育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12594516

「学歴の一軍は早慶まで」【就職序列一覧付き】

0 名前:匿名さん:2025/05/06 07:21
「学歴の一軍は早慶まで」。
学歴フィルターから考える大学序列の実態とは【就職序列一覧付き】ダイヤモンド・オンライン

これ、割と現実よ。


s://news.yahoo.co.jp/articles/05637dabb28d29c357ed3cc17f8d0af4859932f4
428 名前:匿名さん:2025/05/09 13:15
>>427
それはあるかもね。
よしもとは早慶の体育会系(スポーツ推薦)を取るとか有名だよね。
429 名前:匿名さん:2025/05/09 13:15
>>427
私大の方が学力低いのは認めるのね(笑)
430 名前:匿名さん:2025/05/09 13:16
>>426
私は東京で夫も子供達も都内の私大だけど、ダイヤモンドの記事がリアルだと思うよ。
あなたのお子さんは地方の国立から東京に就職で出てきたの?
お子さんの同期は地方の国立大学出身ばかり?
研究職ではないのよね?
431 名前:427:2025/05/09 13:17
>>429
国公立に入学する難しさは知ってるよ。
どちらが上と同列で語れないことも。
432 名前:匿名さん:2025/05/09 13:19
最近は早稲田出身の官僚が多いんだってね。
東大のイメージだったけど。
433 名前:426:2025/05/09 13:20
>>430
はい、そうです。
地方というほどではないけど関東圏の国立を出て東京で就職。
周りは早慶、MARCH、関関同立、国立が中心みたいだよ。
434 名前:匿名さん:2025/05/09 13:21
>>433
じゃあダイヤモンドの記事が正解じゃない?
435 名前:匿名さん:2025/05/09 13:22
>>433
駅弁大学じゃないんだね。
436 名前:匿名さん:2025/05/09 13:25
>>433
割合で言ったら地方国立より私大の方が多いんじゃない?
437 名前:匿名さん:2025/05/09 13:25
これ、明治大学>名古屋大学の人が頑張ってるの?
438 名前:匿名さん:2025/05/09 13:30
>>437
東京の私大に自分も子も企業から見たら地方の国公立大は明青中立法などの中堅私大と同格です。学生は偏差値が上だ下だと言いますが、入試の科目数が違います。企業の人事は予備校のような細かな偏差値は考えません。国公立大の底辺と中堅私大が同じ扱いです。理由を聞かれても「だってそうなっているんだから」としか答えようがありません。恐らく入社後の伸びしろなどを入れてそういう判断になっているのでしょうね。
通ってたんだろうね。
広い視野が全くない。
明治大学>名古屋大学はネタかと思ってたけど本気の人がいた。
1人か複数かわからないけど。
439 名前:匿名さん:2025/05/09 13:32
>>438
ごめん、コピペが挟まってしまった。

東京の私大に子供が通ってたんだろうね。
明治大学>名古屋大学はネタかと思ってたけど、本気の人がいるとはね。
1人か複数かわからないけど。

これが言いたかった。
440 名前:匿名さん:2025/05/09 13:32
>>436
人数が多いから。
OBも多いから有利ではあるね。
441 名前:匿名さん:2025/05/09 13:38
>>436
私大とは人数が違うからね。
今はコネ入社ですらほぼなく実力勝負と言われてるのに、OBが多いだけで取ってくれる企業なんてあるのかな。
OBが多くてアドバイスしてもらえるのはありがたくはあるけどね。
442 名前:匿名さん:2025/05/09 13:55
>>421
421さんのその感覚がちょっともうズレてるんだよね。
地方国立ってそんな感じなのよ。
443 名前:匿名さん:2025/05/09 15:00
だからどうしたの話を延々とできる人たちに脱帽。
444 名前:匿名さん:2025/05/09 16:14
>>443
暇なんだよ脳みそが、
445 名前:匿名さん:2025/05/09 16:57
自分をいい気持にさせたい意欲に満ち溢れている。
446 名前:匿名さん:2025/05/09 17:04
>>445
どうなれば、誰が気持ちよくなるのか知りたいわ
447 名前:匿名さん:2025/05/09 17:50
主は気持ちよくスレ立てして気持ちよく論争してるんでしょうねえ
448 名前:匿名さん:2025/05/09 22:09
この主の子や、途中のレスで高学歴自慢をしてる家庭の子が、
人生なにかで行き詰まった時、40過ぎて東大前駅で未来ある若者を包丁で切りつけるような人間になりそう
親が一軍にこだわった結果と犯人が言ってるよ
449 名前:匿名さん:2025/05/09 22:10
>>448
仕事に就いて自分の役割を持ってる人はならんよ
450 名前:匿名さん:2025/05/09 22:21
>>448
人生で行き詰まった時、打開する能力とキャリアは一軍の方があるのでは?
そもそも一軍といってる人が卑屈に感じるけど
451 名前:匿名さん:2025/05/09 22:28
妄想で話してる
452 名前:匿名さん:2025/05/09 22:31
>>448
エリートが事件を起こすと目立つけど、底辺の人が事件を起こす確率の方が高くない?
453 名前:匿名さん:2025/05/10 06:42
>>452
凄い暴言だ。自覚ないよね。本当の頭悪い人だよ。
454 名前:匿名さん:2025/05/10 06:49
>>448
一軍にこだわらずとも一軍の人はいるのよ。そういう世界。
455 名前:匿名さん:2025/05/10 06:51
>>452
あなた自分で自分の姿見てみなよ。
456 名前:匿名さん:2025/05/10 07:49
>>448
事件を起こすのは大抵、底辺の人間。
しかもあの犯人は東大卒じゃないよね?無職の底辺では?
457 名前:匿名さん:2025/05/10 08:54
>>452
私はどのランクにも一定の割合で犯罪を犯す人はいると思う
エリートとその他大勢の分母が違う

