育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12615857

おいしいカレーができてうれしい

0 名前:匿名さん:2025/05/18 10:08
いつもはバーモンドやこくまろ、ほかその時安いやつでカレーを作っていて
それはそれでおいしく食べてたんだけど
インスタで流れてきたカレーがおいしそうで作ってみた

S&B赤缶カレー(箱)で無水で作ったらすっごくおいしかった
小麦粉不使用だからちょっとヘルシー?(笑)

トマト、ナスビ、えのき、ズッキーニ、ささみ、S&B赤缶カレーを一度に鍋に入れちゃって
火にかけるだけ

もちろん圧力なべでもいいと思うし
普通の鍋でゆっくり似てもいいし
私が見た動画の人は普通のフライパンでつくってた

S&B赤缶カレー、これ後味が残らない(ような気がする)

みなさんのおいしいカレー教えて
1 名前:匿名さん:2025/05/18 11:38
いつものルウでいつもの材料、特に変わった作り方をしたわけではないのに自分史上最高に美味しく出来たことがあったんだけど、
そんなわけで再現のしようがなくて。
あれはなんだったんだろうなぁ…
2 名前:匿名さん:2025/05/18 11:55
良かったね

うちはふつーのルーを使うカレーです。
ルーの1粒だけ激辛を入れます。
あとはトマト缶を半分
3 名前:匿名さん:2025/05/18 12:07
それと同じかな?
スパイスだけのカレー粉を、トマトと覚えていないけれど複数の野菜と肉を加えて炒めてレシピ通り作ったインドカレー。
お店のみたいにコクが出てなくて、私としてはたいへん残念な味だったんだけれど、夫は美味しい美味しいと食べていて、本当かなと納得いかず。

一日置いたら割と美味しくなっていたけれど、普通のカレーと比べて今一つだったので、以来作っていない。
4 名前:匿名さん:2025/05/18 12:16
昔、子どもが作ったカレーが美味しかった。
親バカ半分、
レシピに忠実半分だと思う。
5 名前:匿名さん:2025/05/18 12:18
きのう何食べた?のケンジが作るドライカレーが美味しくてたまに作ります。
玉ねぎセロリにんじんなどみじん切りにして合挽肉と炒めてトマト缶入れてカレールーで味付けして水気を飛ばす。

私はドライカレーの時、カレー粉を使って3さんみたいにいまいちコクが出ないと思っていたのですが、割り切ってバーモントカレー使えば安定の美味しさ。

あと、スープカレーの素というペーストが瓶に入ったものを買ってきて(指定の作り方とは違うのですが)ポトフやロールキャベツに入れると美味しいカレーポトフ、カレーロールキャベツになります。
うちはルクルーゼの楕円形の鍋いっぱいにひと瓶です。
6 名前:匿名さん:2025/05/18 12:22
カレーが大好きで週に一度は作ってます。

主さんのすっごく美味しそうなので今度やってみます。

うちでときどき作るのはテレビでやっていたチキンカレー。

こくまろ中辛ルーを使うんだけど昆布だしとマンゴーチャツネを入れる。
けっこう気に入っています。
7 名前:匿名さん:2025/05/18 12:37
野菜を炒めるとき最後の方でカレー粉を入れてあげます。
あとは普通の作り方なんだけどスパイシーになって好き。
8 名前:匿名さん:2025/05/18 12:45
スパイスカレーの美味しさにはまってます。
と言っても、印度カリー子さんのスパイス3種類だけの簡単なのなんだけど。
飴色玉ねぎにトマト缶加えて水分無くなるまで炒める。
スパイス加えて軽く火を通したらグレービーの出来上がり。
炒めてる時無心になれるのがすごく気分転換になる。
あとは水と鶏肉加えて煮込むだけ。
カロリーも塩分も少なくてヘルシーですよ。
レンコンやゴボウを入れてるお店かあったから、食物繊維も摂りましょうかと真似して加えることもあるけど、ちょっとどろっとしちゃうんだよね。でんぷん?
ちなみに3種のスパイスは、カイエン、コリアンダー、クミン。
もっとスパイスに凝りたいけど、保存が面倒そうで手が出せない。
9 名前:匿名さん:2025/05/18 14:55
>>8

私も同じくほぼ3種類のスパイスカレー作ってます。
ルーもたまには使うけど、薬膳のつもりでスパイスカレーを主に作ります。

夫は食べなれたルーのカレーの時の方が好きそうですが、作る人(私)の好みが優先です。
10 名前:匿名さん:2025/05/18 14:57
仕上げにみりんを入れると甘みとコクが出て美味しい。
11 名前:匿名さん:2025/05/18 15:32
やっぱり飴色玉ねぎ。
作るの面倒だけど、これがあると
格段に美味しくなる。
ルーは市販のものだけど、違うメーカーのものを
半分ずつ入れてます。
12 名前:匿名さん:2025/05/18 16:02
牛すじカレー。牛すじは外国産ではなく国産で。
できれば黒毛和牛のスジだと尚、美味しく出来る。
夫はこのカレーがえらく気に入って外でカレーは
食べなくなった。スーパーとかでいい牛スジを見かけたら
それを買ってきて、カレー作って、というようになった。
13 名前:匿名さん:2025/05/18 16:20
普通のカレールーは二種類使う。
その他にスパイスのカレー粉を玉ねぎ炒め終わるときに一緒に入れて炒めるのと、カレールーを入れるときにササッと、二回に分けて入れる。
焼肉のタレを入れるとコクが出て美味しい。
14 名前:匿名さん:2025/05/18 17:51
ずっとザ・カリー中辛。
キーマカレーでもこのルーで作る。
市販品ではこれが一番好きだわ。
15 名前:匿名さん:2025/05/18 18:12
ルウは何種類かまぜる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)