NO.12594516
「学歴の一軍は早慶まで」【就職序列一覧付き】
-
0 名前:匿名さん:2025/05/06 07:21
-
「学歴の一軍は早慶まで」。
学歴フィルターから考える大学序列の実態とは【就職序列一覧付き】ダイヤモンド・オンライン
これ、割と現実よ。
s://news.yahoo.co.jp/articles/05637dabb28d29c357ed3cc17f8d0af4859932f4
-
510 名前:匿名さん:2025/05/11 01:13
-
>>508
兼業はそれらをしてないのでしょうか
-
511 名前:匿名さん:2025/05/11 01:28
-
>>508
専業ではなくて、ただの主婦のがよかったね。
-
512 名前:匿名さん:2025/05/11 02:29
-
>>501
別に夫が専業で妻が働いてもいいんだよ
女だからとかでなくてさ
-
513 名前:匿名さん:2025/05/11 06:43
-
>>503
全く同意!
-
514 名前:匿名さん:2025/05/11 07:36
-
>>508
学歴底辺…あなたの子、学歴高くするの大変だったでしょ。
ご苦労さん、
-
515 名前:匿名さん:2025/05/11 08:12
-
こうやって同じ事何度も言いたい心理は?
-
516 名前:匿名さん:2025/05/11 08:18
-
これこそが教育虐待では?
-
517 名前:匿名さん:2025/05/11 08:47
-
ここでが高学歴ぃ〜〜〜〜とか叫んでいる(イメージね)
人は自分の子に勉強強要人間。
-
518 名前:匿名さん:2025/05/11 08:51
-
>>517
ここでがって何!?
-
519 名前:匿名さん:2025/05/11 08:56
-
勉強無関心も別種の虐待
-
520 名前:匿名さん:2025/05/11 09:47
-
>>517
おかしな日本語・・・
なぜ高学歴をアピールする人がすぐに自分の子供に勉強を強要すると決めつけるのか根拠は?
単なる偏見じゃない?
-
521 名前:匿名さん:2025/05/11 10:23
-
>>517
ここで自分が高学歴ぃ~~~~の微妙なエピソード書いてるの1人では?
その人を相手にしても・・・(笑)
-
522 名前:匿名さん:2025/05/11 10:25
-
>>521
あらら、勉強押しつけていたのかな?
-
523 名前:匿名さん:2025/05/11 10:29
-
>>522
この独特な感性w
スルーします
✋
-
524 名前:匿名さん:2025/05/11 10:40
-
主の子が心底気の毒、同情する
巣立ちではなく、離れて行っただろうね
こんな母親嫌だわ
-
525 名前:匿名さん:2025/05/11 12:09
-
まだやってるんだね
-
526 名前:匿名さん:2025/05/11 12:14
-
すごくシンプルな話なのにね
大学選ぶ時「東大生は仕事ができない」とか「私の知ってる1番頭のいい人は高卒」とかに惑わされず、とにかく1番有利な大学に行け
有利な大学の序列はこれ、って話
-
527 名前:匿名さん:2025/05/11 12:22
-
>>526
そんなシンプル過ぎる話を今さらここでする必然性はどこに。
結局は
「私はすごいのよー、一軍なのよー、うちの家族も一軍よー、どうよー、褒めて褒めてー」
が言いたいだけなんでしょ。
その他に何の必然性もない。
だってわざわざ書くようなことですらないもの。
ましてやここの板、もうそんな情報を欲しいと思う人なんていない。
いると思っていて、わざわざ教えてあげなければならないと本気で思ってるのなら、
一軍のお方としてはかなり思慮が足りない。
ここでスレ立てする意義が別にあるのだとしたら、それを書かないとね。
-
528 名前:匿名さん:2025/05/11 12:24
-
「私はすごいのよー、一軍なのよー、うちの家族も一軍よー、どうよー、褒めて褒めてー」
が言いたいだけなんでしょ。
これに反応してるのかw
似た者同士が展開してるわけね
楽しそう
-
529 名前:匿名さん:2025/05/11 12:37
-
>>527
なぜ私に?
主でもないし、自慢なんて書いてないのに?
525のまだやってるんだ、に思ったこと書いただけで、こんなこと言われるんだ。こわっ。
追加。これはびーやまの意見で真実はわからない。
でも役に立つと思う人は役立てればいいってことでしょ?
