育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12604699

過ぎた母の日

0 名前:匿名さん:2025/05/12 01:25
なんにもなかった

24の娘と21の息子

同居中だけど

期待はしてなかったけどなんだかモヤモヤ
51 名前:匿名さん:2025/05/12 16:15
自分が副鼻腔炎になってしまって鼻水と格闘中。
鼻をかむと大量に出る様子を見た子供が
鼻セレブプレミアを買ってきてくれた。
あ、、、ありがとよ。
52 名前:匿名さん:2025/05/12 16:19
LINEギフトでお米10kgが贈られたよ
一気に生活感高まって、これまでの母の日のロマンチックさがなくなった笑
お手紙やオシャレ品じゃなくなるくらい、今は物価高と米不足が母の日に影響してる
53 名前:匿名さん:2025/05/12 16:27
子供3人から貰った。
独立した上2人は息子からはスイーツを
大学生の娘からはフェイスマスクと花。

でも最近下の娘が忙しい忙しいで
手伝いはしないのに自分のしてほしい事は言ってくるので母の日なのに怒りが爆発!
結果的に良い日ではなかったな。
54 名前:8 :2025/05/12 18:02
>>19
今、仕事から帰ってきたので遅レスですみません。
お返事、ありがとうございます。
せっかくもらったので、長持ちさせようとYouTubeで色々育て方を調べました。
部屋の中が良いと思ったら、カーネーションってお日様が好きなんですね。
大きな鉢に植え替えてあげて、枯れた花、葉を切ったり手入れして、家の前の日当たりがいい場所に出してあげました。
猛暑の時は日陰ですね。
来年も咲くといいな(秋にも咲くんだっけ?)
55 名前:匿名さん:2025/05/12 18:55
>>54
大きな鉢に植え替えるとなかなか咲かないかも。
まずは根を張る所に力を取られちゃうから
56 名前:8:2025/05/12 19:17
>>55
そうなんですか、きつきつだったので家にあった大きな鉢に植え替えてしまいました。
明日、会社帰りに一回りくらい大きい植木鉢、買ってきます。
57 名前:匿名さん:2025/05/12 19:30
スーパーに半額になったカーネーションの切花があったので、自分に買ってきたわ
58 名前:匿名さん:2025/05/12 19:35
>>0
マジか!なんでや!
59 名前:匿名さん:2025/05/12 19:35
>>0
釣りやろ?
60 名前:匿名さん:2025/05/12 19:36
旧暦で祝ってもらえ
61 名前:匿名さん:2025/05/12 20:09
>>57
うちも誰も母の日無視なので私もスーパーで半額になってたカーネーション、買ってきたよ(笑)
サキーネとかいうなんかちょっと変わった濃いピンクのカーネーション。
鉢植えなので私も育て方を勉強して、毎年、花を咲かせたいな。
62 名前:匿名さん:2025/05/12 20:48
>>0
気恥しいんだと思うよ。
63 名前:匿名さん:2025/05/12 20:51
今って幼稚園や小学校では、
母の日や父の日になにかするってないよね。
いない子への配慮で。
少なからずそれも関係してるんじゃないかと思うわ。
64 名前:匿名さん:2025/05/12 21:08
県外に進学してる娘も息子もなんの連絡もなかったよ。プレゼントなんて期待してないけど、LINEくらいできるよね。
あんまりマメに連絡取り合うような親子関係ではないから仕方ないか。
きっと何もないと思ったので、化粧品を爆買いしました。自分お疲れ。
65 名前:匿名さん:2025/05/12 21:26
>>63
へー!今そういうのやらないの?

おかーさんありがとう、って園児が絵を描いてプレゼントとかないんかい?

変な世の中だね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)