NO.12590575
客の方がまだいろいろしてくれる
-
0 名前:匿名さん:2025/05/03 20:06
-
以前ここだったと思うんだけど
帰省した息子夫婦に料理を振る舞う時、嫁が全く動かず食べるだけ食べて会話も無しと怒ってたスレッドに『それが普通』『ゲストに手伝わせるな』『嫁をいたわれ』など批判レスが殺到してたと思うのですが
今、従姉妹んとこにたまに帰省してくる息子くん夫婦がその状態なのですが、本当に普通?
義父母と夫と自分意外の人間がこぜわしく動いててでーんと座ってられる?
私なら息子に一言言ってしまうと思う。
「お嫁ちゃん嫌そうならあんただけ来なよ」って。
従姉妹は大人しい性格なので私たちに愚痴っただけできっと本人達には何も言ってないと思う。
-
1 名前:匿名さん:2025/05/03 20:08
-
そんな嫁と結婚した息子が哀れ
-
2 名前:匿名さん:2025/05/03 20:09
-
え?
ていうか、お嫁ちゃんは嫌だからででーんと座っているというのはたしかなのかい?
言うなら、お嫁ちゃんが動かないなら息子だけでも動きなよ かな。
-
3 名前:匿名さん:2025/05/03 20:12
-
自分の娘はそんなふうに育ってほしくないな。
-
4 名前:匿名さん:2025/05/03 20:14
-
>>3
娘にはどうなって欲しい?
無理してでもいいお嫁さんをやって欲しいですか?
-
5 名前:匿名さん:2025/05/03 20:18
-
>>0
息子は動かんでもええのか?
-
6 名前:匿名さん:2025/05/03 20:21
-
私ならとりあえずお嫁に何か頼んでみる。
できません、やりませんなんて言われたら次はないね。
頼めばやると思うけどね〜。
-
7 名前:匿名さん:2025/05/03 20:23
-
息子は何してる?
-
8 名前:匿名さん:2025/05/03 20:39
-
>>5
義父母と夫がこぜわしく動いている、とあるから
夫=息子では?
-
9 名前:匿名さん:2025/05/03 20:41
-
娘の結婚相手が来た時はどうしてるの?
ちょっと火加減見てて、玉ねぎ切ってくれる?、牛乳なかったから買って来て、配膳手伝って、お皿洗うから布巾で拭いてくれる?、って頼んでるの?
-
10 名前:匿名さん:2025/05/03 20:43
-
>>8
3人もこぜわしく動いてるなら、息子嫁に気付いて動けは無理だ
お願いの指示出せばいいのにね
-
11 名前:匿名さん:2025/05/03 20:43
-
こう言う人って友達の家に行って
ご飯をごちそうになっても
ずっと座ったままで何もしないんだろうか。
-
12 名前:匿名さん:2025/05/03 20:46
-
問題が違うんだろうけれど、そんなにこぜわしく動く必要ってあるのだろうか。
-
13 名前:匿名さん:2025/05/03 20:47
-
こぜわしく動くって、なにするんだろう
掃除とかも含んでたら笑える
-
14 名前:匿名さん:2025/05/03 20:48
-
>>11
思った www