育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12601713

無印のレトルト美味しい?

0 名前:高め:2025/05/10 08:09
この4月から、仕事を辞めてお昼を家で1人で食べるようになりました。
前の晩の残り物とかを食べているんですが。
昨日、買い物で無印良品に行きレトルト食品を気になって見ていました。
晩の残り物がないときに便利かなぁと思って。
でも思ったより高いなぁとも思いました。
カレーの1番人気バターカレーが気になるんですが、食べたことある方、美味しかったですか?
他の食品はどうでしょうか?
オススメあったら教えてください。
1 名前:匿名さん:2025/05/10 08:10
私はグリーンカレーが一番好き。
2 名前:匿名さん:2025/05/10 08:21
別に特別美味しいとかはないと思う。
3 名前:匿名さん:2025/05/10 08:22
バターチキンカレー美味しいよ。
うちもストックしてる。
私はブラウンマサラも好き。
4 名前:匿名さん:2025/05/10 08:27
ダルカレー。
豆が好きなので。
5 名前:匿名さん:2025/05/10 08:31
トマトキーマカレー、ヘビロテしてる。
家では作れない味だし、他のお店でも食べられないから。
6 名前:匿名さん:2025/05/10 08:32
>>5
そんなに変わった味なんだ!
今度買ってみよう。
7 名前:匿名さん:2025/05/10 08:44
カレーってどんなレトルトでも美味しい気がする。
カレー以外の美味しいレトルト聞きたいな。
8 名前:匿名さん:2025/05/10 08:45
>>7
グリ○の不味かった
9 名前:匿名さん:2025/05/10 08:46
プラウンマサラ結構好き。
あれはご飯よりパン(あればナン)だな。
10 名前:匿名さん:2025/05/10 08:49
家に一人だけいる日に楽したいと思って、何回かカレーとかぼっかけとかケーキ買ったことがある。
何か全部味がぼやけてて美味しいと思ったことはない。
万人に合わせようと思ったらあれ控えてこれやめて、となっていって結果ぼやけるのかもしれない。
11 名前:匿名さん:2025/05/10 08:51
グリーンカレーが好き。辛いの苦手だけど美味しくて食べられる。
もっとすごいのが「辛くないグリーンカレー」で辛味なしなのにちゃんと美味しい。
旦那と2人のご飯で、普通のと辛くないのと両方温めて(もちろん別々の器に入れて)ご飯の上で混ぜながら食べてる。
ご飯は無印で売ってるプリンセスサリー(インディカ米、今は千葉県限定?)を炊いてる。
12 名前:匿名さん:2025/05/10 08:54
ヨコでごめん。
以前、超有名シェフ監修の
超高級レトルトカレーをいただいたけど
不味くて食べられなかった。一個2800円也。
味も香りもスパイシーさも全部足りない感じ。

無印良品のカレーの方がはるかに美味しいと思う。
13 名前:匿名さん:2025/05/10 08:57
カレーは美味しいと思います。
カレー以外のレトルトはいまいち。
美味しいと思ったのがひとつもない。
14 名前:匿名さん:2025/05/10 09:02
袋菓子以外は撤退した方がいい。美味しいものが一つもない。
15 名前:匿名さん:2025/05/10 09:04
牛スジカレーもおいしかったよ。
良品週間で買いだめする。
16 名前:匿名さん:2025/05/10 09:10
料理のできない人には全部美味しく感じられるだろうと思う。
17 名前:匿名さん:2025/05/10 09:11
>>16
料理できるけど無印のカレーも美味しく食べられるよ〜
18 名前:匿名さん:2025/05/10 09:12
>>16
スルー案件
19 名前:匿名さん:2025/05/10 09:14
>>16
料理出来ない人って、
案外舌が肥えてるよ。
20 名前:匿名さん:2025/05/10 09:15
>>8
グリ○はルーもイマイチ。
普通に肉野菜でルー入れてカレー作って、あんなに不味くなるのと驚いた。
21 名前:匿名さん:2025/05/10 09:21
無印のカレー、4種類ぐらいしか食べたことないけど、どれもちゃんとスパイスの味と香りがしておいしいよ。ピリッと辛いのもあって大人好みかも。
22 名前:匿名さん:2025/05/10 09:22
>>8
スレチ
23 名前:匿名さん:2025/05/10 09:44
牛ばら大盛りカレー、男子も満足の量と味。
自分で圧力でお肉柔らかくしてスパイスから作ったりもするけど、コスパでいったら安くて美味しいし何より早い。時間のない非常用として買ってあるよ。
24 名前:匿名さん:2025/05/10 09:46
やっぱり、バターチキンカレーかなー。
あと、誰か書いてますが、プラウンマサラも美味しかった。
無印のカレーの時は無印の入ってる同じショッピングモール内にある、地域の直売広場のお店に売ってるお弁当コーナーでカレー屋さんが出してる巨大なナンを買って帰ります。

ご飯にかけるシリーズの「胡麻味噌坦々スープ」は美味しかった。
350円、いつも買っておくほどの値段ではないなー。
25 名前:匿名さん:2025/05/10 09:48
>>16
え?
そんなこといったら、子供は好き嫌いなく何でも美味しいと食べるはずじゃん

論破綻!!
26 名前:匿名さん:2025/05/10 09:56
レトルトじゃないけど、無印のフリーズドライのスープなシリーズが好き。
中でもミネストローネヘビロテ。
27 名前:匿名さん:2025/05/10 10:13
料理ができるできないと、味がわかるわからないは相関関係がない。、

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)