育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12614660

家族で旅行の話が出た時

0 名前:匿名さん:2025/05/17 16:00
子ども夫婦の旅行についていこうとする婆さんは気が利かないと思う?
それとも同居していたら当然と思う?
1 名前:匿名さん:2025/05/17 16:02
気が利かないレベルじゃない。
ふざけんなレベル。
あんたは義母が付いてきて嬉しかったんかいと聞けばいい。
で?主はどの立場なの?
立場を明かさずにこういうスレ立てるって卑怯だわ。
2 名前:匿名さん:2025/05/17 16:10
婆さんの立場の人?
誘われたならいいけど、そうでないならダメでしょ?
子供夫婦と行かなくても友達同士で行けばいいよ。
3 名前:匿名さん:2025/05/17 16:18
私なら誘われても行かない
家族で楽しんできてって言っちゃう
てか
無理とかじゃなくて気を使うし嫌だ
友達と行くわ
4 名前:匿名さん:2025/05/17 16:19
うちの姑さんがそのタイプ。
夫が何でもかんでも話しちゃう人なので旅行行く話なんかした日には一緒に行きたいとノリノリでついてこようとしてたけど、口が軽い割に親と旅行なんて勘弁してくれというタイプの夫だったからついてこられたことは一度もなかった。
ただ一度だけ、私が次男妊娠中に県内の温泉に一緒に行こうと誘われて、妊娠してるし…と断ろうとしたら費用は全部親持ちで(しかもかなり良い旅館)運転してくれたらガソリン代も出すしなんならお小遣いも出すと言われて夫がホイホイ了承して渋々同行したことはあった。
その旅館は1人一泊二食で六万くらいする宿だったのでまぁ良かったけどね。
5 名前:匿名さん:2025/05/17 16:36
図々しいと思う
6 名前:匿名さん:2025/05/17 16:39
別の部屋をとって、宿泊代も全額負担してください。
食事代も。
それで打診してみてはいかがですか?
7 名前:匿名さん:2025/05/17 16:40
行かねーよ
8 名前:匿名さん:2025/05/17 16:45
留ー守ー番ー!

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)