育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12591394

カプリチョーザ、今人気なの?

0 名前:匿名さん:2025/05/04 09:21
昨日、アウトレットモールに行ったら、ランチ時の飲食店でダントツに並んでいたのが、カプリチョーザだった。

何か、テレビで紹介でもされたのかな?

昔、大人気になった時代があるのは知ってるけど、増過ぎたし、味が落ちたと言われ始め、下火になっていったような。

何か、目を引くものがあったのかな?
ショーケースを見た感じだと金額は特に安いとも思えない今時の金額だったよ。
1 名前:匿名さん:2025/05/04 09:27
アウトレットモールって人気かどうかに関わらず、ランチどきは行列してない?
2 名前:匿名さん:2025/05/04 09:27
安定の味と量なのかなぁと。
食の冒険はしたくない人達向けとか。
3 名前:匿名さん:2025/05/04 09:38
昔懐かしい。

一時期どんどん閉店してたから経営が変わってお手軽なチェーン店に変わったのかもね。
4 名前:匿名さん:2025/05/04 09:52
もしかしたらテレビなんかで紹介してたのかもしれないけど。
レストランの並び方のシステムの違いでは?
今時並ばなくても待てるお店の方が多いけど(記名したり発券したり)、カプリチョーザは並ぶタイプのお店だったから並ぶ人が多かった。
GWだし、どこのお店も混んでたのかもね。
5 名前:匿名さん:2025/05/04 09:54
並ぶ人にとっては、他の飲食店よりもよかったのかなと思う。
でもそういうのって、並んでいる人数でいいお店と判断して並ぶ人もいると思うから、集団心理みたいなのもあるのかも。
6 名前:匿名さん:2025/05/04 10:20
昼時に並ばない飲食店
それも嫌だけど
7 名前:匿名さん:2025/05/04 11:11
アウトレットモールって食べるところが限られてるしカプリチョーザはその中でも年代問わず入りやすいからだと思うけど。
家族連れもミートソースがあれば子供も食べられるし。

この前行ったアウトレットのカプリチョーザはお呼び出しシステムだったから並んで無かったけど順番待ちの数は凄い組数だったから、どこもお昼時はこんでるんじゃないかな。
8 名前:匿名さん:2025/05/04 22:02
カプリチョーザはいつも混んでるイメージです。
平日でもランチ時は混んでて待ちますよ。
アウトレットモール内の店舗だから
混んでいたってわけでもないと思います。
9 名前:匿名さん:2025/05/04 23:42
冷食出したりアウトレットに出店したり、何クオリティ下げた経営になったようですね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)