-
530 名前:匿名さん:2025/05/11 13:37
-
>>527
>ましてやここの板、もうそんな情報を欲しいと思う人なんていない。
40代以下もそれなりに居るけどね。
-
531 名前:匿名さん:2025/05/11 14:04
-
>>530
有益だった、役に立ちました!
という発言がこれまでにいくつありましたか。
-
532 名前:匿名さん:2025/05/11 14:08
-
ずーっとこんな話を続けているのは、40代以下のこれから子どもが就職する人へ有益な情報を届けたい一心なのか。
そうかそうかそうなのか。
主、そうなのね?
良かったら答えて。
答えるわけないか。
そうじゃないからねー。
-
533 名前:匿名さん:2025/05/11 14:13
-
>>532
読めば?
0 名前:匿名さん:2025/05/06 07:21
「学歴の一軍は早慶まで」。
学歴フィルターから考える大学序列の実態とは【就職序列一覧付き】ダイヤモンド・オンライン
これ、割と現実よ。
-
534 名前:匿名さん:2025/05/11 14:13
-
>>526
そうなんだよね。
就職に有利な大学の序列。
将来は大企業でバリバリ働いて沢山稼ぎたい、福利厚生もばっちりだし、という若者はそこを目指すといい。
やりたい事がある人はその道を行けばいいし。
それだけの事なのに。
-
535 名前:匿名さん:2025/05/11 14:18
-
>>534
と、教えてあげてるんだ、親切に。
ならもう目的は達成したんじゃないの、もしここにそんな若者がいるのだとしたら。
それ以降のやり取りは何だったんだろう。
どちらにしても、有益な情報をありがとうと思ってる人がいるとは思えないが、きっといるのね。
ほとんどの人はもうどうでもいい話だったから、ただの自慢話としかとらえないけど、
とてもとても有益な、まだ多くの人に知られていない貴重な情報をアナウンスする目的があったのね。
お疲れ様です。
-
536 名前:匿名さん:2025/05/11 14:28
-
主が学歴一軍を知らなかったって話
-
537 名前:匿名さん:2025/05/11 14:41
-
>>536
そうかー。なるほど。主は初めて知ってみんなに教えたかったのね。納得。
では、もうこのスレの目的は果たした。
-
538 名前:匿名さん:2025/05/11 14:48
-
>>535
雑談スレだから。
じゃああなたは関係あるの?
ないならあなたは何のためにここにいるの?
答えてね。
-
539 名前:匿名さん:2025/05/11 16:15
-
>>538
少なくとも就職の学歴フィルターには関係ないっす。
何のためって「楽しく」雑談するため。
自己確認、自己承認のために他者を貶める攻撃的なスレは、少なくともスレ主が自分が何をしようとしているかに自覚的であればいいなーと思っております。
いかにも何らかの有益な事実を教えてあげるがごとき態度で自慢をひけらかす行為に対し
「あなたは外から見るとこんなに滑稽ですよ」という極めて有益な情報を教えてあげたくなります。
だってそんなシンプルな、誰もが知っている、だからどうしたという情報をわざわざ書く意義は
「お前らは二軍、三軍なんだよ、私は一軍よ、おーほっほっほ!」以外にはないからね。
それを書くことによって実は自分自身を貶めているけど、そこは気がつかないらしい。
それもすべてひっくるめて、実は誰もが知っていることではある。
雑談スレだからね。
と私も思います。
だからこそ、みっともない真似を見るとたまにひとこと言いたくなる。
もういい加減にしたら?
-
540 名前:538:2025/05/11 16:26
-
>>539
なぜ私にそれを言うの?
