育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12600566

政府が大阪IR計画を認定、国内初のカジノが29年秋以降開業へ

0 名前:匿名さん:2025/05/09 16:24
国が大阪にカジノを作ろうとしてるのにオンラインカジノはなぜ犯罪なの?
日本国内のオンラインカジノもあるよね?ないの?
1 名前:匿名さん:2025/05/09 16:33
そのカジノは国営なの?
2 名前:匿名さん:2025/05/10 00:36
ラスベガスやマカオなどカジノはどこも重要な財源なんだとか。
経済は東京一極集中が進むし、大阪はどんどん人口が流入し財源が厳しくなり、カジノに手を出さなければいけないくらいの経済状況ということなんでしょうね。
治安と引き換えになるけど。
3 名前:匿名さん:2025/05/10 07:05
>>0
ないよ。
4 名前:匿名さん:2025/05/10 07:18
>>1
国営じゃないですよ。
運営は民間企業が担当し、政府が認定・規制します。
国はIRを観光振興や地域経済活性化のプロジェクトとして推進してるって感じです。
5 名前:匿名さん:2025/05/10 07:25
>>2
流入?
大阪の人口は微減傾向ですよ。
財源も確かに楽じゃないけど、コロナ禍を乗り切って税収は安定気味。
IRカジノは「やむにやまれず」じゃなく、関西の観光力を強化してインバウンドをガッツリ取り込むための戦略なんです。
シンガポールみたいにカジノで経済ブーストした例もあるし、
観光ハブとして世界と競うための投資って感じ。経済がボロボロだからカジノって単純化は、ちょっと現実とズレてるかな。
6 名前:匿名さん:2025/05/10 08:09
金のためにモラルを売る。
治安も売る。
それで儲かる一部の人間だけのために。
7 名前:匿名さん:2025/05/10 08:10
万博はこのカジノのため。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)