育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12616845

転売ヤーによる某ファストフード店でのお子様セット大量購入

0 名前:匿名さん:2025/05/18 22:25
さっきXを見ていて驚愕の書き込みを見つけました。

なんでも転売ヤーが某ファストフード店においてオマケを目的にお子様セットを大量してオマケのみを持ち食品はその場に置き去り店を後にして、店員さんが置き去られた食品を処分していた動画でした。

自分たちが一生懸命作ったお料理を処分せざるを得なかった店員さん、嫌だっただろうなあ。

こういうことを防ぐために何ができるだろうか?

お子様セット購入したい時は実際に子どもを連れて店頭販売のみ、とかくらいしか今は考えられないけど、大人でも少食な人ならお子様セットで充分だから、ってお子様セット注文する人もいるだろうし…

うちはもう子ども大きいからキャラクターものってもう今は何が流行ってるか?っていうの疎いんだけど…ちいかわ、ってそんなに人気あるんですね。
1 名前:匿名さん:2025/05/18 22:29
簡単だよ。みんな転売ヤーから買わなければいいだけ。
買う人がいるから転売ヤーがそういうことするんでしょ?
2 名前:匿名さん:2025/05/18 22:46
ハッピーセットのおまけのみで売ったらいいんじゃないかな。
価格はそのままで、個数制限有り。

バーガー作る手間も材料費もかからず、店はメリットある。
3 名前:匿名さん:2025/05/18 23:08
>>1
そうですよね。
うちの子たち、推しのライブ、ファンクラブ入っていても中々当選しないと、嘆いてる。
だけど、絶対転売ヤーからは買わない!と言って頑張ってるよ。
4 名前:匿名さん:2025/05/18 23:13
一人で買える数、制限したのでは、何度も並ぶからだめ?
身分証明提示しないと駄目とか?

週末、やけにドライブスルーが混んでるの見かけることあるよね。あれはそういうのが売られる日なのかな。
我が家は元々国内では余りいかないから、あのおもちゃのセットも一度しか買ったことなかったけど、そんなに人気あるの?
5 名前:匿名さん:2025/05/19 06:48
一般の人は買えないのに転売ヤーはいくつも買えるのが不思議。
6 名前:匿名さん:2025/05/19 06:53
あーマクドナルド公式か店員かはわからないけど、
ちいかわはたーくさんいるから安心してください
(転売ヤーから買わなくても大丈夫ですよ)って。
転売ヤー、売り捌けなければ良いのに。
まあその話とは別に、食べ物を粗末にした罰は必ず返って欲しいけど。
7 名前:匿名さん:2025/05/19 06:54
ビックリマンチョコを思い出すね。
あれは転売ヤーじゃなくて子どもだけど。
8 名前:匿名さん:2025/05/19 07:47
予約販売にすればいいのにね。
ほしい人みんなが手に入るように。
あとは、おもちゃだけ欲しい人は注文時に、セットと同じ価格でおもちゃのみが選択できるようにすれば食品の処分もなくなる。

もし何も対策せず次も同じような展開になったら
マクドナルドが叩かれた方がいいと思うくらい
想像できた展開だと思うんだけど。
マクドナルド側は何か対策してたのかな。
9 名前:匿名さん:2025/05/19 08:35
ところでおまけって何だったの?
10 名前:匿名さん:2025/05/19 08:42
>>9
スレッド全部読んでたらわかるんだけどなー
11 名前:匿名さん:2025/05/19 08:42
ハッピーセット、大人が買い占めるってなんだろ。
30代の夫婦がインタビューで絶対欲しい!って言ってて改めてちいかわ人気ってまだまだ廃れないんだとわかりました。
12 名前:匿名さん:2025/05/19 08:55
>>10
あっ、ほんとだ
ちいかわだったのね。

しつれいしました。
13 名前:匿名さん:2025/05/19 15:49
>>6
二日で売り切れちゃったね。
14 名前:匿名さん:2025/05/19 16:31
ちょっと前に、ハッピーセットでラッコの絵本が選べる時があって、読みたくて買いに行ったよ。
子供はもう25歳だから、久々のハッピーセットでした。
15 名前:匿名さん:2025/05/19 16:49
誰も欲しがらなければいいだけなのに。
なんでそんなちゃちなおもちゃをみんな欲しがる。
16 名前:匿名さん:2025/05/19 17:27
>>15
ちいかわ可愛いから人気ある。
17 名前:匿名さん:2025/05/19 17:37
購入制限(おひとり様何個まで)の法律を作って欲しい。
転売ヤーによって、お店で購入出来なかった物がある。
欲しかった物が、たった3時間で売り切れてしまった。
転売ヤーが、メルカリにたくさん出していたから。
18 名前:匿名さん:2025/05/19 17:40
フリマアプリ等で出品出来なくすればいいのに
19 名前:匿名さん:2025/05/19 17:52
子供や親への批判はやめてほしいな。

店側が、絶対に争奪戦になりそうな商品を期間限定とか数量限定にするから大人買いや転売ヤーが来て
子どもたちにおもちゃが行き渡らない。
十分な数量を用意すればいいのに…儲け重視なんだね。
いくら慈善活動やってても、これではねえ。
子どもたちがだしに使われているようで嫌な感じ。
20 名前:匿名さん:2025/05/19 20:37
そうね、おもちゃだけ、とか予約販売もいいかも。
(大変なのよ、あの混みっぷり、ハッピーセットの
準備もね。)
21 名前:匿名さん:2025/05/19 23:38
ちぃかわグッズだったのねー
今ネットニュースで完売した店舗が多数で5月22日までの予定だったが早期終了したって読んで初めて知ったよ
転売や、ハッピーセットの食品だけ袋のまま店舗に放置している等で、第3弾はやらないかもって書いてあったよ

子供の頃楽しかったハッピーセットを、それを味わってきた大人達が奪って情けないわ
22 名前:匿名さん:2025/05/20 06:51
近くの朝マックに来たけど、まだちいかわあった。
見本をながめながら他の物を注文したよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)