主に言えばいいのに。
私は主じゃないし、途中は読まずに534の意見を書いた。
それこそ言い合って喧嘩するような事?と思ったから。
雑談だと思ったからあなたと同じく一言書いたのよ。
-
541 名前:匿名さん:2025/05/11 17:20
-
>>540
主も読んでるでしょ。
聞かれたから答えただけです。
本当は主に言うべきだったのね。
それはごめんなさい。
-
542 名前:540:2025/05/11 17:21
-
>>541
聞かれたから答えたって、
>>535で先に絡んできたのあなただからね。
主に言うべきなの当たり前でしょ。
-
543 名前:匿名さん:2025/05/11 17:33
-
世の中一軍はそう多くないってことだよね。
まぁ普通に
へーそーなんだ、としか思わないけどな。
なんでこんなに伸びるのこのスレ
-
544 名前:匿名さん:2025/05/11 17:51
-
>>543
なんかね、自称一軍の人が、一軍に希少性なんて言葉はないって言ってて
希少性がないならなんで一群なんだって笑った。
世の中みんな一軍なのよ。
そういうことよ。
ここにいるみんな、仲良く一軍。
-
545 名前:匿名さん:2025/05/11 18:40
-
>>544
また捻じ曲げてるね。
その人の周りでは希少じゃない。あなたの周りでは希少。
住む世界が違ってるということでしょう。
-
546 名前:匿名さん:2025/05/11 19:06
-
>>545
あら、主登場。
-
547 名前:匿名さん:2025/05/11 19:13
-
>>544
一軍の中でもまた一軍がいるのよ
例えば野球だと
高校野球選手<甲子園出場<優勝校、大学推薦<スカウトされてプロ入団<一軍登録
<スター選手<メジャースカウトされる<結果出して年俸300億以上<<<大谷
そういうことじゃないかな
有名高校で甲子園出たっていうのは草野球でならちょっとしたもんだけど
大学やプロでならそうなんだーくらいで(優勝校出身はまた違うけど)
その人が言ってたのはそういうことだと思う
そのグループ内じゃ希少性がないってことだと思う
まあ大谷くらいになれば超一軍だと思うけど
-
548 名前:匿名さん:2025/05/11 19:32
-
>>543
同じ人が何回も投稿してるんだよ。
-
549 名前:匿名さん:2025/05/11 20:02
-
まだ続いてるのか、このスレ。
結局みんな学歴話が好きなんだよねえ。
-
550 名前:匿名さん:2025/05/11 20:04
-
>>549
みんなじゃなくて1人か2人でしょうよ。
同じ人が書いてる
-
551 名前:匿名さん:2025/05/11 20:15
-
>>550
あなたを入れて3人?笑
-
552 名前:匿名さん:2025/05/11 21:27
-
>>547
ほら始まった。
「お前らは二軍、三軍なんだよ、私は一軍よ、おーほっほっほ!」
やってる。
グリーン車さん、例の発言がさんざん馬鹿にされたから角度を変えなくちゃならなくて必死ね。
いろんな角度から、とにかく自己承認したくてならない。
よしよし、褒めてあげる。
あなた偉いよ、立派だよ。
こんなスレを定期的に立てて、周りの人をさげすむことで自己承認しなくちゃならない精神性なのね。
-
553 名前:匿名さん:2025/05/12 00:21
-
>>552
そんなこと言ってないし私は私の事一軍とか考えたことない
グリーン車さんが誰か知らないけど私じゃないのは確かで
思い込みで決めつけてるのはあなた自身だけど
なにか病気なの?
-
554 名前:匿名さん:2025/05/12 00:50
-
学歴一軍、財務省特別会計で税金がっぽり、天下り一軍に成り上がる
-
555 名前:匿名さん:2025/05/12 06:32
-
一軍であることがなぜこんなに攻撃されてるのかがまったくわからない。
-
556 名前:匿名さん:2025/05/12 06:45
-
>>552
そうそう、周囲の一軍のこと書いただけで
自慢とか何それだよね。
たまたま知り合いに一軍が多いだけで
私は一軍とは一度も書いてないのに。
勝手に他の人と勘違いしてるのでは。
ちなみに結婚生活の大半が専業だから
世の中の役に立っていない自覚はある。
若い時はそれで焦りもあったけど
この歳になると無理だなってあきらめの境地。
その分夫が稼ぐ約束してくれてるので頑張って働いてもらう。
-
557 名前:匿名さん:2025/05/12 06:49
-
うわ?専業主婦が一軍って事?そりゃーないよな。世に貢献している兼業主婦こそが一軍だよ。
-
558 名前:匿名さん:2025/05/12 06:59
-
>>556
いつもちょこちょこ自慢が入ってるよね。
稼ぐ夫が自慢なんだろうけど、他力本願である時点で確実にあなたは一軍ではないよ。
-
559 名前:匿名さん:2025/05/12 07:02
-
>>556
専業主婦でしょう?ようするに。ただの。