NO.12602935
官報の帰化許可情報
-
0 名前:匿名さん:2025/05/11 00:18
-
90日後はプライバシー保護観点から見れなくなるそうな。
帰化して90日後以降に出馬すれば誰にもわからないか。
-
1 名前:匿名さん:2025/05/11 07:36
-
マジですか!
-
2 名前:匿名さん:2025/05/11 10:31
-
あー、やっぱ自公はダメね。
かと言って、野党でまともなところって…。
-
3 名前:匿名さん:2025/05/13 10:38
-
これ、まじでやばいよ。
みんな選挙に行かないと。
-
4 名前:匿名さん:2025/05/13 11:04
-
本当だね。
中国の総領事が応援しているような党もあるしね。
-
5 名前:匿名さん:2025/05/13 11:15
-
運転免許証から国籍表示も隠したしね。
自公はほんとダメ。
-
6 名前:匿名さん:2025/05/13 12:29
-
なんのために必要か
なんのために隠したいか考えたら
まあ要らないと思うけど(見たことないし)
見られなくなるのが困る人は
見に行ってるのかな。
-
7 名前:匿名さん:2025/05/13 12:37
-
>>6
個人的に見る必要がないからって「要らない」と判断するのは短絡的じゃない?
選挙に出る政治家の国籍や帰化歴は、有権者として知る権利のある重要情報だよ。
「私は見たことない」じゃなくて、透明性を確保する制度として必要なのよ。
公人の情報を「プライバシー」と言って隠すなら、どんどん国民の監視機能が失われていく。
自分は使わないからって公共の情報システムを廃止していいという話じゃなのよ。
あなたが使わなくても、社会にとって必要な仕組みはあるの。
-
8 名前:匿名さん:2025/05/13 14:57
-
これからは隠されたらダメ
政治家が帰化人だなんて有り得ない
(半数いる??)
中国人に侵略されます
ウィグルやモンゴルのようになったら終わりです
モンゴルでは中国語を強制され、ウィグルでは避妊手術を強制させられるって国際的な犯罪にはならないの??
中国人にさせられる
日本人は反日教育でヘイトされてるので、
きっともっと残酷な仕打ちをされるに決まってる
裁判の世界でも中国人が幅を利かせているらしい
だから日本人が殺されても起訴されないなんて事が起こる
20年も前から中国人が田舎でも増えていた
そもそも日本語もまともに話せないのに日本人になれるなんておかしい
厳しくしていかないとまじ乗っ取られる😱
何とかしないとー
-
9 名前:8:2025/05/13 15:06
-
訂正 裁判官は帰化人
-
10 名前:匿名さん:2025/05/13 15:10
-
帰化一世が議員や国家公務員になったり
出来ないようにしないと。
3世か4世あたりから被選挙権が与えられるとか、
国家公務員になれるとかしないと。
どんどんむしばまれる。
厳しくいえば、選挙権も含んでいいと思う。
-
11 名前:匿名さん:2025/05/13 16:13
-
ウィグルを奴隷のように扱う中国人だからダメなんです
なんで他所の人種を尊重しないの?
侵略、植民地にされたら、日本人はいなくなる
-
12 名前:匿名さん:2025/05/13 17:14
-
>>11
日本人も先住民族のアイヌを尊重しないよね。
-
13 名前:匿名さん:2025/05/13 18:03
-
>>12
何をもって尊重というのかはわからなけど
差別した覚えはないよ。
-
14 名前:匿名さん:2025/05/13 18:29
-
>>13
勉強不足ね。
-
15 名前:匿名さん:2025/05/13 18:54
-
>>13
何をもって尊重というかわからないのに、よその国によその人種を尊重しろというのは不思議。
自分が何を求めているのかはわからないんだ。
ついでに言うと、黒人を奴隷として扱っていた国がアメリカで、その過去を今も引きずっている。
少数民族を尊重しない国はたくさんある。
トルコはクルド人を奴隷のように扱う。
ミャンマーはロヒンギャを奴隷のように扱う。
日本だってアイヌや沖縄の人、部落出身の人を差別し続けてきた。
差別はお気楽に批判できることではない。
歴史学習からまずは始めないとね。
表面的な知識だけで「何をもって尊重というのかはわからけど」って。
じゃあ、自分が差別したかどうかもわからないんじゃないの?
-
16 名前:匿名さん:2025/05/13 19:43
-
今のアイヌは補助金目当ての似非では
とりあえず、立民の政治家は全員本名を名乗れ
-
17 名前:匿名さん:2025/05/13 19:50
-
>>14
相当詳しそうだから教えて、
今現在のアイヌの方々に対して
私はどのような尊重をすればいいの?
-
18 名前:匿名さん:2025/05/13 21:26
-
>>17
「アイヌがまなざす」石原真衣 岩波書店
をまず読んでください。
-
19 名前:匿名さん:2025/05/13 22:37
-
>>18
なんだ説明してくれないのね、残念
<< 前のページへ
1
次のページ >>