それとエリートは犯罪を揉み消してたりしてないかな?うまく法律の隙間をくぐり抜けてるとか
ドラマの観過ぎかな?笑
458 名前:匿名さん:2025/05/10 09:05
一軍は追求者を消すから捕まらない
底辺は逃げる能力も低いから捕まる
459 名前:匿名さん:2025/05/10 09:05
もうなんの話になってるのか!
460 名前:匿名さん:2025/05/10 09:10
>>457
エリートと言っても学歴がいいだけの一般人だよ。
そんな簡単に揉み消せないでしょ。
大物政治家ジュニアなどは知らんが。
でもDVなど家庭内の犯罪は分からない。
461 名前:匿名さん:2025/05/10 09:13
東大でも慶應でも早稲田でも信じられない位の酷いレイプ事件あったね。

あと琉球放送で逮捕された女子アナ、
同僚に薬物入り飲料飲ませた人も慶應卒。

あげればキリがないけど、
大小取り混ぜた犯罪、チャリパクとか万引きとか含めたら低学歴が圧倒的ではあると思う
462 名前:匿名さん:2025/05/10 09:29
>>456
親が教育虐待をしてたっぽい。
東大入れと圧をかけ続けたら、
こんな人間になると世間に知らせたかった、
とか。
切られた人には迷惑すぎる。
463 名前:匿名さん:2025/05/10 09:31
>>462
東大入れって親が言ってたの?
東大は親が尻叩いて勉強させても入れないよ。
地頭が良くて、勉強好きな子じゃないと。
464 名前:匿名さん:2025/05/10 09:33
>>462
実際に東大に通ってる人にとっては親の教育方針が教育虐待にはなってないよ
465 名前:匿名さん:2025/05/10 09:33
本当に頭のいい人は相手がどんな学歴だろうが、
気にしないよ。
学歴じゃなくてその人自身を見てくれる。
466 名前:匿名さん:2025/05/10 09:37
>>465
そんなことはない
他人は他の人のことそんなにみてない

だから同じレベルの仕事能力でも高卒なら「素晴らしい能力」と褒め、難関大卒だと「無能」ってなるんでしょ?
ほんとにその人の能力だけ見るなら学歴を基準にしないで、成果だけで判断するはず
467 名前:匿名さん:2025/05/10 09:41
>>466
本当に頭のいい人は、って書いてあるよ
468 名前:匿名さん:2025/05/10 09:42
>>467
なるほどー
ここの人たちは「ほんとに頭のいい人」でないからわからないんだ

でも世間のほとんどが「ほんとに頭のいい人」じゃないから学歴を気にしないでもらうのは大変そうね
469 名前:匿名さん:2025/05/10 10:11
ノブレスオブリージュ。
本当の賢い人は大企業に就職して高収入になることを目的としない。
そうじゃないそこそこの小利口さんたちが何か言ってるだけ。
さもしい。
470 名前:匿名さん:2025/05/10 10:48
>>469
フランスの貴族層がやった事が社会的に道徳的だったとでも?プロパガンダ的洗脳
471 名前:匿名さん:2025/05/10 10:49
>>469
本当に賢い人ねぇ(笑)
あなたはそうなの?
472 名前:匿名さん:2025/05/10 10:52
>>469
迷惑だからやめて。
ノブリスオブリージュってなんだよ。
こっちも勉強できるだけの普通の人間なんだ。(勉強はできるぜ)
自分の都合のいいように動かないと「学歴あるだけのバカ」扱いか、「頭がいいなら他人に尽くせ」とか言い出すか。
バカで気が付かなかったけど、これくらいできて普通だよねって、面倒な仕事全部負担してやってたわ。感謝もされずに。
473 名前:匿名さん:2025/05/10 10:53
>>468
いつも「ここの人たちは」と書くね 笑
それも悪口を 爆笑
474 名前:匿名さん:2025/05/10 11:06
>>468
あなたは本当に頭のいい人?
475 名前:匿名さん:2025/05/10 11:20
本当に頭の良い人は、学歴一軍の中で何してるんだろうね
476 名前:匿名さん:2025/05/10 11:57
>>475
何してると思う?
そこ着目することに意味あるかわからんけど、気になるんだね。
477 名前:匿名さん:2025/05/10 12:47
>>475
わからないけど、そういう人はもくもくと日々生きてそう。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)