育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12610813

ふくらはぎが激痛 寝違え首のふくらはぎ版

0 名前::2025/05/15 13:58
朝の7時53分にふと動くと左のふくらはぎからピチッ!と音がして直後にふくらはぎに網状の
痛みが走りました。
音源?というか音が鳴ったところかずっとピンポイントで痛くてつま先立ちができなくなりました。
湿布を貼ってはいますが階段の上り下りが手すりにぶら下がるようにしないと難しいです。
これは何の症状でしょうか?首を寝違えた時と同じような痛みです。
ふくらはぎが寝違えるとかあるのでしょうか?
検索してもこむら返りとも脚の引きつりとかとは違って肉の中が痛いです。

夫が3月で退職して、病院に行くと10割で払わないといけないので行き先の科を間違えたくないです。
この痛みは何かの症状でしょうか?
膝の裏と膝の側面に赤青い血管が蜘蛛の巣みたいになった箇所がありますが関連してるでしょうか?家で治る痛みでしょうか?
1 名前:匿名さん:2025/05/15 14:02
ストレッチで治りそうだけどね。
病院行くなら整形外科だと思う。
2 名前:匿名さん:2025/05/15 14:02
国保の入らないの?!
3 名前:匿名さん:2025/05/15 14:07
2、3日様子を見たら段々よくなるんじゃない?
何事も様子を見るって大事だよ。

歩けるようになったら平地を歩く。
運動不足だよ、きっと。
4 名前:匿名さん:2025/05/15 14:17
整形外科ですね。
それと、健康保険はどうされるつもりだったのでしょう?

国民健康保険に加入?
任意継続被保険者制度を利用?
家族の被扶養者になる?

何れにしても期限はとっくに過ぎてますよね。
役所に行って相談してみては?遡って入れる場合もありますよ。
5 名前:匿名さん:2025/05/15 14:23
肉離れかな。

血管は老化なので関係ないと思われます。
6 名前:匿名さん:2025/05/15 14:23
病院行く前に役所で相談するのもありかもですね。
何割負担になるかはわかりませんが、健康保険に加入するのなら医療機関にかかる前にした方が良さそうですよね。
民間で怪我の医療保険に入っているのなら、適用しているか確認したらいいかもしれませんね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)