NO.12618414
オルゴール
-
0 名前:匿名さん:2025/05/19 20:17
-
すみませんがGoogleで反応しない曲を一緒に探してもらえないでしょうか。
病院で流れた音はオルゴールで聞いたことあるような調なのですがタイトルも歌ってる人すらわかりません。
□ドレミファミレドレー ミファミシドーーードレミドレーーーー
最後のドレミドは速い
ほとんど忘れてしまい、上記はサビではなく始めの方だと思います。
多分古いと思います。
これの次かその次かに流れてたのが「あ、♪異邦人 だ」て思ったので昭和のメドレーとかじゃないかなと思ったので。
これだけのメロディーではやはり厳しいでしょうか。
-
1 名前:匿名さん:2025/05/19 20:40
-
私は音楽要素がないのでわからないのですが
誰か答えてくれるといいですね。
こういう場合、例えばドの音はどれも同じドなんでしょうか。
こんな質問もおかしなものだったらごめんなさい
-
2 名前:匿名さん:2025/05/19 20:52
-
動画サイトで「病院 BGM オルゴール」で検索かけても出てこないかな
-
3 名前:匿名さん:2025/05/19 21:31
-
松田聖子っぽいメロディーじゃない??
-
4 名前:主:2025/05/19 21:34
-
>>1
ありがとうございます。
全然おかしくないですよ。
「ド」は全部同じ音だと思います。
-
5 名前:匿名さん:2025/05/19 22:11
-
何拍子?
-
6 名前:主:2025/05/19 22:27
-
>>5
ありがとうございます。4拍子と思います。
-
7 名前:匿名さん:2025/05/19 22:36
-
赤いスイートピー?
-
8 名前:匿名さん:2025/05/19 22:44
-
世界の車窓からのテーマ曲は?
-
9 名前:匿名さん:2025/05/20 01:14
-
これは、歌で流れてたんですよねぇ。
男性女性どちらが歌ってましたか?
-
10 名前:匿名さん:2025/05/20 11:09
-
>>9
てっきりオルゴールと思ってた。
-
11 名前:主:2025/05/20 11:43
-
>>10
はい。オルゴールです。
なのでメロディーだけしかわからず、ここの音楽の強い人に聞いています。
よろしくお願いします。
-
12 名前:主:2025/05/20 11:47
-
7番8番さん
赤いスイートピー
世界の車窓からのテーマ曲
どちらも違いました。せっかく探してくださったのにすみません。
-
13 名前:匿名さん:2025/05/20 17:29
-
主さんのドレミファは合ってるの?適当?
-
14 名前:匿名さん:2025/05/20 18:00
-
主さん
病院で流れた音、と言うのは曲のみで
その曲は聞き覚えがあり
以前その曲のオルゴールを聴いたことがある
ということですよね?
楽しげな曲なのかさみしげな曲なのか
アップテンポなのかスローなのか
曲の印象がわかれば絞り込みやすいと思います。
-
15 名前:匿名さん:2025/05/20 18:32
-
わかるといいね
-
16 名前:主:2025/05/20 19:19
-
13 14 15さん ありがとうございます。
『病院で流れた音、と言うのは曲のみで
その曲は聞き覚えがあり
以前その曲のオルゴールを聴いたことがある
ということですよね?』
そのとおりです。
ドレミファは大体あってると思います。
バラード調の曲だと思います。
出だしはメジャーだけどサビはマイナーだったかも。
と思ったことを覚えてるだけでメロディーは出てきません。すみません。
-
17 名前:匿名さん:2025/05/20 19:26
-
美女と野獣??
-
18 名前:主:2025/05/20 19:32
-
>>17
すみません。
もっと昔な気がします。
幾つだよ?って言われそうですね。
-
19 名前:主:2025/05/20 19:36
-
サビを思い出すべく唸っていたら別の箇所が出てきたのですが
ドレミーミソー ミーミソー ララソラソドーレミーー
かな?
-
20 名前:匿名さん:2025/05/20 19:36
-
初めの
ドレミファミレドレーがリズムがわからん
-
21 名前:主:2025/05/20 19:41
-
>>20
どー言ったらいいのかな
最初の□は休符と思ってください。
□ドレミファミレド
これ全部八分音符
レーー ミファミシ
2分音符 八分音符
ここまで2小節ぶん
-
22 名前:匿名さん:2025/05/20 19:45
-
とても音楽に詳しいから
一度、パソコンの音楽ソフトで楽譜に起こして音を奏でてみるといいね
-
23 名前:主:2025/05/20 19:48
-
>>22
あー パソコンありません。スマホしか(涙)
-
24 名前:匿名さん:2025/05/20 20:11
-
絶対違うと思うけど(音楽センスも音感もなにもなし)
育三郎のコマーシャル「ナイトリカバー」の歌が思い浮かんだ。
-
25 名前:匿名さん:2025/05/20 20:12
-
>>23
スマホなら音楽アプリでやってみて
-
26 名前:匿名さん:2025/05/20 20:16
-
>>21
ここまでで2小節ないのでは?
-
27 名前:匿名さん:2025/05/20 20:20
-
>>26
あれあるのか?
-
28 名前:匿名さん:2025/05/20 20:30
-
>>24
なんかオペラだったなーと調べたら、プッチーニの誰も寝てはならぬだった。
-
29 名前:24:2025/05/20 20:32
-
>>28
わー
横になってしまうけど
寝る前にのめっていうドリンクのコマーシャルソングのタイトルとしては
びっくりだね。
-
30 名前:匿名さん:2025/05/20 20:33
-
ドレミファミレドって、
カエルの歌しか思いつかん
-
31 名前:匿名さん:2025/05/20 20:50
-
>>30
ほんにほんに
-
32 名前:主:2025/05/20 21:12
-
Googleの曲検索を使い慣れてるかたがもしいたら教えてほしいのですが、何回やっても出てこない原因って音痴以外に何が考えられますか?
私、自分ではそんなに音痴と思いません(笑)
主人が「そもそもメロディーを覚え間違えてるのでは?」と言いますが、文章を思い出すのとは違いある時ポンと出てくるので。他の人もそうですよね?
何気なく日常のことをしてる時などに脳の中で鳴るというか。「あ、何?この音 どっから拾ってきたの?」て感じです。
音楽ってそうですよね。どこかで聴いたから脳のポケットに入ってるんですよね?
<< 前のページへ
1
次のページ >>