宅と敷地内の空き家を3回調べた
というのが事実だとしたらかなり頑張っている方だと思うけど
115 名前:匿名さん:2025/05/06 18:18
警察は一般人の為にそんな簡単に動いてくれないし、完全には守ってくれないんだと思う。
相手を注意したりパトロール強化したり、ある程度はしてくれるけどその程度。
116 名前:匿名さん:2025/05/06 20:42
>>113
察してくれって方がおかしい
117 名前:匿名さん:2025/05/06 20:46
>>116
ハタからなんとでも言える。
当事者の恐怖、苦しみはわからない。
118 名前:匿名さん:2025/05/06 21:02
>>116
想像力がない人はそう思うということを自白。
119 名前:匿名さん:2025/05/06 21:03
>>117
DV元カレに脅されて被害届取り下げて、その後どうする?

警察に全部話して相談してシェルターに匿ってもらう方が安心じゃないですか?
120 名前:匿名さん:2025/05/06 21:07
>>119
その警察自体が信用できないから地獄だよね、もう。
121 名前:匿名さん:2025/05/06 21:19
一回ストーカーとなった人は、有無を言わせず島送り、とする。
ということにしましょう。
きっと治らないよ。
無人島に人を住まわせて、実効支配。
日本の領土も増えます。
122 名前:匿名さん:2025/05/06 21:24
テレビでストーカー相談の先生が
別れてからストーカーになった相談は 
甘く見ないで欲しい。
警察も、もう少し気をつけてほしかったと。
123 名前:匿名さん:2025/05/06 21:56
>>120
じゃ、どうすれば正解なの?
124 名前:匿名さん:2025/05/06 22:04
>>123
正解あるのかな?
被害者は警察に行ったり色々調べたりして、その時は最善と思った行動をしているんだと思う。
でも避けられない事もある。
相手によっては遠くに(海外とか)に逃げるしかないかも。
125 名前:匿名さん:2025/05/07 08:49
祖母もきれいな人だったし、父親はよくしゃべる人、警察は軽く見ていたのかな。
126 名前:匿名さん:2025/05/07 09:33
>>125
被害者の弟?さんもモテるだろうなと思う綺麗な子だね。
メディアにも物怖じする事なくきちんと話すしっかりした子だなと思った。
127 名前:匿名さん:2025/05/07 15:33
神奈川県警は全国で最悪の警察なのは有名ですから。
128 名前:匿名さん:2025/05/07 16:30
>>127
クソの集まりって事?
129 名前:匿名さん:2025/05/07 21:22
>>127
警察が悪いのですか
130 名前:匿名さん:2025/05/07 21:38
>>129
犯人がいちばんクソまみれだが、神奈川警察も怠慢極まりない!
131 名前:匿名さん:2025/05/08 16:18
神奈川県は人口に対する警察官の人数が少な過ぎる。
(それは言い訳にはならないけれど)
とはいえ神奈川県は大所帯なので、警察官の人数自体は全国で3番目に多い。人数が多ければ
真面目に一生懸命仕事をしている警察官が大勢いる一方で、そうでない人の割合も一定数あるのは仕方がない。

被害者は行政サービス等に頼らなかったのかな。
県や市区町村、npoが運営するDV被害相談窓口や女性保護センター、川崎市は充実している印象があったが。
警察は、それらを勧めてあげることはできなかったのだろうか。

切ない。
132 名前:匿名さん:2025/05/08 16:59
北京地下鉄、持ち込み禁止物品を発表 包丁や大量の白酒など
人民網日本語版 2015年05月15日13:45
北京市は14日、「北京市地下鉄・都市鉄道携帯禁止物品目録」を発表した。北京地下鉄の特徴を踏まえ、容量2リットル以上の白酒、包丁、シャベルなどを携帯して地下鉄に乗車することが禁じられた。新華網が伝えた。

北京市公安局公共交通総隊の譚権・副隊長は、「目録では、銃弾、所持が規制されている刃物類、爆発物、アルコール類など、現行の法律法規で定められた違法品は持ち込みが禁じられた。また、北京地下鉄・都市鉄道の1日当たり乗客数が約1千万人に上る現状と安全性に対する条件を鑑み、包丁、鉈、カッターナイフなどの刃物類、金槌、斧、シャベル、鍬、つるはしなど、市民に危害をもたらし得る生活用品や生産用品についても、地下鉄への持ち込みを禁止する物品リストに組み入れられた」と説明した。

さらに、容量2リットル以上の白酒、5個以上のライター、10箱または200本以上のマッチ、引火・爆発しやすい危険化学品であるとパッケージに表示されている化粧水やマニキュア落としなどの日用品も、携帯禁止品として目録に記載されている。

地下鉄安全検査に引っかかった携帯禁止品は、例外なく、地下鉄側の管理・処分下に移される。携帯関連法律法規に違反する携帯禁止品は、公安機関が押収し、法律に依り処理される。犯罪にあたる場合は、所持者は法に基づき刑事責任が問われる。

携帯関連法律法規に触れない持ち込み禁止品を所持している乗客は、持ち込み禁止品を破棄した後に地下鉄に乗車する、あるいは他の交通機関に変更することができる。そうでない場合、地下鉄職員はその乗客の乗車を拒否しなければならない。乗客が強行して乗車しようとした場合、または安全検査場での秩序のかく乱させた場合、地下鉄職員はそのような行為を制止し、法による処分を求め警察に通報する。

関連部門は、今回の目録の制定作業を進めるにあたり、国家鉄道局と公安部が今年発表した「持ち込み禁止物品目録」を参照すると同時に、交通運輸部門、地下鉄会社、テロ対策・治安・消防など各部門や専門家の意見を聴取し、参考とした。(編集KM)

「人民網日本語版」2015年5月15日
133 名前:匿名さん:2025/05/08 18:03
犯人顔デカくない?
134 名前:匿名さん:2025/05/08 19:55
>>132
スレ間違えた?
135 名前:匿名さん:2025/05/08 20:23
>>132
馬鹿

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)