NO.12616845
転売ヤーによる某ファストフード店でのお子様セット大量購入
0 名前:匿名さん:2025/05/18 22:25
さっきXを見ていて驚愕の書き込みを見つけました。
なんでも転売ヤーが某ファストフード店においてオマケを目的にお子様セットを大量してオマケのみを持ち食品はその場に置き去り店を後にして、店員さんが置き去られた食品を処分していた動画でした。
自分たちが一生懸命作ったお料理を処分せざるを得なかった店員さん、嫌だっただろうなあ。
こういうことを防ぐために何ができるだろうか?
お子様セット購入したい時は実際に子どもを連れて店頭販売のみ、とかくらいしか今は考えられないけど、大人でも少食な人ならお子様セットで充分だから、ってお子様セット注文する人もいるだろうし…
うちはもう子ども大きいからキャラクターものってもう今は何が流行ってるか?っていうの疎いんだけど…ちいかわ、ってそんなに人気あるんですね。
1 名前:匿名さん:2025/05/18 22:29
簡単だよ。みんな転売ヤーから買わなければいいだけ。
買う人がいるから転売ヤーがそういうことするんでしょ?
2 名前:匿名さん:2025/05/18 22:46
ハッピーセットのおまけのみで売ったらいいんじゃないかな。
価格はそのままで、個数制限有り。
バーガー作る手間も材料費もかからず、店はメリットある。
3 名前:匿名さん:2025/05/18 23:08
>>1
そうですよね。
うちの子たち、推しのライブ、ファンクラブ入っていても中々当選しないと、嘆いてる。
だけど、絶対転売ヤーからは買わない!と言って頑張ってるよ。
4 名前:匿名さん:2025/05/18 23:13
一人で買える数、制限したのでは、何度も並ぶからだめ?
身分証明提示しないと駄目とか?
週末、やけにドライブスルーが混んでるの見かけることあるよね。あれはそういうのが売られる日なのかな。
我が家は元々国内では余りいかないから、あのおもちゃのセットも一度しか買ったことなかったけど、そんなに人気あるの?
5 名前:匿名さん:2025/05/19 06:48
一般の人は買えないのに転売ヤーはいくつも買えるのが不思議。
6 名前:匿名さん:2025/05/19 06:53
あーマクドナルド公式か店員かはわからないけど、
ちいかわはたーくさんいるから安心してください
(転売ヤーから買わなくても大丈夫ですよ)って。
転売ヤー、売り捌けなければ良いのに。
まあその話とは別に、食べ物を粗末にした罰は必ず返って欲しいけど。
7 名前:匿名さん:2025/05/19 06:54
ビックリマンチョコを思い出すね。
あれは転売ヤーじゃなくて子どもだけど。